最寄駅直結の便利なショッピングスペースです。もちろん様々なレストランやカフェ、ファーストフード店も入っているので、お腹が空いたら是非休憩がてらお腹も満たすことができます。子どもも大喜び。屋上には約1000坪の庭園があるので、清々しいお庭をご堪能ください。もちろん無料で見学できるので、気分転換にもぴったり。このショッピングスペースでは、色々なイベントの開催も行われているので、飽きることがなく楽しめます。
映画館、人気アパレル、レストラン、カフェなど今流行のテナントが揃ったショッピングモールです。一番の特色は、安らげる広場が多いことで、空中庭園をはじめとした子供から大人まで楽しめる広場が沢山ありますよ。近くに住んでる方は散歩にいってもいいですね。ベビーカー貸し出しサービスや、「JR大阪キッズルーム」という保育室もあります。
インパクトのある外観と規模です。
大丸百貨店やルクア、グランフロント等のショッピング施設が隣接しているので、お買い物や飲食はもちろん、各所に授乳室やオムツ替え台があります。ベビーカーの貸し出しもあるので、抱っこ紐で疲れた時に助かります。
ステーションシティ上階の時空の広場では、時期によってイベントが…
堺東駅からすぐでアクセス抜群!堺タカシマヤは、家族みんなでショッピングや遊びを楽しめる百貨店。館内には、食品やファッション、雑貨、ベビー・こども服、ギフトなどさまざまな商品が豊富にそろっていてショッピングに最適。9階の子育て応援のフロアには、マザーズハローワークやキッズサポートセンター堺、幼児教室が入っています。キッズサポートセンター堺内にある「ボーネルンドあそびのせかいキドキド」があり、ショッピングの合間に楽しく遊べて◎。
堺東駅直結の商業施設でよく利用させてもらっています。
子連れで行く場合は、電車では改札を出てすぐに店舗の入り口がありますし、車(ベビーカー)で行く場合は、8階まであがらないといけません。立体駐車場は、8階以外は店舗に入る入り口に段差があるため、ベビーカーを持ち上げて階段を登ることになります。抱っこ紐…
映画館、ボウリング場、温泉、レストランが集まった複合施設。敷地内には平面駐車場が完備され、無料で注射することができます。館内の映画館では常時最新作が公開され、スペシャルプライスで観覧することも可能。ボウリング場やゲームセンターがあり、子どもから大人まで力いっぱい遊ぶことができます。遊んだ後はぜひ温泉へ。大小様々なお風呂が用意されており、一日の疲れをいやすことが可能です。レストランも併設されているので、一日中過ごすことができますよ。
2歳の息子を楽しませる為に利用しました。ゲームセンターや室内遊具施設で遊ばせました。室内遊具はかなり種類も多くて息子も何で遊ぶか迷っていたぐらいです。 利用料金もお手頃でかなり良いと思いました。子どもの反応も良かったのでまた利用したいです。
大阪の百貨店。心斎橋にあるデパートです。ベビーカーの貸出を行っている他、ベビーカーで入れる化粧室やベビー休憩室も用意されているので子連れ利用も安心です。また、高齢者や身体の不自由な方向けのサービスも充実していて、車いすやショッピングサポートカーの貸し出しも行っています。店内には各種ショッピングアドバイサーが常駐しているので、買い物も安心です。お買い上げ品の一時預かりサービスやポーターサービスは無料で受けられます。
心斎橋方面へ子供を連れて出かけた場合、子供をベビーカーから降ろして歩かせられるような場所がなく困っていたのですが、
心斎橋大丸北館の屋上に、オリーブがたくさん植えられているとてもステキな広場がありました。
屋上の入り口に警備員の方が一人立ってくださっていて安心です。
いこらもーる泉佐野は、1階にはフードショップやディスカウントショップ、2階にはスポーツショップや家電量販店、3階は駐車場他多数のテナントが入っており、食料品から日用品までなんでも揃うので忙しい子育て世代のパパママには嬉しいショッピングセンター。ベビールームが1階に1箇所、2階に2箇所あり授乳・おむつ替えも安心。また2階のベビールームには給湯器もついている為ミルクも作れますよ。小学6年生までを対象としたキッズメンバーズは会員限定の特典がいっぱい!入会金・年会費無料なのでお子様が小さいうちに入会してお得をゲットして下さいね。
キッズメンバーズという無料の特典があります。
誕生月には、お誕生日会をしてくれて、参加するとプレゼントをもらえます。
抽選に当たれば、景品をもらえます。
平日は、比較的空いています。
フレンドマート深江橋店は平和堂グループのフレンドタウン内にあるスーパーマーケット。住宅街にありますが駐車場も広く車でも来店しやすいお店です。同じフレンドタウンの中には靴店や100円ショップ、ドラッグストアなどの小売店も入っていますので、食料品から日用品まで揃って便利です。施設内のトイレにベビーシートが付いていたり、2階には、授乳室もありますので、小さなお子様との長時間のお買い物でも安心です。
授乳室もあるので、お散歩の途中などにも寄りやすいです。
「アポロビル&ルシアスビル」は、大阪市阿倍野区にある商業施設です。施設内には様々な飲食店や映画館、カラオケ店やゲームセンターなど様々なものが揃っており、家族連れをはじめ、幅広い年齢層の方々が利用している人気の商業施設となっています。小鳥専門店や、歯科、整骨院、薬局などもあります。駐車場も300台以上完備しています。アポロビル・ルシアスビル内で3000円以上利用された方は駐車場2時間無料となります。
超高層ビル群が立ち並ぶ西梅田のオオサカガーデンシティに建つ、ブリーゼタワーにある複合商業施設です。展望デッキは33階のダイニングフロアに設けられ、地上160mの高さから西梅田周辺はもちろん、大阪城や生駒の山並み、天気が良ければ遠く淡路島を見晴らす眺望を楽しむことができ、夜景鑑賞スポットとしても人気です。展望デッキと同じフロアには、眺望を楽しみながら食事ができる、イタリアン&バーラウンジ、和食ダイニングもあります。
1室だけですがベビーカーと一緒に入れるくらいの授乳室があります。大阪の店舗で1番大きいプチバトーがあり、その他にも子供服やおもちゃが売っている雑貨店もあるので時間つぶしにも良い。
キャラクターショップやレストランが揃うビル。館内には子どもにとって夢のようなおもちゃがたくさん揃うゾーンが用意され、最新のものから懐かしのキャラクターものまで、様々な商品を見て触れて体感することができます。また、レストラン街には和洋中多様な料理が提供されており、リーズナブルなランチも、ちょっと贅沢なディナーもどんな場合にも対応しています。また、北館地下1階にはキッズと我が完備されており、小さな子どもを連れていても安心。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
最近リニューアルされたようです。キディーランドをはじめ子供が喜ぶショップがたくさんあります。地下2階は色々な飲食店があり、南館とつながっています。ただ、地下2階へのエレベーターがなく、ベビーカーで行った際にはちょっと困ります。南館の地下2階にはナチュラルキッチンが2店舗あります
イオン吹田店は吹田駅前にあるショッピングモール。B1から4Fまでフロアがあり、食品フロアからファッション、生活雑貨、家電量販店まで色々なテナントが入っています。子供向けのフロアもあり、衣料品からおもちゃ文具まで揃えることができますよ。また、室内遊園地のモーリーファンタジーでは、クレーンゲームやカードゲームの他にも様々なゲームがあり、天候に関係なく親子で楽しめます。
地下は食料品、1階は日用品、2階は生活用品や子供用品が売られていて授乳室もあります。
ホームセンターコーナン摂津鳥飼西店は淀川側の南摂津駅にある大型ホームセンター。生活用品からリフォームまで幅広い品物を取り扱っています。全体が複合施設になっているため、家電量販店やスーパー、ドラッグストア、書店など様々なテナントも一緒になっていて、お買いものにとても便利です。敷地内には飲食店も入っているため、食事もできますし、駐車場も広いため車での来店も楽々。おむつ交換や授乳室などもありますので、小さい子連れの長時間の買い物でも安心です。
複合施設となっており、コーナンの他にラ・ムー(激安スーパー)、しまむら、アベイル、バースデイ、Joshin、セリアといったお店が入っています。
子供の遊ぶスペースが3ヶ所あり(コーナンの中、二階の広場、バースデイの中)雨の日でも快適に遊べます!
買い物ついでに遊ばせられるので便利です(^_^)
高槻駅前にあるショッピングセンター。ファッション、雑貨、食料品、レストランなど、衣食住にかかわるあらゆるものが手に入ります。館内は通路が広く取られ、ベビーカーでも気兼ねなくショッピングを楽しむことが可能。赤ちゃんルームもあるので、安心していくことができます。映画館もあり、休日のお出かけスポットとしても最適な場所です。仕事帰りに、普段のお買い物に、家族で気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
食料品、ファッション、インテリア雑貨、書籍など、様々なショップが入ったショッピングセンター。子ども用の商品を扱う店舗も入店しています。ベビーベッドが付いたトイレも各階に設置されているので、小さな子ども連れでも安心。ちょっとした休憩に便利なカフェも揃っています。駐車場と駐輪場が完備されているので、日ごろのお買い物や休日のウィンドウショッピングに最適。家族で、ママ友同士で、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
買い物やランチで何度か行きました?
本館、東館。アムゼモールとあり。
本館は食料品、日用品雑貨、衣類。
子供用品まで豊富に揃っております。
ファーストフード
(マクドナルド、ミスタードーナツ)やフードコートあり。
(フードコートは子椅子あります。)
子連れでも大丈夫です。
本館には授乳室が1ヶ…
複合の商業施設です。食に美容、子供に大人の皆が楽しめる施設で、大手の本屋さんが手掛けています。地下には、スーパーや食の専門店で1Fは飲食店、2、3Fは本屋さんや併設されているカフェ4Fは雑貨5Fは、子供用品が揃っています。ここに来れば、誰もが笑顔になってしまいそうな施設です。6F以上は銀行など生活に密着した店舗が入っています。最上階はホテルになっていて世界中からの観光客にも人気があります。
5階が『子どもと学び』のフロアになっています。
沢山の児童書、トンネルや階段のような面白いイスがあり、子供が楽しみながら本を読めるような作りになってます。
中ほどには吊り橋の遊具があり、ドリンクを飲みながら休憩できるスペースもあります。
いつも隣の「生活の木」でドリンクを購入し、子どもが遊んでいる…
屋上庭園は気候の良いシーズンのみ開放されていて、草木や花々がとても綺麗です。少ないですがテラス席もあります。全体的に空いているビルですが、近年は海外観光客が増えています。