大阪モノレール万博記念公園駅又は公園東口駅からすぐの場所にある公園。1970年に行われた大阪万博の跡地を利用し、当時作られた万国博のシンボルである太陽の塔が残されています。とても広い公園で季節の花々を見にお散歩したり、大型遊具や柔らかい滑り台などで遊んだり。サイクルボートやおもしろ自転車に乗ることもできます。マップがHPで見られるのでぜひチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
甲子園球場の約33倍の広さを持つ大阪府下最大級の公園。「日本の都市100選」「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。緑豊かな自然の中には遊具エリアが3ヶ所、プール、乗馬センター、野外音楽堂、博物館、テニスコートなどなど多数の施設あり。家族連れに人気の「こどもの楽園」では小さなお子様が存分に遊べる遊具がいっぱい。長さ20メートルのローラースライダーやタコのすべり台の他、健康遊具もあるので家族で楽しめます。多種多様なイベントが常時開催されているのでお出かけの際にはチェックしてみて下さい。
インスタントラーメンの発明・発見の歴史を学ぶことができる体験型の食育施設。「チキンラーメンファクトリー」ではチキンラーメンを作る工程を見学することはもちろん、予約すればチキンラーメンを自分で作ることができます。また、「マイカップヌードルファクトリー」では自分だけのカップヌードルを作ることが可能。こちらは予約は必要ありません。インスタントラーメンを通して子どもの食への興味や理解を深め、自由な発想を伸ばすことができる施設です。
無料で動物を見ることができる昔から愛されてきた動物園。アルパカやひつじ、ミニブタなど様々な動物を見ることができ、餌やり体験をすることもできます。土日祝日には、ふれあい動物園でうさぎやモルモット、ニワトリなどを触ることができます。動物園の横には子どもたちの大好きなすべり台がある公園やプラネタリウムの施設などもあります。晴れた日には、ハイキングやピクニックもできますので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
イオンが手掛けるショッピングモール。建物が東と西に分かれており、映画館があったりペットを連れていけるところもあったりフィットネスクラブもあります。更に車で行った時に嬉しいのがワンデーパスカードがあり、1日中、車を止めておいても一律料金なので駐車場代も気になりません。勿論、お買い物をしたり施設を利用すると無料駐車サービスもあります。また、ショッピングモールですので赤ちゃん休憩室なども完備。赤ちゃんからお爺ちゃん・お婆ちゃんまで楽しめます。
大阪みどりの百選にも選ばれた、桜やツツジ、紅葉の名所としても知られる公園。大阪平野を望める展望台、日帰りハイキングコース、チビッコ広場の他、動物園や植物園を併設しており、無料でウォンバッドやアルパカに会えますよ(駐車場有料)。ステージ広場からチビッコ広場にかけて滑る36.4mもの市内最長滑り台はスリル満点。ハイキングコースは400m~1100mまでいくつものコースがあるので家族みんなで楽しめます。
ここは本当に充実してます。
無料の小さな動物園あり、ハイキングコースあり、公演あり。
この公園がまたクオリティたかいです。
アクティな家族にはもってこいです。
ただ、駐車場が小さくすぐに混み合うので、朝イチで行くことをお勧めします。
24時間年中無休でやっているアイテムいっぱいの遊び場。無料ロッカーに荷物を預けて身軽に好きなところで思いっきり遊べるのも嬉しいですし、フードコートなどもありご飯の心配もいらない。ボウリングにロッククライミング、卓球、大きなボールプールにキッズアスレチック、おもちゃこーなやフワフワ遊具、ベービーコーナーなど盛りだくさん。その他にも屋上ではフットサルなどもできる施設があります。また、パパやママにも嬉しいのがマッサージチェア。これで日々の疲れも癒せます。
一日中遊ぶことができます。子どもたちが走り回っているのをよく見かけますが、赤ちゃんのスペースもあるので異年齢の子ども達がたっぷり楽しめると思います。
たくさんのおもちゃやアスレチックなどもあり身体を動かして遊ぶこともできます。無料ロッカーもあるので、重たい荷物は預けておくことができます。お昼ご飯はう…
EXPOCITY内にあるスタイリッシュな水族館。「感性にふれる」をコンセプトにしており、生きものとの距離が近く、実際に触れられることもできたりします。店内にカフェとショップもあり、イベントなども定期的に開催されています。
万博跡地に造られた自然豊かな総合公園。園内にそびえ立つ、岡本太郎氏による太陽の塔はあまりにも有名ですね。4月に満開の桜が迎える「春の泉」は、雰囲気ある石畳の砦に囲まれながら、水の流れを楽しめる穴場スポット。広大な緑地広場では、スポーツや凧揚げ、太陽の塔の形を模したトランポリンなど、様々なイベントが開催されています。バーベキュースペースもありますので、休日に家族全員で出かけてみてはいかがでしょうか。
「イオン茨木ショッピングセンター」は、JR茨木駅から徒歩7分程の場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、ベビーやキッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買物が楽しめます。写真館、アミューズメント、幼児教室等もあるので、色々な楽しみ方が出来ます。
フードコートには、子供と食べられる小さなテーブルと椅子があります。
ベビーカーもありますし、お店の通路も広いので子供を連れて買い物しやすいです。
江坂駅近くで緑に囲まれたこちらの公園は連日親子連れで人気。大型のアスレチックやお座りできるようになったら乗れるブランコ、すべりだい、ロッククライミングなど広い公園内には遊具が沢山あります。夏は水遊びができ緑に囲まれているので木蔭もあり快適に遊べて安心。公園内にある図書館には授乳室やオムツ交換ベッドがあるので休憩もできます。近くにある「クレヨンハウス」は1Fではオーガニック食材2Fでは絵本やおもちゃを販売。合わせて立ち寄ってみてはいかがですか?
年々と髪質とお肌の質の変化。髪質、肌質改善に特化したメニューでアプローチして髪と肌をトータルでプロデュースいたします。肌改善・髪改善で人は若々しい見た目に変われる。 気軽にご相談ください (提供:ホットペッパービューティー)
じっとしない子どものカットが苦手で、美容院で半年に一度利用していました。キッズカットが安く、毎回 満足な仕上がりでした。10分程度で、カットしてくれます。
2階にはキッズスペース(テレビも)があり、他人の目を気にせず、自分の時間を過ごせます。また、100円を支払えば、子ども用のお菓子を常備しているの…
高槻市内で桜の名所として知られる公園です。春にはたくさんの花見客が訪れます。園内にはハイキングコースもあり、健康づくりや散策に最適です。子どもたちの大好きなローラーすべり台やターザンロープもあります。遊具で遊んだり、夏には川遊びを楽しむこともできます。トイレ数も充実しているので安心。季節ごとにイベントも行われているので、お休みの日に家族でお弁当を持って遊びに出かけてみては?
大阪国際空港が近くにあるため、頭の上を飛行機が飛んでいく地元民の憩いの場でもある大きな公園。芝生が整備され、園内は手入れが行き届いているのでゴミもなく、とてもきれいです。何と言っても大きなアスレチックの遊具が特徴で、小さな子から大きな子、大人まで楽しめます。近くにはコンビニ、マクドナルド、モスバーガーなどがあるので、お昼ごはんを買ってピクニック気分で食べるのもよし!
飛行機が下から見られる公園です。かなり近いので迫力があり、大人でも楽しかったです。
遊具も大きく飛行機に興味のない子どもでも十分楽しめます。時間によっては大きい子が多いので、小さい子を連れて行くときには注意が必要です。
大阪を一望できる長~いすべり台がある幅広い年齢の方が楽しめる公園。冒険の森には大迫力の全長150mのローラーすべり台や大型複合遊具、木陰がたくさんあるピクニックに最適な広場があり、子どもが思い切り体を動かすことができます。無料で登ることができる展望台からは、大阪を一望することができ、夏場には噴水広場で水遊びをすることもできます。春には、展望台から安場池にかけての斜面に、約300本桜が咲き乱れます。
長いローラー滑り台は大人も楽しめます。お尻が痛くなるので下に敷くものが無いと楽しさ半減かもです。
広い公園内では噴水もあるので夏は小さい子には一日費やして遊べる公園です!
0歳3カ月の子どもを連れて行きました。ベビーカーの貸出もあり(キューズモールの会員になる必要があります:入会費¥100)フードコートにはキッズスペース、とにかく子連れに便利なイメージです!ただ、East棟?は今工事してる箇所があり目の先のお店に行くのも階段があるため遠回りしてスロープ、エレベーターを…