奈良・京都地域密着の写真撮影と着物レンタルができるフォトスタジオ・写真館。写真撮影では、マタニティフォトやお宮参り、七五三、成人式、フォトウェディング等の撮影に対応。着物は、お宮参り用の産着や七五三着物、卒業式袴、振袖、留袖、訪問着など幅広い種類からレンタルすることができます。結婚式の撮影では、春日大社、奈良ホテル、JWマリオット・ホテル奈良の指定業者としても選ばれています。
親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
【ずっとこんな美容室を待っていた】医師監修サロンだから安心して任せられるというお声から、紹介客が多いのが特徴のサロン【丁寧に向き合ってくれる】【知識が豊富で色々勉強になる】【心地よい空間】。使用する薬剤や水にまでこだわる健康重視サロン。自分にピッタリの美容師にまだ出逢えていない方にオススメです (提供:ホットペッパービューティー)
近鉄百貨店奈良店6階にあるボーネルンドショップ。子供の好奇心や五感を刺激する世界中の知育玩具が充実しています。年齢に応じた多彩な玩具が揃い、専門のインストラクターが子どもの興味や発達に合わせてあそび道具を紹介しています。子どもの玩具探しや、出産祝いなどのプレゼント探しにも最適です。同フロア内にはベビー休憩室が完備されており、子連れ利用の際も安心です。
奈良県宇陀市にある複合公園。遊具場では2頭の恐竜がお出迎え。広い敷地内にある大型コンビネーション遊具は、子どもが喜ぶこと間違いなしですね。少年サッカーや野球のグラウンドを格安で借りれる他に、キャンプ場やバーベキュー場が併設されており、夏休みにはもってこいの遊び場になりそう。木工教室やハーブ教室、シイタケ収穫体験など、季節に合わせた様々なイベントを開催。家族で体験してみてはいかがでしょうか。
恐竜の大型アスレチックで、子どもが夢中で遊んでいました。自然の中の大きな公園で水遊びもでき、とても気持ちが良いです。アスレチックで子どもとうっかりはぐれそうになったことも…。仲良しのお友達と行ったのでとても楽しそうでした。
駐車場から少し歩いたので、0〜1歳くらいの子はベビーカーがあった方が安心かも…
橿原市昆虫館は、、『見て・聞いて・触って・感じる昆虫館』として平成22年6月にリニューアル。1,000点以上の昆虫や化石の標本や、沖縄八重山地方の蝶などが展示されていて、楽しみながら学習できます。特におすすめは標本展示室!壁面には本物の化石を地層の中に年代別に埋め込み実物に触れることができます。また、カイコのオス成虫の触角や脳を活用し、メスのフェロモンのもとを探し出すサイボーグ昆虫のレプリカも展示してあり、いつも見られるのは橿原市昆虫館だけです。
蝶々がたくさん。小さい子供向け。
休日に家族みんなで遊びに行きたい大型スーパーマーケット。休日の人ごみの中、子連れだと面倒くさいエレベーターでの上下階の移動。ここはワンフロアが広く2階までの構造で、スムーズにショッピングが楽しめます。フードテラス以外にもレストルームが用意され、買い物で疲れたら座って休憩も可能。ソフトな床素材を使用したプレイスペースもあり、休憩中に安心して子どもを遊ばせることもできます。授乳室・おむつ替えシートの完備された赤ちゃんルームがあり、男性用トイレにもベビーシート、子ども専用トイレが設置され、2人以上子どもを連れている家族にはありがたいですよね。
ベビーカーが充実しています。2ヶ月から使えるものもあるなんて知らなかったので、ベビーカー持参で行きました。次からは、利用しようと思います。キッズスペース、見てみましたが、砂場らしきものは、見当たらず…。大きなテレビはあり、NARUTOを流していました。
三峰山の麓にあるキャンプ・フィールドアスレチック・ハイキングなどが楽しめる施設。ジャンボスライダーやボブスレー、アスレチック広場・滑り台のある水遊び場や釣り場などがあるので、自然の中でいっぱい遊ぶことができます。バンガローもあるので小さい子供がいても安心。バンガローを借りるとバーベキュー台、机もついてくるので、金網と食材だけ持参すれば手軽にバーベキューを楽しめるのも嬉しいですね。
小さな子供と一緒に過ごせるようにとおうちカフェ気分でイタリアンを満喫できます。3部屋あり、ベビーフェンスで仕切られています。ベビーベッドやベビーサークルなど赤ちゃん連れにも安心して利用可能。幼児にはジュース1杯無料で離乳食や子どの食べ物の持ちこみOK。もちろんお子様向けランチも用意してくれるので、一緒にお料理を楽しむこともできます。産後エクササイズ教室なども行われるのでお子さんと楽しい一時を過ごしてみてはいかがですか。
3か月になる子供とお友達と初めていきました!
二階がお家みたいだったのでゆっくりできました。
お料理も美味しかったです♡
オムツ換えもできるのでちっさいお子さんを連れてでも大丈夫です♡
子どもから大人まで楽しめる参加型の科学館。不思議な化学現象をインストラクターの先生が実験をしながら教えてくれる実験工房や、宇宙飛行船を操縦して、様々なミッションをクリアするスペースシップシミュレーターなどで楽しく自然科学について学ぶことができます。シアターホールでは、宇宙や電気、体の仕組みなどについての上映があり、小さな子どもでも分かるように工夫されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
小さい子でも、小学生でも時間を潰せます。実験を間近で見ることが出来るので、親も楽しめました。実験の他にイベント時にはスライム作りなど、子どもが喜ぶものもありました。
「東大寺」は、大仏殿春日大社前停留所から徒歩5分程の場所にあります。世界最大級の木造建築である大仏殿、国宝建造物や県指定重要文化財として指定された建物を多く有しています。豆撒きや十七夜盆踊り等の年中行事が充実しているので、家族で参加してみてはいかがでしょうか。東大寺ミュージアムや東大寺図書館等に訪れるのも良いと思いますよ。
近鉄橿原線「ファミリー公園前」駅からすぐの場所にあります。野球場、テニスコート、トレーニングジム、フィットネススタジオ、屋内競泳プール等を備えています。流れるプール、スライダー、幼児用プール等があるファミリープールは家族連れを中心に人気。屋外の子ども広場では、ミニ電車に乗ることも出来ますよ。小さな子供から大人まで楽しめます。
美味しいカキ氷屋さんがありトイレも綺麗で子連れでいきやすいです。
三輪駅から歩いて10分ほどのところにある日本最古の神社。月ごとにお祭りが開催されています。親子の人生の節目の際に参拝しに行ってみてはいかがでしょうか。
平城宮の魅力と歴史をたっぷりと知ることができる入園料無料のスポット。広い敷地内には、平城京の正門・朱雀門や重要な儀式に使用された大極殿、東院庭園などがあります。資料館では、発掘された土器や航空写真、発掘のジオラマ模型などを使い、平城京についてし詳しく学ぶことができます。新春マラソン大会や餅つき大会、お祭りなど様々な季節のイベントも開催しているで、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
この日は凧揚げに行きました☁️
あいにくの天気でしたが、同じく凧揚げをしているファミリーが何組かありました。
びっくりドンキーの原点は、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店「べる」。13坪のこぢんまりとした小さな店こそが、今では日本全国に展開するハンバーガーレストランのスタートでした。おなじみのハンバーグディッシュが人気で、海賊船のような雰囲気の店内も子供達がワクワクするデザインですね。肉や野菜・お米などもこだわった素材を使っていて安心。子ども向けメニューもたくさん揃っているので、家族みんなで楽しく食事をしにでかけてみてはいかがでしょうか。
ベビーカーで行った時の対応がよかった
平日空いてます。子供が遊んでいるのを見ながら、親はテーブルでご飯やマッサージ機が使用できます。飲食の持ち込みも出入りも出来るので一日中遊べます。