親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
ビビット南船橋は、子供向け施設や生活雑貨の商業施設が充実している大型ショッピングセンターです。育児に必要な雑貨や、衣料品、おもちゃなどを低価格で扱っている西松屋が。健康的に子供が裸足で遊ぶことができる大型アミューズメント施設があり大変人気。他には、クリニックや銀行、少し疲れた時には整体やマッサージ施設もあります。毎年あるアニバーサリースペシャルイベントでは、ライヴやキャラクターショーも開催しているとのこと。
いつも適度な混み具合で、無料施設で遊ばせるにも、混んでいないのでゆっくり遊ばせることができます。1階の本屋の中に無料で遊べる箇所が何箇所かあり、親は本をみることができます。電車好きな男の子には隣にポポンデッタがあり、楽しいグッズがたくさん置いてあり見るだけで楽しいです。
「横浜スタジアム」は、関内駅から徒歩2分の好立地にある野球場。ここでは野球観戦はもちろんのこと、草野球やキックベース、フットサル、運動会、コンサートなどさまざまな目的で利用することができます。なかでも特徴的なのが、グラウンドでの挙式。野球に思い入れのある方にとっては、最高の晴れ舞台となりますね。おむつ替えシート付きトイレが多くあるなど子連れでも安心して行けるスタジアムなので、ぜひご自身にあった目的で利用されてみてはいかがですか。
イオンとファッション、飲食、サービスなど、約120の専門店の入るショッピングモール。八千代緑が丘駅直結と利便性抜群。隣接のTOHOシネマズの半券でいろいろなサービスをうけられます。イオンペット、セリア、ノジマ、スポーツオーソリティなどの有名大型店以外にも人気ブランドのアース ミュージック&エコロジーナチュラル ストアも入店。ナムコには家族でワクワク楽しめるゲームがずらりと並んでいます。
ファッション、ペットショップなどの他にも美容室や眼科、整骨院なども入っています。毎月赤ちゃんのハイハイレースも開催していて、参加すると景品ももらえます。店内も広く、フードコート内にはベビーカー置き場のある座敷スペースもあります。ベビー服売り場の奥にあるベービールームも重宝しています。
わっくんひろばは、横浜市鶴見区にある子育て支援施設。乳幼児とその保護者や妊婦さんなどが対象で、初回登録すれば利用することができます。毎日何かしらの催しが行われ、赤ちゃん体操やベビーマッサージ、栄養相談、読み聞かせ、手遊びなど、月齢にあったものやママが対象のものなど、色々ありますので、気軽に参加してみては。
0歳から遊べるおもちゃや絵本もあって小さい子が遊ぶにはずっといても飽きません。子育て本や漫画などもあって大人も読めます。スタッフの方々も優しくて気軽に利用できます。
【ママ会におすすめの個室10店】に選ばれた完全個室のパセラ靖国通り店。予約必須の大人気キッズルーム(全11室)はふかふかクッション素材の座敷タイプだからお子さんにも安心設計。カラオケやDVDも観れる完全個室なのでママさんも廻りを気にせず、お楽しみいただけます。一番人気は最大6.5時間「昼カラ パーティーパック」。別フロアには子供がはしゃげる『パセランド』開園してます♪パセラは『日本顧客満足度「カラオケ部門」総合1位』に選ばれました。
ママ会で大人3人・乳幼児3人で行きました。受付でコスチュームとおもちゃを好きなだけ借りる事ができます。フラットシートの部屋にバウンサーとテーブル付きのバンボが置いてありました。ベビーカーを置くスペースもあります。離乳食は持ち込み可能でベビー用の食器を貸してくれるのと、飲み放題に子ども用のドリンクも含…
JR藤沢駅北口にあるカラオケ店。食べ物や飲み物の持ち込みも自由でポップコーンの食べ放題つきですし、店内にもフリードリンクコーナーが設置してあり、長時間子ども連れで楽しく過ごすのにおすすめ。キッズルームも完備で大きいぬいぐるみが置いてあります。キッズルームにはお部屋の奥に靴を脱いで上がるマット敷きがあり、靴を脱いで子どもを自由に遊ばせることができ、ママたちは近くで見守りながら過ごせますよ。24時間営業なのでいつでも気軽に来店できます。 。
「上尾市児童館アッピーランド」は、埼玉県上尾市にある児童厚生施設です。幼児対象の遊具が設置されたプレイホール、ボールや乗り物で遊べる体育遊戯室、ドラムセットやアンプが備わっている音楽室、憩いとふれあいの部屋、静養室等があります。談話デッキには影絵芸術の第一人者の藤城清治氏の「光る海」と「光る森」という作品が展示されています。幼児室や授乳室等もあるので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
2歳のこどもを遊ばせるには最適です。曜日によって遊びが変わる部屋もあり、図書室もあるのでこどもは楽しいようです。何よりも無料で利用できるのがとても魅力です。
ボーリング、ゲームコーナー、卓球、カラオケなどやキッズスペースもあり1日中楽しめる室内施設。バッティングやローラースケート、ポケバイやミニボウリングなど子供達も遊べるアイテムがたくさんあります。またキッズスペースはふわふわの風船で遊べたり、ドリームバズーカという小さく柔らかいボールで打ち合ったり、小さなお子さんでも楽しめます。ぜひ家族でお出かけして体を思いっきり動かしてみてはいかがでしょうか。
スポッチャを利用しました。平日早割1220円(午前11時までに入場で3時間のパック)で園児と親の2人分となり、たっぷり遊べました。他にもプランがいろいろあり難しく感じましたが、結果、店員さんにおまかせな入場となりました。施設内案内図が配られないので前もって調べておくとよいかも!?
東京 あそびマーレは保護者同伴の0歳~12歳までが利用できる室内遊園地とスノータウン。遊園地内には、ふわふわ滑り台やボールプール、乗用玩具、ブロック、ふわふわボルダリングなど、知育玩具から体を動かして遊ぶものまで色々な月齢で楽しめる沢山のおもちゃがあります。スノータウンでは、一年中雪が降っていて、雪遊びやソリ滑りなどが楽しめます。長靴やソリの貸出は無料なので手ぶらで遊びに行けますよ。ベビールームには、ミルク用のお湯やおむつの販売などもありますので、小さなお子様と一緒でも安心してお出かけできます。フードコートもありますが、お弁当や飲み物の持ち込みも可能です。
あそびマーレは、入場料は、かかりますが、払らって入ったら無料の遊び場と有料の遊び場があります。中にはレストランもあります。雪のエリアもあります。
京急大師線港町駅から徒歩3分、他に川崎駅から無料送迎バスも運行していて好アクセス。ミニチュアホースと記念写真が撮れたり、ポニーミニ馬車に乗ることができるふれあいコーナーや、お馬さん描き方講座、小学生以下にはスケッチセットプレゼントなどのイベントがあります。場内にはオープンしたばかりのバーベキュー場もあり、家族で一日中楽しめるでしょう。
アスレチックや大迷路、小さい子も喜ぶおもしろ自転車、ミニSL号などやスワンボートなどや渓流釣り、プールなどの涼しい遊びなど自然での遊びがたくさんできるスポットです。宿泊施設や露天風呂もあるので、家族でたくさん自然を満喫ししたい時にぴったりです。春から初夏にかけてはホタルも見ることができます。
3歳の息子とホタルを見に行きました。毎年この時期には敷地内の谷で鑑賞会をしているようです。駐車場混みで4歳以上は700円なので高くはないです。人は多いので静けさの中では鑑賞できませんが、確実に見れる場所としてオススメです。
アジアな雰囲気のカラオケ店。靴を脱いでまったり出来るお座敷個室があります。テーブルなどにはクッションが付いており、小さな子連れでも安心です。座敷個室は2部屋のみなので、予約していく方が確実です。子連れだと、座敷個室はチャージ無料になります。小学生は半額料金、幼児は無料で利用でき、おもちゃのプレゼントもあります。駐車場はないですが近くにコインパーキングがあるので車で行くこともできます
人気の個室は早めに予約を取る必要があります。それでもその価値ありです!!
新宿で子連れで入れる店はありますが、じゃあ友人とおしゃべりできるかというと、子守で終わった・・・という方がほとんどでは??カラオケなら騒いでもOKだし、座敷なので靴も脱がせて遊ばせる事が出来ます!!座敷というかキッズルームな店…
屋内・冒険の島 ドコドコは、立川高島屋8Fにあるデジタルプレイグラウンド。「デジタルえほんアワード2020」では、過去最多世界23か国408作品の中から、こどもたちとデジタルの出会いを作り出す場所として審査員特別賞を受賞したそうです!最先端のデジタル技術とアナログな遊びを組み合わせ、森の中で実際に触れているかのような体験を全身で体感しながら遊ぶことができます。バーチャル滝では、沼に飛び込んでももちろん濡れませんし、海岸の砂遊びも、特殊な疑似砂を使用していますので、手足や服が汚れることもありません。すべての遊具が小さい子でも害のない素材を使用されていますので、安心して遊ばせることができますよ。遊びのエリアは5つ。平日なら1日フリーパスもあるので、おすすめです。
JR上野駅徒歩2分、都会で楽しむアジアンリゾート&都会のオアシス。オリコンカラオケボックスランキング総合一位にも選ばれる実力店。リゾートダイニング、ダーツ・スポーツバー、パーティースペース、レストランカラオケ、フォトスタジオなど楽しみ方多彩。こだわりの旬料理とカラオケで気分は最高。ロープライスで120名までのウェディングやパーティーが可能。女子会、同窓会、誕生会などシーンに合わせたプランが好評。
とても広いスペースでキッズスペースもあり、子供を見ながら食事がゆっくり楽しめたのでとても良かったです
10分100円で巨大遊具やゲームなどが遊び放題です。持ち込みOKなゆったりとした休憩スペースもあるので、子供が遊んでいるのを見ながら友達とランチしたりしていました。
子供達はご飯そっちのけでボールプールや乗り物、おままごとなど目移りして遊んで楽しそうでした。
フリータイムの設定もあるのでおすすめです…