茅ヶ崎駅から徒歩8分のところにあるショッピングセンターです。品揃えが豊富で、食料品、ファッション用品・雑貨、書籍やベビー・キッズ用品などさまざまなジャンルのものがなんでも揃います。ほかにも映画館やファミリー向けゲームセンターなどが入っており家族で楽しめるポイントがたくさん。屋上には有料フットサルコートがあり、当日集まった仲間で練習やゲームも楽しめちゃいます。赤ちゃん休憩室も完備されているので安心してお買い物に行ってみてくださいね。
イオンモール銚子はイオンの売り場以外に電気量販店・スポーツショップ・イオンシネマなども入る大型ショッピングモール。2階フロアの子供用品コーナーには、マタニティーからベビー・子供用品・おもちゃ売り場があり、イオンのアミューズメント施設「モーリーファンタジー」もあります。赤ちゃん休憩室はイオンラウンジと隣接しているので、長時間のお買い物中の休憩にも便利。お子様に人気のキャラクターカートもあるので楽しくお買い物できます。
そんなに広くは無いですが数時間過ごすにはちょうど良いです。
授乳室は専門店街とイオン側に1箇所ずつあります。
専門店街の授乳室の方が綺麗だと思います。
フードコートには子供連れでも使いやすい場所もあります。
屋根付きの駐車場が無いのが残念です。
VINA WALK(ビナウォーク)は、海老名駅から海老名中央公園に続く街路と公園を囲むように作られたたくさんのテナントからなるワンストップマーケット。およそ150ほどのお店が裏面店のように並び、生活に必要なもののすべてが揃うと言っても良いほど、バラエティ豊かなテナントが入っています。要所要所におむつ交換のできるトイレや、授乳室も2箇所ありますので、小さい子を連れての長時間のお買い物も安心。公園で遊んでお腹が空いたら、レストランやフードコートもありますよ。週末にはイベントなども開かれますので家族でお出かけしてみては。
買い物がてら、真ん中の大きな広場で子供を遊ばせることができます。車も入ってこないので、危険も少なく、親としては安心です。レストランやカフェ、ゲームセンターなど、親子で楽しめるお店がたくさん入っているので、おすすめです。
千葉県木更津市にある「アピタ 木更津店」は、幅広い年齢層の方々が利用するショッピングセンター。ファッションや雑貨、レストランや薬局など様々な専門店も入っています。様々なイベントも開催しており、詳細はホームページで確認できます。10時から21時までの営業、駐車場は1200台分完備しています。
地域に根ざした店舗づくりを心掛けているイトーヨーカドーの川崎店です。衣料品から電化製品、食品まで幅広い商品を扱っているので、何でも揃えることができます。8のつく日はハッピーデーになっていて、お得にお買い物を楽しむチャンスです!また、赤ちゃん休憩室やお子様用のプレイグラウンドなども充実しており、お子様と一緒でも楽しいショッピングの時間を過ごせること間違いなしですね!
赤ちゃんとお母さんに優しいスーパーです。
二階の授乳スペースは全て個室でゆとりがあります。
オムツ替えのスペースも同じ場所にあります。
ちなみに体重や身長も測れます。
週一で助産師さん(保健師さん?)に子育て相談できる時間があるようです。
アピタテラス横浜綱島は、綱島街道沿いにあるショッピングモール。1階にはフードマーケット、ドラックストアやグルメショップなどが。2階は、日用品、サービス、ファッションなどのテナントが入っています。2階には、授乳やおむつ交換ができるベビールームが設置されていて、赤ちゃにも安心・安全なお湯の出る純水給湯器も用意されています。また、フードコートもありますので、長時間のお買い物でお腹が空いても安心ですね。一箇所でお買い物など済んでしまう便利な施設。
店内は新しくきれいです。
有料のキッズスペースもあり、子供達は楽しそうに遊んでました。
キッズスペースのそばにはフードコート、本屋さんがあります。
ニトリ、100均、ユザワヤも入っていて、ショッピングも楽しめます。
駐車場も広いです。
ふじみ野にあるショッピングモールです。衣料品やバラエティ雑貨など豊富に揃っています。フードコートがあるので小さな子ども連れでも気軽に食事を楽しめそう。ちょっと休憩がしたくなったときにも、ベビー用品売り場近くに子どもを寝かせられる小さなスペースがあるので安心です。もちろんおむつ替え施設・赤ちゃん休憩室もバッチリ完備。ゲームセンターや映画館もあり、お買い物だけでなくいろいろな楽しい過ごし方ができますよ。
最近、ゲームセンターが広くキレイになりました。
オモチャ売り場も充実しており、映画館やフードコートもあるので、子供を連れて行きやすい施設です。
エレベーターは広く、ベビーカーでの移動も楽々です。
ただ、休日はやはり混みます。特にフードコート。
席を確保するのが難しいので、お昼時を少しずらすと良いかも…
横浜市南区別所にあるショッピングセンターです。食料品、日用品、薬品・化粧品、ファッション用品・雑貨など豊富な品揃えを用意しており、なんでも揃いそうです。ベビー用品の専門店が入っているのも小さい子どもがいるファミリーには嬉しいポイントですね。ファミリーレストランやファストフード型の飲食店があるので、家族でお気軽に利用してくださいね。建物内にはもちろん赤ちゃん休憩室もあるので安心です。
アカチャンホンポが出来てから、よく利用しています。
フードコートや、小さい子でも遊べるスペースがあるので、子供の必要なものを買いに行く時にすごく便利です。
館林アゼリアモールは東北自動車道館林IC近くにあるショッピングモール。広々とした店内はベビーカーの利用も楽々です。しまむら、アベイル、バースデーなど子供服も扱うショップが入っていたり、カフェやレストラン、雑貨店、書店、食料品店など色々な用途に対応できます。また、授乳室やキッズスペース、キッズ用のフードコートもあり、小さい子との長時間のお買い物でも安心です。大きなモールだけに駐車場も大きく、車での来店も便利なため、休日のお買い物に役立ちます。
2歳の子供が大好きな場所です。二階のキッズスペースで楽しそうに遊んでいます。綺麗だし、通路も広く買い物もしやすいです。フードコートもあるのでゆっくりできました。
授乳室やオムツ替え施設を完備した洋服から家電、薬までなんでも揃うショッピングモールです。子ども向けのイベントや季節のイベントが盛りだくさんなので、事前に調べておくとより一層楽しめます。
屋外に少し大きめの滑り台があります。フードコートには5歳までのボールプールと遊び場があり、雨の日でも遊べます。子どもはしばらくの間楽しんでいました!
週末にはキャラクターが遊びにくるなどイベントもあり、クリスマスの時期はクリスマスツリーがライトアップされます。スーパー、ドラッグストア、書店などもあり…
東部木崎駅から徒歩約10分の場所にあるショッピングセンター。駐車スペースが3,000台と広いので、安心して買い物や遊びに行くことができます。キッズスペースがあったり、ファストフードのお店やラーメン店が入っていて、フードコートもたくさんもあるので、家族でゆっくりと買い物・食事・遊びが楽しめます。ぜひお出かけしてゆっくりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ゲームセンターのUFOキャッチャーがとりやすい。メダルの誕生日サービスなどもある。
研究学園駅から徒歩20分の場所にあるコストコつくば倉庫店は、精肉・鮮魚・青果からファッション・日用品まで幅広い商品をそろえたアメリカ生まれのショッピングモール。店内の中でも人気の食品売り場には、品質が良くお手頃なものが充実。とにかく1袋の量が多いので、仲間とシェアするのがおすすめ。店内のあちこちで試食を行っているので、気になる商品は試してみるのが◎。おもちゃやファッション・家電もお得な商品がたくさん!帰りにはフードコートに立ち寄るのが定番!
狭間駅から徒歩6分のところにあるショッピングセンターです。ファッション用品・雑貨、書籍、化粧品・薬品などの専門店が入っています。大人向けファッションのみならず、子ども服のお店も入っているのが嬉しいですね。飲食店は和食、洋食、ラーメンにお寿司、また子どもが大好きなドーナツやアイスクリームもあり、どこで食べるか迷ってしまいそうです。映画館とゲームセンターもあるので、楽しみいっぱいな1日を過ごせそうです。
見る・買う・食べる、楽しさいっぱいの海鮮市場です。一番の見どころは毎日開催される生マグロの解体ショー。名人がまぐろをさばきながらおもしろく解説してくれるので、子どもの食育にもよさそうです。物販コーナーでは、さばきたてのまぐろ以外にも全国各地から集まった旬の魚介類を購入することができます。見て、買って、お腹が空いたら飲食コーナーへ。食べたいメニューが選べる「フードコート」と食べ放題の「バイキングレストラン」があります。おむつ替え施設や授乳室はBIGHOPガーデンモール印西内にあります。
ビックホップ内にある印西黒潮市場。
旬な海鮮が食べれるお店。
フードコートエリアと食べ放題エリアに分かれています。
食べ放題エリアには、美味しいお刺身、お寿司は勿論、惣菜やサラダ、デザートまで豊富にあります!
どれを食べるか迷ってしまうくらい。
子連れでもはいりやすいです。
スーパーやフードコートが完備されている大きなホームセンター。ホームセンターの1Fには、キッズスペースがありたくさんの子どもたちが遊んでいます。2Fには、ペットショップもあるので動物好きの子どもたちは大興奮。スーパーで食料品も揃えられるので、なんでも揃いますね!
ホームセンター内の1階にキッズスペースがあり、たくさんのお子様がみんなで遊んでいます。キッズスペース内は柔らかいキッズ用のマットが引いてあり、トランポリンや低い滑り台がありアンパンマンのDVDが流れています。キッズスペースの周りにはイスが置いてあり、ご両親がお子様の遊ぶ姿を見ています。我が家の娘は買…
店内はとても綺麗でベビー用のカートもあり、移動がしやすいです。また赤ちゃん休憩室が2ヶ所あり、オムツ替えや授乳が出来ます。遊ぶスペースもあり娘も満足しています。