茨城県古河市のマーケットシティ古河内にあるアミューズメントパーク。子どもが大好きなガチャガチャやクレーンゲーム、メダルゲーム、カードゲームなどのゲーム機がたくさん並んでいます。施設内の一角には、ニコニコ・ガーデン古河という、0歳から8歳を対象とした有料室内遊園地も入っていて、ボールプールやエアトランポリンなどの室内遊具で遊ばせることができます。ママやパパはマッサージコーナーでリラックスしながら子どもを見守ることもでき、持ち込みもできるので天候に関係なくお出かけできるスポットです。
トランポランドSaitamaは、新座市にあるトランポリンで遊べる施設。様々な形状やサイズのトランポリンがあり、自由にジャンプして遊びます。コツや遊び方などスタッフの手があいていればアドバイスがもらえたり、遊び方ビデオ上映もされているので初心者でも心配ありません。身長110cm未満の子どもは、専用のキッズエリア(キッズ料金)で遊ぶことができるので、安心ですね。当日券もありますがWeb予約して出かければ待ち時間なく楽しめますよ。
トランポリンがたくさんあり、子どもから大人まで楽しめます。
土日祝日はとても混んでいると聞いたので、予めネット予約したためスムーズに入場できました。
まねきねこ海老名店は、海老名駅近くのビナウォーク内3Fにあるカラオケ店。遊具付きのキッズルームもあり、カラオケボックスなので少々騒いでも音が気にならなくて小さい子連れのママ会などにもおすすめ。ビナウォークの夜景の見える部屋や、大勢で入れる広々とした部屋もあって、約30種類もある充実のドリンクバーもあるので、子どもも大人も楽しめます。時間帯によってはとてもお得に利用できる場合もありますので、HPをチェックしておでかけくださいね。
キッズルームがあるので子供と一緒に楽しめます。
小学生は無料なのでおトクです!
最寄りの駅から送迎しもらって1日中楽しめちゃうのでストレス解消できちゃいます。クレーンゲームにメダルゲームに音楽ゲームと色々あります。ゲームだけでなくてビリヤードに卓球と身体を動かす事も可能です。特にボーリングは、スクリーンがキレイで映画を見ている感覚も味わえるだけでなくて、ブラックライトで照らされた中で投球することができるイベントも開催されています。子供用の貸し出し靴もあったり、爪が長くても安心な特殊なボールまで至れり尽くせりです。
家から歩いて行ける距離にあるので時々利用します。ボーリングやゲームセンター、カラオケなどがあって平日でも結構賑わってたり…。カラオケにはキッズルーム付のお部屋があるので、ママ会にオススメ。11時前ならフリータイムが安いですよ!
オムツ台あり、ベビーカーok!駐車場無料!
秋川国際マス釣り場は、初心者でも本格的な渓流釣りを体験できる場所です。基本的にはエサ釣り専用の釣り場ですが、ルアー釣りやつかみ取りも可能です。釣ったマスは、その場でバーベキューできます。レストハウス下では無料ではらさき処理もしてくれます。一般釣り場の他にも、子ども向けに1メートル程度の人口池があり、1匹300円で釣ることができます。釣った魚は持ち帰ることができます。小さい子ども連れ家族でも安心して釣りを楽しめます。
手ぶらで行ってもすべてレンタルできるので、家族で初めて釣りを楽しむのにはいいと思います。ただ休日は物凄く混んでいることもあるので、小さな子と一緒なら、平日がおすすめ。貸切状態で自由に釣りが楽しめます。
オムツ交換の設備はないですが、レジャーシートの上で替えたりしました。トイレは狭いですが洋式のトイレ…
新宿駅東口から徒歩8分!手裏剣道場・忍者からくり屋敷は、手裏剣や忍者刀に実際にさわって忍者体験ができる体験型レジャー施設。館内に一歩入るとそこはもう忍者屋敷!館内には忍者屋敷の秘密のからくりを探すからくり部屋や、忍術や手裏剣などの剣術を体験できる道場部屋があり、子どもから大人まで楽しめます。忍者好きの外国人観光客にもぴったり!アトラクションの最後には、忍者道具のひとつ「マキビシ」をもらえちゃいます!
新宿・戸山プレーパークは、新宿区にある戸山公園内の大久保地区を中心とした広場で、のびのびと遊ぶ子ども達のための遊び場のこと。子どもなら誰でも参加できます。子どもたちが安心して遊ぶことができるように、地域の人たちが集まって活動を支えてくれています。木登りしたり、泥んこ遊びをしたり、工作したり、子どもが自ら考えてやりたい遊びをする場所。プレイパークリーダーが遊びの相談にも乗ってくれるから初めてでも心配いりません。パパやママは近くでピクニックしながら見守ることもできますよ。
自分で考えて遊びをしたり、手助けしてくれる人もいるので、楽しく遊べました。
頭を使って遊べます。
牛久自然観察の森は県道48号線沿いにある自然豊かな施設。野鳥や自然の動植物を観察したり、多種多様な生き物の生息環境を肌で感じながら散策することができます。ネイチャーセンターでは、自然観察員が常駐していて自然情報を教えてくれたりイベントも開かれています。また、牛久周辺に住む水辺の生き物の展示コーナーや木の温もり溢れる玩具で遊ぶことの出来る木育ひろばうっしっしがあり、お天気に関係なく自然体験ができますよ。
森の中を散策したり、ネイチャーセンターには有料ですが木の玩具がたくさんある広場があり楽しめます。
コート・ダジュール溝の口店はファミリールームのある店舗。未就学児は室料がかからずファミリールームはクッションフロアになっており、ソファーなども角の無いようお子様に配慮されたお部屋です。滑り台や小型のDVDモニター、玩具があるので側で遊ばせながら、家族みんなで楽しむことができます。DVDやブルーレイも見られるのでカラオケだけでなく色々なパーティーにも活用できます。ライブルーム、ステージルーム、和室、レディースルームなど雰囲気の違うお部屋が沢山ありますので、ママ会でも利用できますよ。
ファミリールームや和室などがあり、赤ちゃん連れでもゆっくり過ごす事ができます。
食事メニューも充実しており、ランチも出来ちゃいます。
混んでいなければフリータイムで長時間滞在でき、週末でも1週間以上前であれば比較的予約もしやすいです。
喫煙のお部屋もあるので、事前に確認した方がいいです。
吉井運動公園は、野球場、多目的グランド、体育館、テニスコート、屋外プールなどがある総合スポーツ公園。広い園内では、陸上競技や野球などの大会が開かれたり、夏は屋外プールで遊ぶことも出来ます。一角には子ども広場もあり、滑り台、ブランコ、複合遊具、ターザンロープなど思いっきり遊べる遊具が沢山設置してあるので、大人も子どもも楽しめます。園内の多目的トイレには、ベビーシートも付いていますので、小さな子連れでも安心です。
遊具がたくさんあり、小さい子供から小学生まで遊べる。桜の木がいっぱいあり、春はキレイです。
駐車場は広く、公園のすぐ近くまで車で行けます。
稲荷久保公園は、坂戸市の住宅街にある公園。野球ができるグランドや遊具広場など、沢山の木々に囲まれた自然豊かな比較的大きめの公園です。園内には、グランド、小多目的広場、遊具広場、小山エリアがあり子どもの興味を刺激するような自然の遊びもできますし、遊具広場には滑り台のついた複合遊具などがありますので、小さな子から大人まで一緒に遊ぶことができますよ。小さいですが駐車場もありますし、周辺にはスーパーなどもあるので、ピクニックなどして過ごすのもおすすめです。
大型の遊具やブランコ、駆け上って遊べるような小高い丘等があり、晴れた日は子供達で賑わっています。
遊歩道もあるので、まだ歩けない我が子とは、隣のヤオコーでお買い物ついでにのんびりお散歩をしています。
大きな木があり木陰も多いので夏も過ごしやすそうですし、お花や樹木もキレイに植えられているので、季節…
国分川調節池緑地は、一時的に雨水等をためておくための調整池。その上には、野球やサッカーができる多目的広場や、公園などが整備されて居ます。そのため国分川沿いにあります。敷地内には、中池などの自然をそのまま残したエリアや、ビオトープのある自然に触れ合うことのできるエリアもあり、野鳥を観察することもできますよ。大きな駐車場も完備していますし、側にはキッズスペースや授乳室などのある道の駅もありますので、休日のお出かけスポットとしてもおすすめです。
お散歩にいらしてる方や子連れでキャッチボールなどを楽しんでいる方など幅広い年代の方々が多いです。
いくつかのエリアがありキャッチボールやサッカーなどが楽しめます。
広々としていて思う存分遊べます。
最寄駅から徒歩1分、アウトドアを楽しめるキャンプグラウンドです。アウトドアとは言っても都会からのアクセスが最高な場所にあるので、そのお手軽さは一目瞭然。気軽に遊びに来れる場所です。何も用意せずに行って美味しいバーベキューをすることができたり、子どもが大好きなハンバーガーやホットドッグを楽しめるカフェがあったり。1日一組限定でウエディングをすることもできるという、おしゃれで便利で楽しい場所です。
クリップBook&Artは、絵本とアート遊びの空間。沢山の絵本や図鑑が置いてあり、子どもも大人も自由に読むことができます。そこからインスピレーションを得て、感情や感性をアクリル板アート、スプレー、フィンガーペイント、ねんど場などでクリエイティブします。自由な発想で好きな材料で好きなだけ使って表現しますので、感性を育てる遊びとして、とてもおすすめ。アメ横商店街上中にありますが、上野中央通り地下歩道を通って行けば上野駅各線から混雑に合うことなく近くまで行けますよ。
1歳と4歳連れて一人で乗り込んでみました。御徒町駅からが近いです。雑居ビルの上の階にあり、確かベビーカーもエレベーターで入店できたかと。
中は絵本のエリア、粘土エリア、絵の具エリア、シャワーや食事ができるエリアに分かれていて、時間まで飽きずにたっぷり楽しめました。おむつ替えシートもあり、お弁当やおや…
川越駅・本川越駅・川越市駅から徒歩約13分。2018年秋に誕生した他にはないスペース・お教室です。手形足形アート・ごろんアート撮影がいつでも楽しめるキッズスペース!季節に合わせてお子様の成長記録をかわいらしくご記念に★ママの手で一緒に作りませんか?ママ同士の集いの場所やランチスペースとしても。スペースのご利用のみもお気軽に。テーブルスペースのアトリエでは、ほぼ毎日!手作り大好きなママのためのワークショップやクラフトレッスンを開催!どれもお子様連れで簡単に作れるメニューばかり。育児の息抜きに・ちょっとチャレンジに!お気軽にお越しください。
店内はとても清潔でスタッフの方の対応もすごく良いです
キッズスペースとしても利用できますが
いろいろなイベントを随時やっているので、オススメです
手作りが苦手でもスタッフさんが丁寧に教えてくれます
ゲームセンターの中には、有料ですが小さな子が遊べるスペースが設けられており、大きな遊具や、ボールプールなど子供が好きそうな遊具が用意されています。
休憩スペースもあり、ママ友とはそこでおしゃべりタイム。
室内で小さい子用にスペースも仕切られているので安心です。