和歌山市内の住宅街にある公園。綺麗に整備された園内は傾斜に沿って作られていて、上下に遊具広場、四阿や男女多目的トイレもあります。遊具は滑り台やアスレチック要素の付いたコンビネーション遊具になっているので、年齢に合わせて楽しく遊べますよ。園内には遊歩道も整っていますので、ベビーカーでのお散歩やウォーキングなどにもおすすめ。芝生広場ではピクニックなどを楽しむこともできます。広々としてい見晴らしも良い公園です。
和歌山市にある海水浴場。海の向こうには淡路島も望める場所にあります。ファミリーに人気の海水浴場で、パラソルやゴザなどのレンタル品もあるので身軽に遊びに行くことができます。必要なら簡易テントを持参するといいかも。バーベキューエリアもあって、キャンプやバーベキューができたり、バナナボートやビックスリラーなどのマリンアクティビティも楽しめますよ。管理事務所や売店などはありますので、トイレを借りたり、お買い物することはできます。
和歌山市内和歌山湾に面した海水浴場。海岸線は綺麗に整備されていて、多目的トイレなども完備しています。舗装された通りになっているのでベビーカーでのお散歩にもおすすめです。海の家は特に出ませんが、海水浴期間は更衣室やシャワーなども利用できますので、簡易テントなどを持参すればのんびりと一日過ごすことができますよ。綺麗な砂浜が続くロングビーチなので、海水浴エリア以外ではサーフィン・ジェットスキー・ウインドサーフィンを楽しむこともできます。
和歌山市の加太北ノ浜にあるビーチグランピングが楽しめる施設。常設されたグランピング用の大きなテント内はベットが置かれるほどの広さがあり、ファミリーでもゆったり宿泊できます。こちらのビーチは和歌山湾と大阪湾の間ほどにあり眼の前には無人島があるなど、開放感たっぷりのビューポイントでもあるので、サンセットを眺めながらのBBQも楽しめます。もちろん海水浴場が目の前なので、ビーチアクティビティも体験できますよ。
片男波公園の目の前にある海水浴場。海岸は綺麗に整備された防波堤から続く砂浜になっています。シャワー・ロッカー室や公衆トイレなど設備も整っていて、公園で遊んだり海で遊んだりいろいろな楽しみ方ができるのでファミリーにとても人気。近くにはサーフスポットもありアウトドア用品店などもあるため、浮き輪を調達したりもできますね。海水浴期間は海の家も出店されるので食事や休憩もできて一日のんびり過ごせます。
自然と農業の2つのエリアから成る公園。自然のエリアでは、野鳥や昆虫、植物を観察することができます。農業のエリアでは、農産物の直売などを行っています。園内には、長さ約70mのローラースライダーなどの遊具があるので、子ども連れで思いっきり体を動かして遊ぶことができますよ。また、キャンプ広場では、バーベキューを楽しむことができます。一度家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
園内に入ってすぐ、幼児向けのアスレチックのある広場があります。週末には子供を遊ばせながら、お弁当を広げている人等も多いです。広場の隣には「ネイチャーセンター」という室内遊び場があり、オモチャや絵本が充実していて、天候や地面が悪い時等は、こちらで遊ばせられるので便利です。夏場には施設内の川で水遊びも出…
和歌山市の和歌山駅から紀の川市の貴志駅までを結ぶ鉄道路線。名物たま駅長で人気の路線は、猫の耳や制帽のデコレーションに飾られた、たま電車が走ったり、電車内にガチャガチャマシーンがあったり、見た事のない個性的な車両で楽しませてくれます。「日本一心豊かなローカル線になりたい」というコンセプトどおりの夢の電車に子供も大人も笑顔になりますよ。沿線グルメもおすすめです。
有名なたま電車の他に、いちご電車やおもちゃ電車、おかでんチャギントン電車等たくさんの種類の電車が走っています。
実際に乗ったのはたま電車で、最終駅の貴志川駅まで行きたま駅長に会いに行きました。
電車の中も猫だらけで、子供も飽きることなく、大人は田舎ならではののどかな風景を楽しみながら電車に乗れます。…
JR和歌山駅から徒歩約20分のところにあるしゃぶしゃぶチェーンレストラン。しゃぶしゃぶが有名ですが、他にも様々な日本料理が楽しめます。国産和牛霜降り肉にこだわり、肉質を重視しで提供しているそう。専門職人が作る木曽路オリジナルのたれは胡麻と十数種類の食材をブレンドしとてもまろやか。堀ごたつの座敷や椅子の席など個室もあり、歓送迎会、同窓会、結納・婚約、子どものお祝い、法事など様々なシーンで利用できるレストランです。
和歌山マリーナシティにある、海産物の販売、レストランなどが集合した市場。新鮮な海の幸を楽しむことができ、バーベキューもできます。新鮮な魚介類のほか、紀州の名産品を買うことができます。まぐろの解体ショーのイベントが開催されており、それに合わせて期間限定のまぐろメニューも充実。まぐろの解体ショーは大人も子供も楽しめること間違いなしです!紀州黒潮温泉の入浴券とディナーバイキングがお得に楽しめるセットプランもあります。
ショッピングモールに入っているゲームセンター。施設内には数多くの最新ゲーム機が用意されており、子どもはもちろん大人も童心に返って遊びたくなること間違いなし。クレーンゲームは随時最新の景品に入れ替えられており、お目当てのアイテムをゲットできるかも。小さな子どもが遊ぶことのできるゲーム機もそろえられています。様々なイベントが開催されているので、ホームページでご確認を。お買い物のついでに、子どものご褒美に連れて行かれてはいかがでしょうか。
ちぎりパン進化系スキレットブレッドが大人気のカフェです。午前11時から午後2時30分までのランチタイムと、午後2時から午後6時までのカフェタイム、午後6時から夜10時までのディナータイムに営業しています。ランチとディナータイムのお食事には全てサラダバーとドリンクバー付き。農園からの新鮮な野菜をたっぷりと使ったサラダは、子どもから大人の方までから大人気です。キッズプレートもあって家族連れにぴったり。
和歌山県和歌山市にある日本料理店です。創業50年以上の歴史を誇る老舗店で、新鮮なクエ料理やフグ料理が美味しいと評判の店。1年を通して味わうことができるてっちり鍋は、常連客から高い人気を誇っています。旬の食材をふんだんに取り入れた季節感あふれる料理を味わうことができる店に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約15分の場所にある鉄板キッチンです。バリ雑貨と観葉植物に囲まれた店内でゆっくりとお食事ができるのが嬉しいですよね。午前11時30分から午後2時までのランチタイムと、午後5時30分から深夜12時までのディナータイムに営業しています。日曜日は定休日です。このお店の人気メニューはサテバビ・サテアヤムやヒルズ風ナシゴレン、にんにく玉入りガーリックライスなどです。店内貸切りパーティにも対応してくれるので、楽しい時間を過ごせそう。
完全禁煙の絶品本格中華料理のレストランです。広東料理、魚介料理、海鮮料理、飲茶・点心などのメニューをいただくことができ、窓からはお城を眺められるという絶好のロケーション。午前11時から午後2時30分までのランチタイムと、午後5時から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。伊勢エビ、フカヒレ、エビなどの高級食材を使った料理から、麻婆豆腐や八宝菜などの定番メニューもあるので、リーズナブルにもお食事ができるのが嬉しいですよね。
河西緩衝緑地にある5つの緑地公園の一番東側に位置する東松江緑地は、広い原っぱや遊具スペースが人気です。原っぱではキャッチボールができ、遊具スペースには砂場や滑り台、ブランコなど遊具が充実しています。トンボなどの昆虫が卵を産み、成長しやすいように作られた「トンボ池」も季節を感じられる場所。全体的に綺麗な公園で、無料の駐車場や野外卓もあります。晴れた日にはお弁当を持って、出かけてみてはいかがでしょうか。
大きめの公園です。
手前に小さい子が遊べる遊具、砂場があり
一段高いところに大きい子が遊べる遊具があります。
駐車場はないですが脇にみんな車を停めています。
砂場も広く遊びやすいですし、小さい子の遊具と
大きい子供の遊具で場所も分かれているので
同じ遊具を使っていてぶつかったりする心配も少ないです。…