新木場駅より徒歩10分の新木場公園内にあるバーベキュースペース「新木場公園バーベキュー広場」は、手ぶらでバーベキューができるバーベキュー場です。持ち込みたいメニューがある方は、食材を持ち込んで機材だけをレンタルすることもできます。バーベキュー場内は広々していますので、もちろんベビーカーのまま入ることができ、おむつ替えスペースは、バーベキュー所を出てすぐの公園内トイレにおむつ替えのベッドがありますので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。
柏駅前のあるカラオケボックス。高級感のあるインテリアでまとめられたスペシャルルーム、子どもが遊ぶことができるスペースやおもちゃが置かれた広いキッズルームがあり、子ども連れでカラオケを楽しむことができます。禁煙ルームやバリアフリールームもあり、老若男女だれもが快適に過ごすことができるカラオケボックスです。フードメニューはおつまみからしっかりとお腹を満たす料理まで豊富なラインナップで、デザートメニューも豊富。子どもの誕生日バーティーの会場にも最適です。気軽に利用されてはいかがでしょうか。
千葉県柏市の大型複合商業施設「ららぽーと柏の葉」の中にあるシネマコンプレックス。商業施設のコンセプトに合わせて、「緑」「花」「水」をモチーフとする環境を演出しているのが特徴です。スクリーンは10あり、どのスクリーンも最新の設備を導入しているので、臨場感たっぷりに映画を楽しむことができます。映画のついでに買い物・食事も楽しむことができるので、家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
東京都港区にあるバーベキュースポット。東京湾とレインボーブリッジを一望することができる景色の良い場所で、手軽にバーベキューを楽しむことができるのが特徴です。昼は海沿いの開放感を、夜は夜景を楽しみながらのバーベキューは、都会でだからこそ味わえる雰囲気です。トイレやおむつ交換台も完備しているので、小さな子どもと一緒でも安心して利用できるのが魅力です。
「TOHOシネマズ ららぽーと富士見」は、「ららぽーと富士見」3階にある映画館です。9スクリーン、約1600席あり、最新設備が整っている快適な映画んとなっています。疲れにくい座席やスムーズに購入できるチケットシステムなども好評です。「MediaMation MX4D」も導入しています。詳しい上映スケジュールや時間等はホームページで確認することができます。レディースデイなどお得に映画を観られる日もありますよ。
4DXの映画も上映されています。レイトショーも行っているので、遅くに映画を見たくなっても利用することが出来そうです。駅から直結で、チケットの購入からスクリーンもワンフロアで完結して、映画館の入り口も広く作っているので待ち合わせなどにも便利です。メジャーな作品をゆっくりと干渉することも出来そうな少し穴場的な映画館です。映画の半券で同じビル内の飲食店で見せれば割引きになったりするところもお勧めです。
「ママズシアター」を実施している映画館です。
その時間は子連れしか入れないので、
動き回ったり泣いたりする子供が沢山いて安心です。
食べながら・飲みながら観るのもよし。
もちろん映画館なので段差があり、歩ける子は注意が必要です。
同じ館内の6階にはベビールームがあるので、
おむつ交換や授乳もできます…
「TOHOシネマズ南大沢」は、東京都八王子にある映画館です。京王相模原線・南大沢駅からすぐ!館内は9スクリーン、1948席あります。最新の音響施設とゆったりとシートで、快適に映画を鑑賞することが出来ます。こちらの映画館では「ママズクラブシアター」というものを実施しており、赤ちゃんが泣いたり騒いだりしてもいい環境で映画を観ることもでき、小さな子供連れのパパやママにも好評です。対象作品や日程などは、ホームページで確認することができます。
「シネ・リーブル池袋」は、東京都・池袋にある映画館です。メトロポリタンプラザ内にあるミニシアターで、2つのスクリーン・130席があります。小さな子供用にチャイルドシートの貸し出しや、寒い方のためにブランケットの貸し出しも行っており、快適に映画観賞をすることができます。売店ではパンフレットや関連グッズ、ポップコーンやドリンク類などを販売しています。オンラインでもチケットの予約をすることができとても便利!上映情報やスケジュールなどはホームページで確認することができます。
「船堀シネパル」は、東京都江戸川区・船堀駅近くにある映画化館です。こちらの施設内には2スクリーン・276席あります。サービスデーやレディースデー、夫婦50割引きやレイトショーなどお得な割引も多く実施しており、幅広い年齢層の方々が利用しています。座席はゆったりとしており、チャイルドシートも用意されています。車いす席もあり、どなたでも快適に映画観賞をすることができます。デジタル音響システムも導入されています。駐車場も約160台完備されています。
公式のガンプラ総合施設です。買って、作って、見て、学べるという、ガンプラファンにとってはたまらない場所となっています。子どもから大人まで、ガンプラ大好きな方には是非来てみてもらいたい施設。ただ買うだけではなく、作品を鑑賞したり、どのように作ったらいいのかを学んだり、ホンモノ金型や設計に触れてみたりと、あらゆる方面からガンプラを知ることができるところです。行ったら、もっとファンになってしまうこと間違いなし!
ショッピングモール内にあるので利便性が高いです。リニューアルされて、座席と足元が広くなったので、長時間の映画でも疲れることが少ないと思います。4DXにも対応しているで新しい感覚で映画を楽しむことも出来そうです。ポップコーンの種類も豊富なので、その日の気分で選ぶことも出来ちゃいます。スクリーンも10個あるので、見たい映画を見ることが出来そうです。ネットで予約が出来たり、ポイントサービスなども充実しています。
「TOHOシネマズシャンテ」は、東京都・有楽町にある映画館です。こちらはミニシアター上映劇場となっており、主にヨーロッパのアート系の作品を中心とした上映内容となっています。館内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと映画を楽しむことができます。館内は3スクリーン、度のスクリーンも200席以上と、広々としています。音響もよく、設備が整っています。詳しい上映スケジュールや前売り券情報などは、ホームページで確認することができます。
TOHOシネマズ宇都宮は「未来」をテーマにした演出の中で映画を楽しめるスポット。館内には10スクリーン、総座席数1790席+車いすスペース21席を完備。座席には国内最大シートを全席に導入しているので疲れにくい!全スクリーンにスタジアム形式を採用しているので映画に集中できます。スクリーン5はアトラクション型4Dシアター対応。お得に楽しむならサービスデーを利用するのが〇。ショッピングの合間に利用してみてはいかがでしょうか。
MOVIX宇都宮は、ショッピングやお仕事帰りに気軽に映画を楽しめるスポット。明るく開放的な館内には、10シアター、総座席数2010席を完備。車いすスペースも各シアターにあり。シアターにはスタジアム方式の客席と広めのシートを採用しているので、疲れにくく映画に集中できます。売店には豊富なドリンクメニューやフードメニューが充実。映画をお得に楽しむなら、レイトショーやレディースデイ、ペアプライスデイなどのサービスを利用するのがおすすめ。
109シネマズ佐野は、全10スクリーンで快適に映画を楽しめるスポット。広々とした館内には10スクリーン、総座席数1429席を完備。車いす席や贅沢スペースで映画を楽しめるエグゼクティブ席もあるので、どなたでも快適に利用できます。シアター10は4DX対応!ライド型シアターでテーマパークのアトラクションのように映画を楽しめて臨場感たっぷり。お得に楽しむなら各種割引サービスを利用するのがおすすめ。ショッピングの合間に映画を楽しむのはいかがでしょうか。
毎月ママズクラブシアターがあるので、見たい映画があったら利用しています。前にはキッズスペースがあり、子供が飽きても楽しめるので安心です。オムツ替えスペースもあります。子供が泣いてもお互い様なので、子供いながらでもゆっくり見ることが出来ました。