川崎駅から徒歩5分!イタリアのヒルタウンをイメージしてつくられたLA CITTADELLAは、ショッピングやシネマ、お食事を楽しめるスポット。館内にはファッションやファッション雑貨、リラクゼーション、美容室、タワーレコード、ビレッジヴァンガードなどさまざまなジャンルのお店があります。また、アディダスフットサルパークやETCダンススクール、カルド川崎などのスクールも充実。レストランやカフェが多いので、ショッピングや映画の休憩やお食事にぴったり!
東京はお台場にある複合型商業施設です。東京名所を一望できる大観覧車や屋内あそびの充実した東京レジャーランド、車の体験型テーマパーク、ショッピングモールなど家族全員が満足できる充実したスポット。授乳施設など小さい子連れへの配慮もあり、安心してお出掛けできます。一日中まるまる楽しむことができるので、家族だけでなく友達を誘ってみるのもオススメです。
駅に直結したショッピングセンター。生活雑貨からレストランまで揃っており、特にレストランが豊富に揃っています。気軽に入ることができるカフェから、しっかりと食事をすることができるレストランまでその時の状況に合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイント。駅から直結なので、天気を気にせず移動できますよ。雑貨や本屋さんも入店しているので、ちょっとしたショッピングにも最適。ついでに立ち寄ることができる便利なショッピングセンターです。
東モールにあるピッツァテアトロさんをランチで利用しました。キッズメニューもあり、店内の通路や席幅もゆったり作られているので、小さい子どもが一緒でも気兼ねなく食事をすることができました!他のお客さんも、子連れの方が多かったです。スタッフさんも、子どもに優しく接してくれて安心でした。おもちゃのプレゼント…
授乳室が各階にあり、オムツ替えスペースもあります。ベビーカーで入店も可能で、モール内のスーパー「ライフ」にはベビーカートとお子様用の小さなカートがあります。ゲームセンター、モーリーファンタジーも入ってるので、買い物のついでにお子様も楽しめます。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
1階、2階に授乳室があります。食料品や生活雑貨、家電や服飾雑貨、スポーツ用品などのテナントが入っているので、大抵の用はここで済みます。休憩用のベンチがたくさんあるのも地味に嬉しいです!
東神奈川駅から徒歩すぐのところにあるショピングモール。大人の買い物からベビー用品の買い物まですることができます。レストランも充実しているのでお出かけがてら食事をするのにもおすすめ。160台収容の駐車場があるのも便利です。
地域に根ざした店舗づくりを心掛けているイトーヨーカドーの川崎店です。衣料品から電化製品、食品まで幅広い商品を扱っているので、何でも揃えることができます。8のつく日はハッピーデーになっていて、お得にお買い物を楽しむチャンスです!また、赤ちゃん休憩室やお子様用のプレイグラウンドなども充実しており、お子様と一緒でも楽しいショッピングの時間を過ごせること間違いなしですね!
赤ちゃんとお母さんに優しいスーパーです。
二階の授乳スペースは全て個室でゆとりがあります。
オムツ替えのスペースも同じ場所にあります。
ちなみに体重や身長も測れます。
週一で助産師さん(保健師さん?)に子育て相談できる時間があるようです。
コーナンは日用品から電化製品まで取り扱うホームセンター。鎌倉大船店はペット販売からリフォームまで幅広く取り扱っています。DIYに活用するにもよし、夏はキャンプやバーベキュー用品も充実。おむつの特売もあります。お子様の誕生をきっかけにリフォームを考えているご家庭は相談に訪れてもいいですね。2階にはミルク用の給湯器も設置された授乳室がありますので小さなお子様と一緒の長時間のお買い物も安心です。
大きい駐車場があるショッピングモールです。コーナンの他にスーパーや100円ショップ、本屋、家電量販店などその他にもお店が入っています。二階建ての建物ですが、エレベーターとエスカレーターがあります。
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールにあるアンパンマンカーニバル王国は、親子のふれあいをテーマにしたゲームやショッピングを楽しめるスポット。カラフルな店内は、子どもが喜ぶ楽しい雰囲気!カーニバルゲームを楽しめるゲームゾーンや、ここでしか乗れないアンパンマン号ライドの乗り物ゾーン、アンパンマンの仲間たちの入れ物にいれるポップコーン売り場などがあります。入場料がいらない場所なので、気軽に利用できて◎。
ベビールームやベビーカーの貸し出し、授乳室など、小さい子ども連れに優しい総合ショッピングエンターテインメント施設です。欲しいものがここに全て揃っていると言っても過言ではないほど、なんでもあります。婦人服・紳士服・子ども服・ペット用品、装飾品・靴などなど、ファッション関連のものから、お化粧品、趣味用品まで、揃います。子どもはキッズイベントに参加もできます。そしてお腹が空いたらたくさんあるレストランやカフェで腹ごしらえがオススメです。
キッズスペースがまとまってあるので便利です。スロープなのでベビーカーでも移動しやすいです。
F.O.K.ショッピングセンターは様々なテナントからなるショッピングモール。生鮮食料品やオムツなどの日用品が購入出来るフードワンやドラックストアのマツモトキヨシの他にファッションセンターしまむらなど、日常生活で必要なものが一度に揃って便利な場所です。ほとんどの店舗内にはトイレやおむつ替え施設がありますので小さなお子様を連れてのお買い物でも安心です。
アピタテラス横浜綱島は、綱島街道沿いにあるショッピングモール。1階にはフードマーケット、ドラックストアやグルメショップなどが。2階は、日用品、サービス、ファッションなどのテナントが入っています。2階には、授乳やおむつ交換ができるベビールームが設置されていて、赤ちゃにも安心・安全なお湯の出る純水給湯器も用意されています。また、フードコートもありますので、長時間のお買い物でお腹が空いても安心ですね。一箇所でお買い物など済んでしまう便利な施設。
店内は新しくきれいです。
有料のキッズスペースもあり、子供達は楽しそうに遊んでました。
キッズスペースのそばにはフードコート、本屋さんがあります。
ニトリ、100均、ユザワヤも入っていて、ショッピングも楽しめます。
駐車場も広いです。
ユニディ狛江店は狛江駅と国領駅の間くらいにあるDYI型のホームセンター。車で10分ほどで行けます。日用品の他に園芸やペットショップも入っていて、可愛い子犬や子猫を眺めることもできます。レジャー用品や木材他DIY用品も充実していて、日曜大工が好きなパパも大満足。アウトドア好きなご家族は何度行っても飽きない品揃えです。もちろんインテリア、家電、エクステリアも揃っていますので、お家周りもバッチリ。1階に多目的トイレと授乳室がありますので小さなお子様を連れてのお買い物も安心です。週末などDIYのお教室なども開かれていますので要チェックです。
2階の駄菓子コーナーは種類がとても豊富で、子供が喜んで買い物できます。
東京メトロ大手町駅直結の丸の内永楽ビルディング内にある商業ゾーン「イーヨ」。地下1階は飲食街、1階はショッピングエリア、2階はサービスエリアとなっています。各階の多目的トイレ内に、おむつ替えができる台を完備しています。東京駅にもほど近く、買い物やお出かけついでに気軽に立ち寄ることができる便利な立地です。
湘南のリゾート感漂うマリーナ。ハーバーには所有する艇を置くことはもちろん、船をシェアすることができます。また、ライセンススクールもあり、ボート免許を取ったり更新することが可能。マリンライフの充実に一役買っています。また、こちらでは海洋塾やバーベキューといった子どもや親子を対象としたイベントが随時開催されています。レストランやショッピングが楽しめる海の駅もある逗子マリーナへ、お気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
リゾートマンションの床がすべてカーペットになっているのと、こどもに危なくない家具だったので安心でした。 また、畳の部屋も広いのでハイハイする赤ちゃんには足に負担なく動けていたので良かったです。
JR川崎駅や京急川崎駅と直結しているショッピングモールです。館内にはレストランやファッション&ライフスタイル系、デリチカなどのお店が多数入っています。エレベーターがあるので、ベビーカーで館内をまわることもでき、ベビールームがあるので、授乳やオムツ交換もできるので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。駅と直結しているので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車でも利用しやすく、交通の便がよく、とても便利です。
リニューアル前はファッションに特化したイメージでしたが、
リニューアル後はカフェ、レストラン、食料品など食に特化したイメージがあります。
公共機関の乗り物で来た場合は直結なので、雨の日も濡れることなく入ることができて助かります。出口を覚えれば周辺の施設へも簡単に行けます。ベビールームは案内所でコイン…
川崎駅付近の映画館は混んでいてチケットが取れないことが多いですが、こちらは比較的とりやすいです。
噴水が近くにあり、子供も大喜びです☻
冬はイルミネーションが綺麗です。