学研都市線鴻池新田駅徒歩5分、イオン鴻池店目の前。産後の骨盤矯正を得意としており、たくさんの書籍でも紹介されています。午前中は保育士が在籍しているので、安心して子どもを預けて施術を受けることができます。また、キッズスペースを完備しており、オムツ交換交換台や授乳スペースもあるので子ども連れにおすすめです。
歯についてのマザースクールを開き、お母さんにお子さんの構内環境についての勉強会を開いてくれています。矯正で通うお子さんも多く親切丁寧にわかりやすく治療について説明してくれるので安心して通院できます。虫歯の無い子供達が集まる「カムカムクラブ」は完全個室でブラッシングコーナーも設置。3ヶ月に1度集まるとカムカム消しゴムがもらえ子供達は大喜び。お口の学習をしたあとクリーニングをしてくれ、最後にフッソを塗ってくれ楽しんで構内環境を整えられます。
東大阪市にある総合病院です。小児科はアレルギー検査や発達相談、さらに夜間救急にも対応してくれるので親にとって心強い味方です。また、授乳室やオムツ替え可能なベビーベッドも完備されているので、子連れでも安心して通院することができます。
ここで出産しました(・∀・)
こころ鍼灸整骨院は、産後の骨盤矯正やマタニティ整体治療も行っている整骨院です。施術スタッフは全員が厚生労働大臣認定の国家資格取得者で、安全な施術を行っているそうです。マタニティ中でも優しくソフトな方法でコリをほぐしリンパ液や血液の流れを良くして 自律神経の働きを正常に戻すことで、ストレスなく出産まで過ごせます。産後の骨盤矯正はベビーベットのある個室を利用して横に赤ちゃんを寝かせ見守りながら施術してもらうことが出来ます。子連れでは無理と諦めていたあなた!ぜひ予約して来院してみてくださいね。
キッズルーム完備の整骨院です。
マタニティケア〜産後の骨盤矯正まで産前産後の女性への施術にも長けています。
小さな赤ちゃん連れでも手の空いた人が相手をしてくれるので安心。
子供におやつもくれるので楽しみに行ってます。
MASHU ADOBE店では毎週水曜日ママさんDAYを開催しています。授乳室やおむつ替えもできるスペースもあり、普段子どもがいてなかなか美容室に行けないママさん達の癒やしのひとときになっています。ママさんDayではキッズスペースが作られ、おもちゃなども出してくれるので、子供たちも飽きずに待つことが出来ます。また、ママさんDayとは別にママさんイベントなども開催されたりするのでぜひHPをチェックして来店してみてくださいね!
月に一度午前中にママさんDAYを開催してます。
普段は子連れで美容室に行くのは気をつかってしまうけど周りはみんな子連れなので安心です。
ママさんDAYの時はキッズスペースも作ってくれていて、個室で授乳やおむつも替えられるので便利です。
小児科やアレルギー科のある小児科です。その他にも育児指導や育児相談、乳幼児健診なども行われています。予防接種や乳幼児健診やアレルギー相談は、一般検診とは時間帯を別にしているので、感染症などの心配もなく、安心して来院することができます。駅から徒歩7分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。インターネットで診療予約することができるので、待ち時間も少なく利用することができるので、便利です。
男の先生ですが、毎回わかりやすくインフォームドコンセントしてくれるので、安心して受診することができます。初回は電話で予約が必要ですが、登録すればネットで順番予約することができるので、待ち時間が少なくてストレスがないです。小さいクリニックですが、駐車場も4台とめれるのが魅力的です。
たなごころ鍼灸整骨院は八戸ノ里駅近くにある整骨院。妊婦さん向けには、腰痛の軽減や赤ちゃんの負担軽減や酸素を効率よく送るための正しい姿勢作りなど出産準備のためのマタニティ整体。出産後は広がった骨盤の矯正や、自分でも出来るエクササイズなどセルフケアの提案などもしてくれます。院内はバリアフリーになっている他、個室やキッズ・ベビールームも完備の為、小さなお子様と一緒の来院でも安心です。子供連れでも相談しやすい整骨院ですので自分の体のことが気になる方はぜひ。
近鉄けいはんな線「荒本駅」3番出口下車、徒歩1分のところにあるクリニックです。0~15歳の子どもが入会できる「キッズクラブ」があり(要年会費)、歯の大切さを理解して自ら進んで自分の歯を守れるようになることを目的としています。子どもの状態に合わせて歯ブラシを選んでもらえたり、「お口の健康手帳」がもらえたり、イベントに参加できたりと様々な特典があります。歯科が苦手な子でも、これなら楽しく通院できそうですね。
とにかく外観も内観もきれい。キッズルームがかわいい。アンパンマンなどおもちゃもたくさんあった。
歯が生え始めた頃からカムカムクラブに入り3ヶ月に1回定期的に通ってます。託児所も付いていて保育士さんも居てるので親の治療の時も預かってもらえます。先生、歯科衛生士さん、スタッフみなさん対応よく良い方です。