Sunny Side(サニーサイド)はベーカリーショップ。吹田佐井寺店は佐井寺南が丘公園も近く、お散歩遊びついでに立ち寄るには最高のロケーションです。店内で購入したパンはイートインでき、テラス席やキッズチェアがあるなどお子様連れでも気軽に利用できますよ。姉妹店のチロルコーヒーで焙煎した30種類のコーヒー、菓子パンや惣菜パンなど数え切れないほどの種類のパンの焼きたてを味わうことができるので、ぜひイートインでゆっくりと味わってみてくださいね。
アカチャンホンポは、マタニティ用品からベビー、キッズ用品まで幅広く取り扱い様々な育児グッズまで揃う専門店。ららぽーとEXPOCITY店は中でも大型店舗のため品揃えも豊富です。プレママの為のマタニティ講座や、赤ちゃんのお誕生日会など楽しい企画がいっぱい。赤ちゃんを迎えるための準備に必要なものの説明をしてもらえるので初めてママも安心です。栄養相談や身体計測も行っているので、赤ちゃん連れでショッピングを兼ねて訪れてみてはいかがでしょうか。
店内はとても広く、アカチャンホンポが中々大阪北部に無いので行く時はいつもここです。ベビーカーでもらくらく通れるので、土日は赤ちゃん連れのファミリーで賑わっています。店内にはハイハイレースのスペースなどがあり、ベビーカーを嫌がったらそのスペースで遊ぶ様にしています。品数もとても豊富で、欲しい物が見つか…
キッズアイランドは、LABI LIFE SELECT 千里 3階にある有料室内遊戯場。おもちゃ売り場の直ぐ側にあり、保護者はカウンター席から中の様子を見守りながら過ごせますので、目の届くところで安心です。エア遊具やコンビカーなど、体を動かして元気に遊べる遊具が充実していますので、天候に関係なく楽しめます。2階にはカフェ、4階にはレストランフロアもありますので、平日ならワンコインで一日過ごせますよ。授乳室は同じフロアにありますし、再入場は基本的にできませんが、授乳やおむつ替えの場合はスタッフに声掛けして外出できます。
千里中央駅からすぐのLABI LIFE SELECT千里(ヤマダ電機)3階にある屋内遊園地です。遊具の回りにはベンチがあり、ママ達もゆっくり見守ることができます。2階にあるカフェからコーヒーなどの飲み物を買ってくることが可能です。
平日は500円でフリータイム遊ぶことができるので、とても助かっていま…
市の北側に位置する緑豊かな場所。森林整備のボランティア活動の拠点として、また都会から来た人々が自然に慣れ親しむことができる場所として、様々なイベントが行われています。春には桜が、秋には紅葉が美しい景勝地でもあるので、家族揃ってのドライブにも最適。現地では普段なかなか知ることのできない炭焼き体験やリース、しめ縄作りを体験することができるので、親子で参加するのがお勧め。子どもの自由研究の題材にも大いに役立つことでしょう。一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
廃校を利用した施設で、予約制でオートキャンプやバーベキューが出来るが、場所の提供だけで用具のレンタルなどはない。休日を中心にイベントなどもある。
最寄駅のすぐ隣にあるショッピングモールです。約70店舗の専門店とカルチャースクールなどが入っていて、子どもから大人までみんなが楽しめて、便利に使える場所となっています。このモールには小学生から高校生までを対象とした学習塾も入っていますので、学校帰りに学習しに立ち寄ることもできてグッド!またお食事ができるお店には、居酒屋、イタリアン・ベーカリー、ラーメン屋さん、インド・ネパール料理のレストラン、ファミリーレストランなどがあります。
最寄駅より徒歩約3分の場所にある、子どもたちに安心して食べさせられる中国料理のレストランです。毎日午前11時から夜10時までの時間に営業しており、6名から使える個室も完備。メニューには、酢豚懐石や、海の幸ランチ、コースメニュー、麺ディナーセット、豚肉とたっぷり野菜のあんかけラーメンセットなどがありますので、一人ひとりの方が自分の好きなお食事ができるのが嬉しいですよね。また薬膳メニューなどもあります。
年中無休の日本料理のレストランです。毎日午前11時30分から営業しており、日曜日と祝日には夜10時までの通し営業を行っています。また平日と土曜日には午後3時までのランチタイムと、午後5時からのディナータイムの営業です。テーブル席の個室やお座敷席の個室、喫煙席などがありますので、みんなが快適にお食事ができるのが嬉しいですよね。しゃぶしゃぶやすき焼き、和牛ひつまぶし、御膳料理などが人気メニューです。
大阪府豊中市にあるホテル内の中華料理店です。厳選して仕入れるこだわりの素材を活かして作られる本格的な中華料理を味わうことができる店。人数に合わせて利用することができる個室も完備しているので、小さな子供連れでの食事や大切な日の食事などでも周りを気にすることなくゆったりと食事を楽しむことができるのが魅力ですね。
大阪種箕面市にある焼き肉専門店です。芸人たぶらけんじ氏がプロデュースしている店で、すべてのメニューをオーナー自らが実食し自信をもって提供できるもののみを取り扱っているこだわりっぷり。阿波牛の中でも特に上質な「一貫牛」を味わうことができるのも特徴です。掘りごたつ席や半個室も完備しているので、子連れでも安心して利用することができる店ですね。
大阪府吹田市にある大型ショッピングセンターです。阪急南千里駅の目の前にあり、交通アクセスも良く便利な立地が魅力。ショッピングを楽しむことができるのはもちろんのこと、レストランやカフェなども多く入っており、食事やお茶を楽しむこともできますよ。1日中楽しむことができる充実した施設に、家族で休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。
有名なパン屋さん「サニーサイド」や、安いお菓子屋さん、100円ショップのキャンドゥなど子連れにありがたい施設です。くら寿司もいつも混雑しています。
「高槻市立中央図書館」は、大阪府高槻市にある図書館です。駅から徒歩8分ほど、総合センターの2階、3階にあります。開館時間は、月・水・金曜日は午前10時から午後7時、木・土・日曜日は午前10時から午後5時30分となっています。ホームページでは、蔵書検索ができたり、新着案内を見ることができます。絵本の読み聞かせなども行っており、幅広い年齢層の方々が利用していますよ。駐車場は有料で、20分100円となっています。
ミスタードーナツの歴史が学べるだけではなく、ミスドキッチンではミスタードーナツの調理体験を実際に行うこともできます。(ただし、就学前のお子様は参加できません。)生地を伸ばすところから、揚げるところまで全て体験できるので、大きなやりがいを感じられること間違いなし!
豊中市立文化芸術センターは市民のための文化芸術と交流の場。大・中・小・ローズホールホールがあり有名アーティストのリサイタルから市民講座まで様々なイベントが開かれています。赤ちゃんがいるファミリー向けには、親子のためのクリスマスコンサートや劇団四季ファミリーミュージカル・人形劇団クラルテなどおすすめの公演もありますのでぜひHPでスケジュールをチェックしてお出かけして見てくださいね。トイレにはおむつ替えシート、小ホール近くに授乳室、キッズルームがあるので赤ちゃんと一緒でも安心して訪れることが出来ます。
ボールプール、ベビーベッド 、絵本、小さなオモチャ、段差クッションがありました。
真夏の朝イチに行きましたが、誰もおらず、伸び伸びと楽しめました。
子供の目線の高さの窓からは少しですが阪急電車が見えます。
最近出来たばかりだからかとても綺麗です。
2回ほど行き1時間ほど遊びましたが、誰も来ずほ…
千里万博公園ららぽーとEXPOCITY2階にある和食店。明太子で有名お馴染みの「やまや」が運営してます。ごはんとごはんのお供がおかわり自由なのもユニークなシステム。子供とシェアしながらでも楽しめるメニューが多いのもポイントです。注文はタブレット式なので、効率的。デザートなどもあるので、ぜひ食後のデザートも楽しんでみてくださいね。店内にはベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方も座りやすい。ららぽーとEXPOCITY内には、ベビー休憩室なども完備。子連れ利用の際も安心ですよ。
ごちそう村 豊中上新田店は、千里中央と桃山台の中ほどにある和風居酒屋。店内には、半個室のテーブル席やお座敷個室、テーブル個室などがあり、子連れにおすすめのスポットです。子連れだとお座敷個室へ通してくれる事が多く離乳食も持ち込み可。赤ちゃんがねんねの頃は連れて行きやすいですね。女子会・ママ会・懇親会などでも利用しやすい大きな広間もあり、駐車場も完備のためおすすめです。子供向けのメニューもあるので安心しておでかけください。
まだ出来てからそんなに立ってないので、店内も綺麗で、
個室の座敷スペースがあります。
子連れで行くと、座敷スペースへ案内される事が多いのでねんねの子を連れて行っても楽しめると思います。
住宅街にあるパン屋です。
イートインスペースがあり、ソファー席やキッズチェアもあり子供と一緒でも行きやすいです。
小さめのキッズスペースがあり、絵本や小さめのおもちゃが置いてあります。
小さめのパンも数種類置いてあるので子供でも食べやすいかと思います。近所に公園やスーパーがあるので帰りに寄ったりでき…