しゃぶしゃぶ食べ放題が人気の和食メインのファミリーレストラン。ランチは、お買い得で海鮮丼は690円から食べることが可能。お子様メニューが充実しているので、お子様と一緒でも安心していくことができます。季節限定メニューもあるので、いつ行っても飽きません。
「北ビワコホテルグラツィエ」は、琵琶湖近くにあるリゾートホテルです。イタリア・ヴェローナの街並みをコンセプトにしています。目の前に琵琶湖が広がる最高のロケーション!そして、館内でいただけるお料理は、老舗を味を受け継いだ絶品料理が揃っています。ギフトショップにはイタリアにこだわった品揃えが特徴となっており、イタリアの人気チョコレートブランド「カファレル社」のチョコレートを購入することもできますよ。ホテル周辺には様々な体験ができる施設もたくさんあり、観光にもぴったりのホテルとなっています。
琵琶湖のほとりに佇むホテルにあるイタリアンレストラン。広々とした店内は、自然光が差し込む爽やかな空間。ゆったりとテーブル席が置かれ、小さな子ども連れでも周りを気にせず食事をとることができます。メニューは琵琶湖にちなんだ名前がつけられたコース料理が中心です。デザートの種類も豊富なので、カフェとしても利用することができます。カジュアルながらホテルならではの落ち着きも兼ね備えたレストランへ、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
近江長岡駅から少し歩いたところにあるコンサートホールと山東図書館などが一緒になった複合施設。コンサートホールでは子ども向けのコンサートや映画上映が行われているのでHPを要チェック。キッズスペースのころころひろばには授乳室もあるので子連れには嬉しいですね。山東図書館では、子ども向け絵本やDVDなども借りることができます。一カ所で1日中過ごせるおすすめスポットです。
産直野菜、食堂、ベーカリーを中心としたものを提供している道の駅です。地元の野菜や食材を用いたお惣菜や、お米、お味噌にこだわった定食、焼きたてパンを販売していて、地元の方にも、県外の方にも大人気です。産直市場の営業時間は、午前9時15分から午後5時まで。7月と8月は午後5時30分までです。食堂の営業時間は、平日は午前10時30分から午後2時30分まで、土曜日と日曜日は、午後3時30分までとなっています。焼きたての美味しいパンなど、子どもに人気のメニューが盛りだくさんです。
ホテルの中にある中華のレストランです。大きな窓から見えるのは素敵なお庭。そしてその先には美しい湖という、最高の場所にあるレストラン。素晴らしい眺めを楽しみながらのお食事は、それだけで他では味わえない楽しみがあります。小学生以下専門のメニューがあり、大人顔負けの本格的セイロ盛りがいただけます。自分専用に運ばれてくるこんなお料理は、子どもにとって何よりも嬉しいもの。飲茶が食べ放題のランチメニューなど、楽しいお食事が楽しめます。
米原市地域子育て支援センター・寺子屋は、長岡保育園内にある親子で遊べるスポット。月曜日から金曜日までの9時から14時まで利用OK!ぬくぬくひろばでは、親子で遊べる広場を開放。毎月実施するママカフェは、同じ年生まれの子どもがいるママやおうちの方が対象。子育ての日常や悩みについて、お茶をしながら気軽に楽しくお話しできるので楽しい。育児のストレスも解消されるかも!?親子でお友達を作るきっかけにもなりますよ。
四季折々の自然の変化が美しい安らぎの場所。木之本、余呉、西浅井、高月、湖北周辺を奥琵琶湖と称しています。奥琵琶湖パークウェイは、春になると桜のトンネルができ、ドライブに最適。賤ヶ岳から琵琶湖を望むと、入り組んだ地形に普段みる広大な湖である琵琶湖とは違った印象を受けることでしょう。紅葉の風景で有名な鶏足寺や、戦国時代の戦火を逃れた観音像が残る赤後寺など、見ごたえのある観光地が数多く存在します。自然と歴史を堪能できる場所へ、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
木之本インターから25分!余呉高原リゾート・ヤップは、初心者から上級者までスキーやスノーボードを楽しめるゲレンデ。場内には初心者・中級者・上級者向けのコースがあり、自分のレベルにあった場所で滑ることができます。さまざまなトリップが体験できる「45トリップパーク」目当てに来る上級者の方も多いとか。子ども連れに人気の宝探しやキッズレッスンなどもあり。場内には2か所のレストランがあるので、休憩や食事におすすめ。
和食さとです。個室(座敷)があり赤ちゃん連れでも安心して利用できました。