島忠 ・ホームズ幕張店は日用品だけでなく家具も専門に取り扱うホームセンター。日用品やレジャー用品、収納用品などを取り扱うホームセンターフロアと3Dコーディネートをしてくれる家具・インテリアフロアに分かれていて、ペットの販売・動物病院も併設しています。ファッションしまむらや西松屋も入っているので、マタニティーからお子様用品などもリーズナブルに揃えることができ、日常のお買い物を一度に済ますことが出来ますので子育てママには大助かりのお店です。授乳おむつ替えの設備もありますので小さなお子様を連れての長時間のお買い物でも安心。
イオンモール銚子はイオンの売り場以外に電気量販店・スポーツショップ・イオンシネマなども入る大型ショッピングモール。2階フロアの子供用品コーナーには、マタニティーからベビー・子供用品・おもちゃ売り場があり、イオンのアミューズメント施設「モーリーファンタジー」もあります。赤ちゃん休憩室はイオンラウンジと隣接しているので、長時間のお買い物中の休憩にも便利。お子様に人気のキャラクターカートもあるので楽しくお買い物できます。
そんなに広くは無いですが数時間過ごすにはちょうど良いです。
授乳室は専門店街とイオン側に1箇所ずつあります。
専門店街の授乳室の方が綺麗だと思います。
フードコートには子供連れでも使いやすい場所もあります。
屋根付きの駐車場が無いのが残念です。
ファッション、雑貨、食品、レストラン、カフェなど、様々なジャンルの商品が揃うショッピングビル。JR恵比寿駅に直結しており、気軽に立ち寄ることができます。店内は通路が広くとられており、ベビーカーや子ども連れでも楽に移動することができます。授乳スペースやベビーベッドが各所に置かれており、小さな子ども連れでも安心してお買い物を楽しむことができます。各階にカフェがあるので、休憩場所に困ることもありません。子ども連れでのお買い物に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
ダイエー船堀店は船堀駅徒歩3分にあるショッピングセンター。食料品から日用品、衣料品など色々と取り扱っているため、日頃のお買いものも一度で済ませることができて便利な施設です。ベビー・キッズ用品を扱うショップも入っていて、3Fバースデー内に赤ちゃんルームがあり、授乳やオムツ替えの心配もありません。建物内上階に駐車場が有るので、雨の日でも濡れずに店内に入れます。ファストフード店から学習塾まで、色々なテナントが入っているので、様々な用途で利用できますね。
一階はスーパー、二階は100円ショップのセリア、三階はバースデイ、しまむらがはいっているので、雨の日はお買い物とお散歩ができます。トイレにはオムツ替えの台もあるので安心です!
VINA WALK(ビナウォーク)は、海老名駅から海老名中央公園に続く街路と公園を囲むように作られたたくさんのテナントからなるワンストップマーケット。およそ150ほどのお店が裏面店のように並び、生活に必要なもののすべてが揃うと言っても良いほど、バラエティ豊かなテナントが入っています。要所要所におむつ交換のできるトイレや、授乳室も2箇所ありますので、小さい子を連れての長時間のお買い物も安心。公園で遊んでお腹が空いたら、レストランやフードコートもありますよ。週末にはイベントなども開かれますので家族でお出かけしてみては。
買い物がてら、真ん中の大きな広場で子供を遊ばせることができます。車も入ってこないので、危険も少なく、親としては安心です。レストランやカフェ、ゲームセンターなど、親子で楽しめるお店がたくさん入っているので、おすすめです。
千葉県木更津市にある「アピタ 木更津店」は、幅広い年齢層の方々が利用するショッピングセンター。ファッションや雑貨、レストランや薬局など様々な専門店も入っています。様々なイベントも開催しており、詳細はホームページで確認できます。10時から21時までの営業、駐車場は1200台分完備しています。
ダイエー向ヶ丘店は、小田急線向ヶ丘遊園駅南口にある大型ショッピングセンター。2階には赤ちゃん用品売り場もあり、おむつや育児用品などを購入することも出来ますし、すぐ側にはベビー休憩室もあるので、小さい子連れでの長時間のお買い物でも安心です。3階には室内遊園地のモーリーファンタジーもありますので、お買い物だけでなく天候を気にせず遊べて嬉しいですね。食料品から衣料品、日用品まで揃う忙しい子育て世帯にも便利な施設です。
駐車場や店内は広々していて、ベビーカーでも行きやすいです。
食料品売り場の子供用お手伝いカートは3歳の娘も楽しんで押してくれます。
赤ちゃんルームもあるので、買い物している間もゆっくり時間を過ごすことができます。
ベビールームやベビーカーの貸し出し、授乳室など、小さい子ども連れに優しい総合ショッピングエンターテインメント施設です。欲しいものがここに全て揃っていると言っても過言ではないほど、なんでもあります。婦人服・紳士服・子ども服・ペット用品、装飾品・靴などなど、ファッション関連のものから、お化粧品、趣味用品まで、揃います。子どもはキッズイベントに参加もできます。そしてお腹が空いたらたくさんあるレストランやカフェで腹ごしらえがオススメです。
キッズスペースがまとまってあるので便利です。スロープなのでベビーカーでも移動しやすいです。
鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVE with ポポンデッタは、日本全国に展開する鉄道模型販売店「ポポンデッタ」と鉄道ジオラマを眺めながら食事が出来る鉄道カフェが同時に楽しめるお店。有名列車をモチーフにした飲み物や鉄道にちなんだフードメニューを堪能したり、お子様用の鉄道靴下や生活グッズ・文房具・玩具などを購入することも出来るんです。店内には巨大なレイアウトのジオラマがあり車両(Nゲージ)を持ち込んで走行体験ができるなど、鉄道好きの子供も大人も大興奮!お買い物と体験と食事が一度に楽しめます。
全席からプラレールが見えるようになっているため、子供もご機嫌でご飯を食べてくれます。お子様ランチも可愛らしいプレートです。
食料品、ファッション、コスメ、ペット用品まで、様々な商品がそろうショッピングセンター。地元でとれた新鮮な野菜が販売されており、リーズナブルな価格に設定されているので、普段のお買い物に最適。ファッション、コスメもお得な価格でそろいます。ホームページからデジタルチラシを確認できるので、その日の特売品を探すのもおすすめ。店内は広々とした空間に商品が並べられており、ベビーカーやカートでも楽々移動することができます。店内にはおむつ交換台があるので、小さな子ども連れでも安心してお買い物ができますよ。気軽に利用されてはいかがでしょうか。
1階のフードコートが広く、キッズスペースが併設されてオムツ替えや授乳スペースも近くにあるので子連れにとてもいいです(^^)地下は西松屋や奥にはキッズスペースがあるので、こちらもよく利用しています(o^^o)
アピタテラス横浜綱島は、綱島街道沿いにあるショッピングモール。1階にはフードマーケット、ドラックストアやグルメショップなどが。2階は、日用品、サービス、ファッションなどのテナントが入っています。2階には、授乳やおむつ交換ができるベビールームが設置されていて、赤ちゃにも安心・安全なお湯の出る純水給湯器も用意されています。また、フードコートもありますので、長時間のお買い物でお腹が空いても安心ですね。一箇所でお買い物など済んでしまう便利な施設。
店内は新しくきれいです。
有料のキッズスペースもあり、子供達は楽しそうに遊んでました。
キッズスペースのそばにはフードコート、本屋さんがあります。
ニトリ、100均、ユザワヤも入っていて、ショッピングも楽しめます。
駐車場も広いです。
東京都千代田区にあるおもちゃ屋さんです。大丸東京店の中にあるので交通アクセスも良く、買い物ついでに立ち寄りやすい立地が魅力。子どもの成長・発達段階に応じた遊び道具を種類豊富に取り揃えている店として人気があります。子どもが自立した大人へと成長するきっかけとなるおもちゃが揃っているので、ギフトとしてもおすすめですね。
休日に息子と一緒に行ってきました。
人形や乗り物を動かして楽しめる「イマジネーションシリーズ」ができていて、子どもが大喜び。また、子どもの年齢、成長や興味に合わせて遊びステージを選べるし、親子で一日中、楽しめました。
ふじみ野にあるショッピングモールです。衣料品やバラエティ雑貨など豊富に揃っています。フードコートがあるので小さな子ども連れでも気軽に食事を楽しめそう。ちょっと休憩がしたくなったときにも、ベビー用品売り場近くに子どもを寝かせられる小さなスペースがあるので安心です。もちろんおむつ替え施設・赤ちゃん休憩室もバッチリ完備。ゲームセンターや映画館もあり、お買い物だけでなくいろいろな楽しい過ごし方ができますよ。
最近、ゲームセンターが広くキレイになりました。
オモチャ売り場も充実しており、映画館やフードコートもあるので、子供を連れて行きやすい施設です。
エレベーターは広く、ベビーカーでの移動も楽々です。
ただ、休日はやはり混みます。特にフードコート。
席を確保するのが難しいので、お昼時を少しずらすと良いかも…
横浜市南区別所にあるショッピングセンターです。食料品、日用品、薬品・化粧品、ファッション用品・雑貨など豊富な品揃えを用意しており、なんでも揃いそうです。ベビー用品の専門店が入っているのも小さい子どもがいるファミリーには嬉しいポイントですね。ファミリーレストランやファストフード型の飲食店があるので、家族でお気軽に利用してくださいね。建物内にはもちろん赤ちゃん休憩室もあるので安心です。
アカチャンホンポが出来てから、よく利用しています。
フードコートや、小さい子でも遊べるスペースがあるので、子供の必要なものを買いに行く時にすごく便利です。
郊外にあるショッピングセンター。院亭らショップ、スーパー、コープ、クリーニング、ヘアサロン、通信ショップ、歯医者など様々なショップが入っており、生活に必要なものはすべてここでそろえることができます。駐車場は無料で利用できるので、車で気軽に行くことができる点がうれしいポイント。普段の夕飯のお買い物に、インテリアの見直しにと、様々なシーンで利用することができるので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
1階にロピア(スーパー)、西松屋、スシローが入店してから、地下駐車場が混み合うが、屋上にも駐車場があります。2階にはニトリがあり、どの店舗も広々としているのでベビーカートを引いて買い物しやすいです。トイレも綺麗で広いので、トイトレ中のお子さんも安心です。
無料で広い駐車場があります。ホームセンターを中心に、生鮮食品が買えるスーパーもあります。
2階にある西松屋は、店舗面積は狭いものの、いつ行っても、土日でも、比較的お客さんが少なめです。周辺の西松屋より混雑してなくてオススメです。
通路やエレベーターが広めなので、ベビーカーでも安心。双子用のベビーカー…