最寄駅から徒歩5分の場所にあるゲームアミューズメント施設です。お店の中にはベンチのある小さい庭があり、そこに座って休憩することができます。赤ちゃんのための授乳室やおむつ替えスペース、休憩スペースなどが完備されているので、とっても快適に遊ばせることができます。屋内にあるので、外が雨天の時にも、子どもたちは思いっきり体を動かして遊ぶことができる、理想的な場所です。是非子どもと一緒にお出かけください。
アリオ橋本2階にある室内遊園地。大型ふわふわ遊具・おままごとやプラレール・ボールプールなどいろいろな遊具があり、男の子も女の子も年齢幅広く遊ぶことができます。生後5ヶ月までは無料で6ヶ月から利用料金が発生しますが、兄弟割などもあります。テーブルや座布団もあり、施設内に貸しスペースもあるので、ママ友同士おしゃべりも楽しめ、子ども連れのママ会などにもおすすめ。飲食物持ち込み可で、2歳までの子ども専用スペースや授乳室、おむつ交換台もあります。
さいたま新都心駅東口直結のコクーンシティ1Fにあるゲームセンター。キャラクター商品が揃ったクレーンゲームやプリクラ機、子どもに人気のカードゲームの他、小さい子ども向けの乗り物などもあり、小さい子から大人まで楽しめます。授乳やおむつ交換ができるベビールームや多目的トイレも近くにあるので安心ですね。駅入口からすぐで、同じ1Fにはフードコートもあるので便利に遊べますよ。
そこまで大きくもないゲームセンターだけど、子供が楽しめるものが幾つかあります。アンパンマンの乗り物やバスなどの乗り物、アンパンマンのポップコーンなど子供はとても楽しんで遊んでいます。そこまでがっつりゲームセンターではないので気軽に連れて行けるスポットです。
こどものあそびばは、0歳から10歳までの子どもが利用できるキッズスペース。室内用のジャングルジムや柔らか素材でできた小さなお家、汽車ポッポ、ブロック、お絵かきパットなどの遊具が沢山置いてあり、時間制で遊ぶことができます。ジャングルジムには、ボールプールやトランポリンもあって、お天気に関係なく思いっきり遊べるのでおすすめです。ベビーカー置き場あり30名が定員なので、事前にHPや電話などで混雑状況を確認してから来店するといいですよ。
西武新宿線野方駅から子供の足でも3分程の所にあります。
場所が2階なので、ベビーカーでお越しの場合は、店舗に電話をすると、スタッフの方がお手伝いに来て下さいます。
料金も良心的で、3時間パック900円がお勧めです。
そんなに広くないので、3時間もいて飽きないかな?と思いがちですが、おもちゃも充実して…
スペースアスレチックトンデミ平和島は、トランポリンがテーマのアスレチックパーク。フリーのトランポリンエリア、走り回って遊べるエアーランエリア、クライミングウォールエリア、ウォークロープエリア、ペダルカートエリア、キッズエリアなどに分かれています。キッズエリアには、通常のアクティビティで遊べない子どものために、お山から滑り降りることの出来るキッズマウンテンやキッズクライミング、キッズペダルカーなどがあり、小さい子でも十分楽しめるエリアになっていますので、家族みんなで楽しめます。キッズエリアのみの利用なら初回登録料なしで楽しめます。
身長や年齢の制限あり。
0-2歳は無料で入場可能だけど遊べない
3歳以上はキッズエリアで遊ぶこと可能。
120分800円
付き添いの大人も500円
身長110cm以上から全体のエリアで遊べるみたいです。
雨の日はとても使えました。
隣は競艇場です。
カラオケは様々な楽器を用意。大盛り上がりになること間違いなしです。カラオケのメニューも人気のひみつで、ぶ厚いトーストにアイスやチョコレートがのったハニートーストや積み重なったパンケーキ、よくばりポテトの盛り合わせなど、カラオケを楽しみながら食事も楽しめます。全国と通信しながらカラオケランキングに参加できる「カラドル」はゲーム感覚で楽しめるので自慢の歌声で是非参加してみませんか?
ゲームセンターではお子様連れや学生が多くいます。
平日は空いているのでゆっくりゲームで遊びたい時にはピッタリです。
駐車場のほかに、無料送迎バスがあるので車のない方でも訪れることができます。
最寄駅から徒歩2分の場所にあるデパートの5階に入っている、キッズのための自由空間です。ここでは、おままごと、ブロックなどで自由に遊べるコーナーがあり、さらに、体験学習できるワークショップや多彩なイベントも開催されています。外が雨で遊べない。そんな時でも、子どもたちは元気いっぱい!その元気を発散できる場所が必要です。この屋内の自由空間でなら、子どもたちは様々な遊びに夢中になることができるので、大人も安心して見守ることができます。
東京都江東区にある大型ショッピングセンター内にある室内遊び場です。エアー遊具などを種類豊富に取り揃えており、幅広い年齢の子供たちが身体をたくさん動かして楽しむことができる施設です。赤ちゃん広場などもあるので、小さな子供も安心して遊ばせることができますよ。プリンセスやヒーローになりきって写真を撮ることができるコーナーもあり、楽しみ方は無限です。休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。
1歳の娘と遊びに行きましたが、赤ちゃんの遊び場もあり大きいお子さんと衝突などの危険もなく安心して楽しむことが出来ました。エアー遊具は親も一緒になって楽しんでしまいました!ゲームセンターにあるようなキャラクターの乗り物も無料で使用出来るのでアンパンマン大好きな娘は大喜びでした。
オムツ替え台も授乳室も…
いろんな遊びを探求できるキッズプレイグラウンド。館内の屋内砂浜では、リアルな映像と音とたっぷりの砂が、まるで本物の海に遊びに来たかのように過ごすことができます。紙飛行機を作って飛ばすことができるスペースでは、自宅ではできない開放感を味わうことができます。その他大きなブックやおぶじゃで体を動かして遊ぶスペース、おままごとスペース、乳幼児専用スペースなど、子どもの成長に合わせたおもちゃが用意されている点もうれしいポイント。普段の公園遊びの延長に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
平日に行くとそれほど混んでいなくて思いっきり遊べました。他にはなくて珍しかったのが、電車の形をした足こぎの乗り物です。まだ子どもは1人でこげなかったのですが後ろから押してあげると楽しそうにしていました。
またスタッフのお姉さんがちょくちょく声をかけてくれたりして嬉しそうでした。
飲み物とアイスの自販…
【お子様と一緒でもママさんが安心して寛げる時間と空間をご提供致します】パセラ渋谷店は完全個室だからこそ、お子様が泣いても・騒いでも周りに気を使う必要はありません!「おもちゃ」「ベビーシート」「おむつ」「キッズメニュー」なども取り揃え、お部屋はふかふかクッション素材のお座敷ルームもご用意しておりますので、ママさんもお子様も安心!パセラは皆様のおかげで★2017年オリコン日本顧客満足度調査で【3年連続1位】★をいただきました。
友人家族と大人4名子供6名で利用しました。
ファミリー向けの禁煙座敷の部屋を指定して使わせてもらいました。
まず電話での感じが良く、子連れ慣れしてるというか、ウェルカム感が伝わってきて嬉しかったです。
部屋は広めでゆったりしていて、テーブルも丸かったのでまだまだ歩きが不安定な下の子にも安心でし…
川口駅から徒歩8分!MOVIX川口は、ショッピングの合間に気軽に利用できる映画館。広々とした館内には全9スクリーンに全1950席を完備。全シアターにオペラハウスと同等のハイグレードな音響を導入。スクリーンはスタジアム方式なので、どの方向からでもスクリーンがよく見えます。幅広のシートと高さのある背もたれで最後まで疲れにくのも〇。売店ではフードやドリンクメニューが充実。子どもからお年寄りまで楽しめますよ。
ショッピングモールの中にある映画館なので、ファミリーが多く小さな子どもがいても肩身の狭い思いをせずに済みました。お子さんの映画館デビューにオススメです。
ネット予約で座席指定が出来るので、通路に近く出入りしやすい席を確保しました。途中でお手洗いやポップコーンを買いに出入りしましたが、スタッフの方も慣…
Orchard-Gardenはバーベキューが出来る果樹園。お芋掘り・ぶどう狩り・梨もぎ・キウイ狩りなど季節ごとの果実狩りを体験できます。こちらには屋根付きのバーベキュー場も併設されていて、向かいにあるスーパーとコラボしてBBQセットなるものが用意されていますので手ぶらで来場しても十分楽しめます。またイタリアンレストランもあり果樹園で採れたての新鮮野菜を使ったお料理が堪能出来ますよ。果実園へやバーベキュー場へのベビーカーも大丈夫ですし、トイレにおむつ替え台がありますので小さなお子様と一緒でも安心ですね。
バーベキューが楽しめる果樹園です。季節によってお芋堀りや果実狩りが楽しめます。目の前のスーパーで材料が調達できます。
「イオンシネマ板橋」は、東京都板橋区・イオン板橋ショッピングセンター内にある映画館です。館内は12スクリーン・2296席あります。ショッピングセンターには900台分以上完備されており、映画館を利用した方は駐車場が3時間無料になります。ショッピング内には様々なショップや飲食店などもあり、お買い物や食事と共に映画も楽しめます。休日には多くの家族連れが訪れています。映画館の上映スケジュールなどの詳しい情報は、ホームページで確認することが出来ます。
東武練馬駅近くのイオンの中に入っています。
同じフロアにはレストラン街も入っていて、休憩スペースもレストラン街の方にあるので、そこで何かを食べることもできます。
映画館の方はポップコーン、ドリンク、映画関連のグッズを販売している小さなショップが入っています。ドリンクはフレーバーサイダーのようなのが何…
メジャーな上映も特集などでマイナーな映画の上映もしている所です。座席が通常のところより少し広めに設定されている点もポイントが高くなっています。ポップコーンもハーフ&ハーフができたりと工夫がされています。エントランスがこじんまりとしているので、上映時間に余裕を持って来場するほうがいいと思います。ただ、エスカレーターで上がっていく感じが高揚感を高めてくれるみたいでワクワク度が高まりそうです。
赤ちゃん&子連れで楽しめるウィズキッズシネマという企画があります。
音の大きさや明るさも赤ちゃんに配慮されており、やっぱり映画館で映画がみたい!というひとにはとても嬉しい企画です。
上映中にはあちこちでぐずる声やあやす声も聞こえるので、自分の子どもがぐずっても安心です。
入間市駅から徒歩7分!ユナイテッド・シネマ入間は、おひとり様から気軽に利用できる映画館。館内には全9個のスクリーンを完備。ゆったり映画鑑賞が楽しめるハイグレードシートには、横幅が広く専用のひじ掛けも付いているのでラクチン。7番&9番スクリーンにはデジタル3Dシネマを導入!映画の中に自分が入ったような感覚を体感できます。1番スクリーンには4DXを導入!普通のスクリーンでは味わえない臨場感を楽しめます。
いつも朝イチで映画を観に行きます。
駐車場はすぐ隣のビルにあるのでとても便利ですが、駐車場内は双方向で車が通るので、注意が必要です。
映画館自体は小さめだと思います。
毎回それほど混むことがないので、子連れでもゆっくり映画を楽しめます。
座席も前の人が邪魔になることはなく、とても観やすいと思います。
家族で雨の日に遊びにいきました。
大型ショッピングモール内の、屋内型アミューズメントパークです。
段ボール遊具やボールプール、
散らばらない砂遊び場等があり、こどもは大満足でした。
対象は小学生以下です。
オムツ替え場所に関しては、エリア内にはありませんがモール内のトイレにあります。
また、同モール…