トマト&オニオン千里万博公園店は、名物のハンバーグなどの洋食メニューが豊富なファミリーレストラン。レトロなアメリカン調の店内は、ゆったりとしたテーブル席やソファ席があります。人気のランチは、日替わりハンバーグランチがおすすめ。ライス&黒カレーバー・スープバーの食べ放題がついて754円とリーズナブル!男性でもお腹一杯食べられます。他にもパスタランチやレディースランチなどメニュー豊富!キッズメニューや離乳食もあるので、子ども連れにもぴったり。
研究者らが世界各地から収集した約28万点の収蔵品から、様々な民族の生活文化を展示・紹介している。オセアニア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアなど9つの地域にわけて展示され、見ながら映像や音声で解説をきける。
授乳室やオムツを替えるところもあるので便利です。たまに無料開放している日があるので万博記念公園で疲れたら休憩がてら遊びに来れます。子供も珍しいものがみれて喜んでいました。
レストランは、座敷がないので小さい子供には大変かもしれません。
地元の人から「茨木の弁天さん」と呼ばれ親しまれている茨木辯天は、正式には飛龍山冥應寺といいます。大辯才天女尊の御神示によって昭和39年に落慶され、昭和56年には高さ73メートルの水子供養塔が落慶されました。境内にはソメイヨシノや枝垂桜など、約500本の桜が植えられ、春にはお花見スポットとしても知られています。参道から境内へ続く桜のトンネルがとってもきれい!夏には夏祭が開催され、天候が良ければ花火大会も行われます。
春は桜がとても綺麗です。観光地ではないのでゆとりを持ってお花見ができます。また、家族づれも多く、お花見の雰囲気も落ち着いています。
夏には大規模な花火大会もあり、四季を感じることができるところです。
大阪府吹田市にある万博記念公園横にオープンしたららぽーとエキスポシティ。その中に入っている家電量販店。店内は広々としたワンフロアで構成され、白物家電から携帯電話に至るまで、様々な家電が販売されています。何かと長時間かかることの多い家電選び。子連れで行って、子どもが早々に飽きてしまうことも多いのではないでしょうか。こちらでは、そんな子どものための遊び場が確保されています。ちょっとしたテーマパーク気分も味わうことができるお店へ、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
家電量販店内にキッズスペースがあります。
土日はたくさんの子供たちが遊んでいます。
すべり台やブロック、おもちゃ、絵本などが置いてあり、すべり台のエリアにはマットが敷いてあるのでこけても安心です。
少し手前のエリアにはプラレールが設置されてあり子供たちは興味津々。小さいお子さんが触らないように柵が…
子育て広場 ねっこぼっこは、大阪府吹田市の助成を受けて市民団体が行っている子育てひろば。小さな子とその保護者が自由に訪れて、お友達と話をしたり、ママ友を作ったりできる場所です。色々なおもちゃや絵本なども沢山用意されていて、子どもも飽きずに遊べますよ。絵本の読み聞かせなどは、その時広場に来ている子どもの年齢などに合わせて選書してくれたり、有料で予約制ですが、専門の講師を招いてベビーマッサージ講習が受けられることも。ワークショップもやっているので気軽にさんかしてみてはいかがでしょうか。
木でできたおもちゃがたくさん置いてあり、自宅のようにくつろげる場所です。スタッフの方が一緒に遊んでくれたり相談にものってもらえるし、ご飯中は子どもを見ててもらえるのでゆっくりご飯が食べれます。お弁当を注文できるので、手ぶらでいけます。
冷蔵庫や電子レンジもあるので、持っていくこともできますよ。
未就…
和食麺処 サガミは、そば味噌煮込みを中心とする和食のチェーン店。箕面店は路面店で店内はテーブル席と座敷席があり、トイレにはおむつ替えシートもついています。キッズメニューやキッズチェアもあるのでお子様連れでも安心して来店できます。お蕎麦食べ放題のわんこそばセットは人気のメニューで、大人だけでなくお子様セットもあるのでぜひ親子でチャレンジなんて楽しいですね。
大阪府豊中市にあるステーキハウスです。簡単に噛み切れて、口の中で溶けるような食感を大切に焼き上げたステーキは、肉本来の力強さを大切にしながらも上品であっさりとした旨みを味わうことができるステーキが自慢。ランチタイムには毎日ピアノの生演奏を行っており、優雅な雰囲気の中で食事を楽しむことができます。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
大阪府豊中市にあるベーカリーカフェです。イオンタウン豊中緑ヶ丘かで、本格的な味わいのイタリアンや香り高い小麦を使用して作られるパンが美味しいと評判です。ランチタイムにはふわふわの焼きたてパンが食べ放題で楽しむことができるのがこの店の強みです。ベーカリーとカフェが融合した店に、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
新大阪江坂東急REIホテル2階、旬の素材を活かした料理とソムリエのワインが楽しめるレストラン。ランチはバイキングで、週替わりのメイン料理を選んで味わうお手軽平日ランチと、和洋料理・パスタ・デザートなど多彩な料理を食べられる土日祝限定ランチがある。子どもが喜ぶメニューもあるので家族みんなで楽しむことができます。ソムリエ厳選の新酒のワインが飲める限定イベントや、スペシャルライブも定期的に開催されている。
土日に家族で何度か行ったことがあります。
うどん、パン、パスタ、ピザ、デザートなど子供が好きなメニューもあり、食べ放題のランチです。
特に安くはないですが、テーブル席の間隔が広く取ってあり、ベビーカーをテーブルの側に置いても邪魔になることもなくゆったり食事できます。
ベビーチェアもあります(^^)
オピタル矢吹産婦人科の1階にある離乳食メニューを提供しているカフェです。病院に入る必要は特にありません。子供椅子の用意はもちろん、プレイルームもあります。
ママ友と行きました。お料理は子どもの月齢に合わせて考えられてて、しかもおいしいし、スタッフの方も優しくてとても居心地よかったです。
自然文化園への入園料のみで入館することができる学習館です。様々な展示物を見たり、色々観察したり、体験できるイベントに参加したりと、楽しみながら自然について学べるようになっています。子どもの興味のままに様々なことを学べるので、興味津々の子どもたちにぴったりな場所。自分で見つけたり、自分で作ったり、調べたりと、楽しいことがいっぱいです。是非ご家族で来て、どんどん新しいことを学んでいってください。
万博公園に行く時は必ずと言っていいほど行きます。
夏はカブト虫の触り方を教えて貰ったり、観察学習館と名前の通り学ぶ事が多くあります。8歳の息子は、水槽の中の魚を見たり万博公園で育った草木でおもちゃが作ってあったりと毎回楽しく過ごします。
今からの季節は、秋の葉っぱが並ぶのかなと楽しみにしています。
…
バイキングレストランシャガールは、朝食バイキングやランチバイキング、ディナーバイキングが楽しめるスポット。店内はホテルならではの落ち着いた空間で、ゆっくり食事を楽しめます。人気のランチバイキングは和、洋、中さまざまな料理がたくさん。目の前で料理を仕上げてくれるシェフズパフォーマンス料理も充実で、目で見ても楽しめる!おひとり様一品限定のちょっと贅沢なメニューは、絶対食べなきゃ損。ディナーはメニューも変わるので、どちらも味わってみるのもおすすめ。
主人の会社の福利厚生で、お安く何度か利用させていただいています。
子連れで予約すると、端の席やモノレールが見やすい席を用意してくださり、ベビーカーの持ち込みなどにも対応してくれます。
スタッフの皆さん、とても子供に優しいです。
メニューに蒸し野菜があったりするので、離乳食完了期からいけるかな?
ホ…
2016年オープンしたばかりのエキスポシティ内にあります。 各アトラクションが400円〜600円です。ポケモンとの対話や簡単なゲームを通してポケモントレーナーとしてトレーニングすることができます。 ポケモングッズも販売しています。ポケモン好きなお子さんにオススメです。
朝一番に行きましたが、スムーズに入場でき、アトラクションも並ばずに入れました。
ポケモンのDSソフトを持参すると、割引料金で入場できるので
お得です。
アトラクションは400円から600円まであり、楽しめるのでまた行きたいと思います。
もりもりkidsは池田市の子育て支援施設です。月曜から土曜日の日中無料で利用が出来、週3日ほど午前中から親子のふれあいイベントなどが行われています。たとえば0歳児なら絵本の会やふれあい遊び、1歳からはリトミックやお誕生会など。身体測定会などもやっているので月一の子供の成長を記録しに出掛けるのもいいかもしれませんね。予約の必要なイベントもあるので事前にHPで予定を確認してから出掛けるのがいいでしょう。そのほかに一時預かりが出来たり、働くお母さんには便利なステーション保育も行われています。ぜひ一度訪れて自分に合った利用法を見つけてください!
身体測定の日にお邪魔しました。看護師さんが1人いらっしゃいましたが、混んでいて順番待ちが出ていたので、測定するのが精一杯で質問をする時間の余裕はありませんでした。かなり混んでいたためか、手遊びも少しですぐに終わってしまって少し物足りなかったです。普段の日や赤ちゃんタイムのときはもっと色々してもらえる…
大阪府豊中市の千里阪急の中にある洋食レストラン。百貨店の中にあるので、買い物途中のランチやディナーに利用しやすく、おすすめです。ハンバーグやロールキャベツなどの洋食メニューが豊富に揃っており、メニューの幅広さが自慢です。子どもが遊ぶことができるスペースが設けられており、小さな子ども連れのママに高い人気を誇っています。子どもと買い物のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
千里阪急にキッズスペースが併設されたレストランがあるなんて驚きました!お客様は比較的高齢の方が多いので、子供が騒いだらどうしようかと思っていましたが、周りの方々も孫をみるような優しい目で見てくださって安心しました。キッズチェアもあり、子供も一緒に食事できます。ランチはパン食べ放題なものもあるので、子…
サラダバー・ドリンクバー・アイスバーなどがあり、子供も大喜び。最近はないが、綿あめ作りもできる。