浜木綿草津店は、「健康・安心をお届けするヘルシーな中国料理を通して、豊かでハッピーな食事のひとときをご提供する」をモットーにしたレストラン。店内は広々としていて、とても開放的。個室もあるので、集まりごとの時などに利用するのも◎。ランチが人気で、メイン料理を選べる看板ランチコースの花珠ランチコースがおすすめ。ボリュームたっぷりで楽しめます。他にもスープ炒飯ランチセットや唐揚げランチセット、餃子ランチセットなど、行くたびに違うメニューを頼みたくなる豊富さです。
水口スポーツの森は野洲川沿いの丘陵に位置するサッカーや陸上競技のできる総合グラウンドや野球場、テニスコートやプールなど、各スポーツ施設を備えた総合スポーツ&レクリエーション施設です。山の斜面には、ちびっこ広場がもうけられ、2010年に遊具が新しくなりました。滑り台や、ターザンロープ、ゴーカートやボートでも遊べるので、子供とのお出かけスポットに最適です。山なので、虫よけ必携です。
一歳から小学生まで楽しめる遊具があり、とても人気のスポットです。大きな滑り台があり、小さな子供と一緒にパパやママも滑って、楽しむことができます。
ローザンベリー多和田バイキングレストランは、野菜を中心とした身体思いの料理をバイキングスタイルで味わえるレストラン。店内は天井が高く開放的!広々とした130のテーブル席と40のテラス席があります。料理研究家で管理栄養士でもある関口絢子さんがプロデュースしたメニューは、彩り豊かでどれも美味しい。9つに分かれたお皿に少しずつ料理を入れると、栄養バランスも抜群に!デザートも充実。季節ごとに限定メニューもあるので、シーズンごとに楽しむのもおすすめ。
とても美味しいです。料理研究家の方が手がけるお料理とローザンベリーオリジナルメニューがあり、種類も豊富です。かなり人気があり、前回は待ち時間が1時間半ほどありました。お店の前には芝生があり、子どもたちが遊んでいて、1歳と3歳の子どもたちも飽きる事なく待っていられました。テラス席が5〜6席あり、そこの…
ファッション・グルメ・ブランドなどの専門店が集まる家族で楽しめるショッピングモール。JR草津駅からすぐ、600台の有料駐車場があり、購入額に応じたサービスがあります。関西の厳選グルメの取り寄せや季節のイベントなどが開催され、買い物に疲れたら5階のレストラン街でゆっくりと食事を楽しむことができます。贈りたい人に合わせてデザインが選べる近鉄ギフトカードやお得な近鉄友の会もあるので利用してみてはいかがでしょうか。
子供服・おもちゃ売り場があり、プレイコーナーやキッズスペースがあり、子供も飽きずにお買いものできます。
ベビーカー持ち込みできます。
米原駅からタクシーまたはシャトルバスで約10分のとこにあるリゾートホテル。琵琶湖畔に静かにたたずむヨーロピアン調の建物は、異国に来たような印象でリゾート感たっぷり。客室も外観の雰囲気そのもののゴージャスな造りですが、リビングスペースが畳になっている部屋もあり、お年寄りから小さい子供まで、3世帯でゆったりくつろぐ事もできます。館内には西洋の雰囲気のスパもあり、バラエティ豊富な浴槽でリラックス。夏には琵琶湖に面したガーデンプールで泳ぐ事もできます。リゾート感をたっぷり味わいたい人におすすめのホテルです。
プールがあり監視員がしっかりいる。休憩時間が決まって取ってある。大きなプールに初めて入って喜んでいた。
最寄駅から徒歩10分、キッズプレートもあるカフェ&ダイニングレストランです。パスタ、オムライス、リゾットから選べるプレートもあり、子どもにも大人にも大人気で食べやすいメニュー。天井が高くて解放感のある店内を貸し切ってのパーティーもできます。2階のロフトも含めて使えるので、様々な演出が可能。美味しいお料理も含めて、素敵なパーティーになること請け合いです。是非結婚式などのパーティーの計画をご相談ください。
座敷の個室があり、キッズチェアも用意してくださるので過ごしやすいです。
月齢が低いのでキッズメニューは未確認。
フードもデザートも充実しており、大満足。
店内はめちゃくちゃおしゃれ。
「びわこ地球市民の森公園」は、守山市に位置する旧野洲川南流の廃川敷地で整備を進めている県営都市公園です。平成26年4月26日に、「冒険の森」が完成し、オープンしました。森づくりセンター横の芝生の広場に樹木の上のツリーハウスをモチーフとしたデザインが特徴的な大型遊具がありますローラースライダーやネットジャングルなどを複合的に組み合わせて構成されています。多くの子ども達が遊んでいる姿が見られますよ。
家族でなんどもピクニックに行く公園です。ほどよい広さで芝生広場から遊具全体が見渡せるので、安心です。
大きな遊具も、小さい子向けの遊具もあるので年齢差のある兄弟がいても楽しめます。
また、授乳室もあるので赤ちゃん連れのファミリーもたくさん見かけます。
みっきーのSmile Island赤ちゃん連れでも安心してくつろげるカフェ。入り口で靴を脱いで上がるので赤ちゃんがハイハイしても大丈夫。ランチバイキングの他に離乳食メニューやスープメニューなどお子様連れ向けのメニューが豊富でデカフェがあるのは授乳中のママには嬉しいですね。『ママ、たまにはゆっくり休んでね』コースは夜や土日に貸し切りで利用できお隣の姉妹店の居酒屋から料理を届けてくれるので子育てママたちの会にも人気のコースです(要予約)。お子様連れがメインのママカフェなので安心して気軽に利用してくださいね。
今まで行ったベビーカフェ、キッズカフェの中で一番良かったです(*^_^*)!子どものご飯も大人のご飯も美味しくて、オーナーさんは優しく、子どもたちがおもちゃやすべり台で遊んでる間にママ達はゆっくりお話ができて、もう大満足でした!価格も良心的でとっても有難いです*
湖南市にあるショッピングモール。ショッピングから食事まで幅広いニーズを満たしてくれます。特にレストラン街が充実しているので家族でお出かけがてら食事するのにおすすめ。ゲームセンターなど子供の遊び場もありますよ。もちろん授乳室やおむつ替え設備も完備されています。
子どもと二人でお買い物へ。
広い平面駐車場でベビーカーの出し入れも楽々。
店舗も平屋なので買い回りしやすいです。
敷地に余裕があるせいか通路など余剰空間がとても広いので動きやすいです。
ユニクロ、ダイソーなど専門店もあるので一ヵ所で買い物完了です。
子どもが楽しめるゲームセンターもあり。
名神「八日市」I.Cより約10分にある道の駅。お土産品はもちろん、地元の直売品、季節のイベントが沢山あり、地元の人だけでなく観光客も多く訪れる人気の道の駅。農産物の直売所はもちろん、ジェラートや焼き菓子などのスイーツ、本格的なレストラン、お弁当などグルメメニューが豊富。季節の間だけオープンするいちご園も人気です。新鮮な食材を求めに立ち寄ってみてはいかが。
いちご狩りは人気で、土日は受付開始から10分ほどで終了となります。いちごは2段になっていて、2歳の息子は下の段のいちごを自分で取って、喜んで食べていました‼︎
遊具や、200円程で乗れる汽車やメリーゴーランドなんかもあり、小さい子は充分楽しめそうでしたよ!
ジェラードもオススメです‼︎日により味が異…
季節ごとの果物狩りを楽しむことができる観光果樹園です。さくらんぼなどの果物から、栗やさつまいもなどさまざまな種類がありますので、季節ごとに訪れても楽しめそうです。採れたての野菜を生産者が持ち込む野菜直売所では、朝からたくさんの人が新鮮な野菜を求めて集まります。手作りの味噌や米粉クッキーなども人気です。こちらの施設では、外遊びも楽しめます。グラウンドゴルフやサイクリングはそれぞれ必要なものを貸し出してくれますので、体を思い切り動かしたいこどもも満足してくれそうです。
広々とした空と景色が好きで、少し遠方ですがよく遊びに行きます。秋の栗園で拾う栗は普通のお店では見かけないくらい大きく、毎年必ず出かけてはたくさん拾ってきます。栗の季節だけお土産物屋さんにそっと並ぶ栗ごはんは地元の新米で炊かれていて驚くほど美味しいので、見かけたらぜひ食べてみてください。少し下った所に…
素材本来の味を引き出す料理が自慢のレストラン。店内は広く、テーブル席や座敷席の他、個室も用意されています。和室ながら、イスが置かれた部屋も用意されており、お年寄り屋小さな子どもにも配慮がなされています。料理は素材にこだわった優しい味わいの物が提供されています。和食をはじめ、洋食も豊富に揃い、デザートメニューも用意されているので、気軽なランチやカフェとして、また記念日の食事会の場として、様々なシーンで利用することができます。手造りの味を堪能するため、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
キッズメニューもあり、何と言っても個室が広いため、子供たちもゆったり過ごす事ができます。子連れも多く、ママ会で利用されている方も多かったです。
丸源ラーメン草津店は、国道1号線の大路周辺にあるテイサンスクエアー内にあります。敷地内にはイエローハットやびっくりドンキー等もあり、駐車場も広い敷地が確保されています。このお店は、子ども向けのサービスが充実しています。具体的には、①ミルク、お湯、②ブランケット、③お子様用椅子、④麺切り用ハサミ、などが用意されています。また、おむつ替えベッド&おしり拭きも完備と至れり尽くせり。もちろん、お子様メニューも充実。離乳食もあります。
店内は広くて清潔です。ラーメン屋ですが、ファミレスのような印象で、家族連れにぴったりです。
お子様メニューもデザートもあり、家族で楽しめます。
芝生の広場や自然散策道が山全体にあり、四季を通じて子ども連れで楽しめる公園。園内は山に囲まれ、雑木林・杉林・湿原があり、様々な動植物に身近にふれあうことができます。バンガローやオートキャンプ場、テントサイト、研修・交流室がある森林体験交流センターや屋外施設として、全天候型多目的ホールやバーベキュー施設、パンやピザを、薪を使って焼くことができる「森のかまど」、アスレチックや遊具など、自然を満喫できる施設が揃っていて、子どもも大人も楽しめます
バーベキューはもちろん、アスレチックも楽しめ、3~6歳までの子供はおおはしゃぎでした。網、鉄板だけ貸してもらえ、後は各自準備です。宿泊施設(コテージ)もあり、また利用したいです。
布引運動公園陸上競技場に併設されている、巨大な複合遊具や小さな子ども用の小型複合遊具が設置された年齢問わず遊べる公園です。ネットの通路やローラー滑り台はママも子どもも一緒に楽しめる、とても魅力的な遊具です。また、敷地内には人口の川での水遊びもできます。こちらの公園は地域防災拠点として造られていて、生活支援備品や発電設備、ヘリポートなどが完備されているので万が一の時にも安心です。
外には公園遊具、陸上競技場、テニスコート、グランドゴルフ、サッカーコートなどがあります。屋内はプール、トレーニングジムもあるのでママと子供達は公園、パパはジムという風にも利用できます。
店員さんがとても親切♡座敷個室でゆっくりできます!おむつ替えシートもあり、子供用食器やエプロン、ベビーチェアももちろんあります!!