大阪府大阪市にあるホテル阪神2階のバイキングレストラン。旬の野菜をたっぷりと使用した、見た目も鮮やかな料理を楽しむことができる新感覚のバイキングレストランです。店内の開放感たっぷりのオープンキッチンで作られる出来立てのメイン料理を選ぶと、こだわりの旬野菜を味わうことができるバイキングがセットになっています。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
大阪府大阪市にある、串カツとたこ焼きが美味しいと評判の店。自分で焼いて楽しむことができるたこ焼きと、新世界名物の串カツを同時に楽しむことができるのが特徴です。ベビーカーもそのまま入店することができる広々とした店内には、テーブル席の他、ゆったりとした座敷席も完備しています。さらにキッズスペースも設けられているので、子ども連れでも安心して食事をすることができます。
奈良観光の中心地にある美術館。近鉄奈良駅から徒歩5分の場所にあり、近くには興福寺や正倉院など名だたるスポットがあり、それらの見学と合わせてみることができる場所です。奈良にかかわりのある美術品が数多く展示されており、常時企画展も開催されています。常設展でも見ごたえのある作品が多く、思わず見入ってしまうかも。歴史的な作品が数多く展示されているので、子どもの夏休みの自由研究の題材にも最適です。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
近くのバス停から歩いて7分の場所にあるカフェです。子ども連れで行けるカフェで、妊娠中でも授乳中でも安心して食べることができる、体に優しいメニューをいただけるカフェとして、多くの女性から支持されています。また、子育てママ向けのイベントも開催されているので、次のイベントに参加してみてはいかがですか?美味しくて体にいいお食事をいただきながら、友達作りもできるかもしれません。ランチは午前11時から午後2時までとなっています。
展望台からの眺望が楽しめる、市役所の展望ロビーです。24階にはレストラン、喫茶があり、地上から100メートルほどの高さからの素晴らしい見晴らしを楽しめます。展望ロビーの利用は無料です。開放時間は、平日は朝8時15分から夜10時まで。休日は朝10時からとなっています。展望ロビーからは、主に南側の眺望をお楽しみいただけます。夜の夜景は昼とはまた違った美しさがあります。個室利用もできるレストランもあるので、子ども連れにも大人気!
最寄駅から徒歩1分の場所にあるビルの9階に入っている、ダイニングレストランです。ソムリエが常駐するワインサロンを併設しているので、ワイン好きには堪らないレストラン。このレストランの入り口には明るくて大きなショーウィンドウがあり、美味しそうな食品サンプルがずらりと並んでいます。ベビーチェアの用意もあり、ベビーカーでそのまま入店することもできるので、子ども連れのご家族にも利用しやすいレストランです。
最寄駅直結のビルの10階に入っている、オリジナリティー溢れる串揚げのお店です。4名様から使える個室もあるので、家族でプライベート感を楽しみたいという時にもぴったり。油で揚げて作られる串揚げですが、このお店の串揚げは健康にも気を使って作られているのが特徴です。季節の素材を組み合わせ、油を逃がしてカラリと仕上げてあるので、健康に気を使う方にもオススメです。まずは一度食べてみてください。癖になる美味しさです。
長岡京駅前にある公園。園内の道は整備が行き届いており、ベビーカーや小さな子ども連れでも楽に移動することができます。ベンチがそこここに置かれており、休憩を取りたいときや、ちょっとしたピクニック気分で理湯することも可能、芝生の広場もあり、子どもが自由に遊ぶことができます。噴水があり、夏には水遊びに興じることも可能。夜にはライトアップが行われ、幻想的な雰囲気を醸し出します。普段のお散歩コースに、休日のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
登録有形文化財、旧生駒町役場庁舎を利用したミュージアム。金毘羅窯跡出土須恵器や宝山寺、往馬大社の生駒の火祭りなど、生駒の郷土に根差した文化についての展示が行われています。土笛や勾玉づくりのワークショップも行われており、小さな子どもでも気軽に参加することができます。お土産や思い出作りに最適。季節に合わせた企画展も開催されおり、何度行っても新しい出会いがあることでしょう。なお、常設展は無料で閲覧することができます。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
老舗の西洋料理店。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間ながら、カジュアルな雰囲気で小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。メニューは奇をてらわないオーソドックスな西洋料理が中心で、ビフカツ、ハンバーグステーキ、ビーフシチュー、エビフライ、オムライスといった老若男女だれもが好きなものばかり。うま味が凝縮したデミグラスソースを心行くまで堪能することができます。コースメニューも用意されているので、記念日の外食にも最適。家族で利用されてはいかがでしょうか。
「すし三昧 魚坐 (ととざ)」は、京都府左京区にある回転寿司のお店です。広々とし明るい店内は約90席、カウンター席や座敷席があり、子供連れの方々も多く利用しています。種類豊富なお寿司メニューのほか、「お造り盛り合わせ」や「天婦羅盛り合わせ」、「あんこうの唐揚」や「カニあんかけの揚げ豆腐 かに味噌のせ」などの単品料理も揃っていますよ。お得なランチメニューもあります。また、お持ち帰りもできます。駐車場も完備しています。
「維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ) 神戸店」は、JR三ノ宮駅 徒歩5分にある、老舗中華料理店。店内は開放感に溢れ、昼間は太陽の光で明るく、夜は夜景が一望できる。ランチの「飲茶セット」は、前菜・3種蒸し点心・2種揚げ点心・おすすめ饅頭・蓮の葉ちまき・本日のつゆそば・デザートなどといった内容。人数に応じたテーブル個室も利用可能。テイクアウトの冷凍お饅頭。肉まん・角煮まんなどがあり人気。
京都府京都市にある劇場。創造・育成・交流・生活をキーワードとして、文化の殿堂として様々な舞台芸術活動を展開しているスポットです。1年を通して様々な公演やイベントが行われており、京都市民の人たちに長く愛されています。広々としたホールは重厚感があり、足を踏み入れると非日常を感じることができるのも魅力です。家族で芸術を肌で感じに出かけてみてはいかがでしょうか。
子どもの幼稚園の音楽発表会で行きました。
ホールの中にはいくつかの小ホールが分かれてあり、
1階と2階の観覧席があります。
すごく広いというわけではありませんが
舞台と1階前列の距離感がすごく近くて
迫力あるものが見れました!
ファミリーマートが入り口付近にあります。
晴れている日ならばロームシアタ…
ピザとパスタが食べられるイタリアンのお店です。ランチ、ティータイム、ディナータイムがあるので、一日中オープンして美味しいものを提供してくれます。ティータイムには美味しいスィーツをお楽しみください。奥の方には半個室の部屋があるので、のんびりできてオススメ!石窯で焼かれるピザは、種類が選べるのでお好みをいただけます。好みを選ぶタイプは自分好みにできるのでなんだか得した気分。子どもも大好きなピザやパスタ、一緒に食べに行きましょう。
「げんきひろば」は、京都市宇治市・市民交流プラザ3回にある子育て支援センターです。毎日子どもたちとその保護者が楽しく遊んでいる姿が見られます。清潔で広い施設内には、木のおもちゃやぬいぐるみ、絵本など様々なおもちゃがありますよ。また授乳室もあるので、赤ちゃん連れの方も安心して利用することができます。開館時間は月曜日から金曜日と第2土曜日の9時から16時となっています。サークルの場としては利用できません。
1歳児を連れて、ランチへ行きました。広々としています。離乳食後のミルク用の湯冷ましを忘れてしまい困っていると、お店の方がワインクーラーと氷を用意してくれました。とても親切な対応で、子連れでも安心して行けます。予約なしの場合は12時までに入店するのがオススメです。