着心地の良い普段使いのできるレディース、キッズの服を取り扱うお店。天然素材にこだわり、リラックスできるスタイリングを提案しています。シンプルでありながら、さりげなく使われたレースや刺繍がお洒落感アップ。着まわしのきく柄や素材感は、子ども服もワンランク上の上質さを感じさせます。白やグレー、ボーダーなどどんな服にも場所にも合わせやすいものは助かりますよね。そして嬉しいのは肌へのやさしさ。ぜひ一度足を運んでみてください。
1999年に創設されたハグオーワー。結婚、出産を経た後も、モデルとして活躍する雅姫が展開するお店です。ナチュラルな素材や着心地の良さを追求した衣服や雑貨にファンが多いです。置いている商品はとてもおしゃれでこだわりが感じられるものばかりです。駅から近くなので、誰でも、気軽に立ち寄ることができ、電車での利用が便利です。南フランスの民家にきたような居心地の良い空間で、長居したくなること間違いなしです。
子どもから大人までの夢のお菓子のお店です。駅から225m程のところにあるので、電車での利用が便利です。松屋銀座のデパ地下にあるお店で、販売店舗では可愛らしいアイシングクッキーからチョコやマシュマロに「ありがとう」や「おめでとう」などのメッセージがプリントされていて誕生日やお祝いごとに使えるスイーツが盛りだくさんです。値段も比較的お手頃な価格なので、子どもでも買い求めやすくなっているのがうれしいです。
「韓流ショップモイザ」は、最新の韓流グッズが揃う専門店です。1号店と2号店があります。韓流スターのCDやDVDはもちろん、ポスターや携帯ストラップ、メモ帳や傘、ファイルやシールなど、豊富な品揃え!アイテム数は6000以上もあります。書籍類も、写真集から雑誌まで、幅広いラインナップとなっています。韓流スターファンにはたまらないスポットとなっています。日本でも人気の、パックシート等韓国コスメも揃っていますよ。
自由が丘駅より徒歩3分にある、世界のスパイスが集まる専門店。上質なスパイスを120種類以上も取り扱っています。少しずつ香りを確かめながら選ぶ事ができ、困った時はお店常駐のスパイスアドバイザーに相談もできます。店のなかにずらっと並べられた試験管に入れられたスパイスは、量り売りもOK。ギフトにもとっても人気です。またオリーブオイルも沢山の種類が揃っています。カレーに中華料理にお肉料理に、ひと味違うスパイスを探しに出かけませんか。
学術研究の成果を公開し、皆の学習に供することを目的とした博物館です。商品部門は「商品博物館」を前身として商品を通した生活文化のあり方を、刑事部門は「刑事博物館」を前身として法と人権を考え、考古部門は「考古学博物館」を前身とし、人類の過去と多様性を取り上げています。駅から徒歩3~5分ほどの場所にあるので、電車での利用が便利です。博物館の中にはミュージアムショップもあるので、様々なオリジナルグッズをお土産に買ってみてはいかがでしょうか。
東急東横線中目黒から徒歩5分、代官山駅から徒歩8分にある絵本作家立本倫子さんが主催する絵本や文房具、ステーショナリー、玩具などcolobockleの作品たちのお店です。可愛くて楽しいcolobockleの作品は子供から大人まで沢山の人に愛されて、誰しも一度は目にしたことがあるはずのキュートなデザイン。その世界観にピッタリのお店は都心にもかかわらず、緑が沢山あり、光の沢山入る心地よい空間。物語に迷い込んだようなお店、子供と一緒に出かけてみませんか。
武蔵新田駅から徒歩2分にある玩具店。昔ながらの風情あるお店です。プラモデル、フィギュア、トミカなどの男の子の好きな玩具や、かるた、風船、水風船、こま、水鉄砲などの昔懐かしい玩具、女の子向けやその他の玩具も沢山取り扱っていて、子供達の目が輝きます。親子で楽しめる玩具を探してみてはいかがでしょう。
中目黒にある古本屋さんです。子ども向けの絵本や、大人向けの楽しい絵本、その他に画集、写真集など、映像がメインとして本を主に取り扱っています。子子ども向けの絵本などを取り扱っていることもあり、ベビーカーでそのまま店内に入っていただけます。店内の段差はスタッフがお手伝いしてくれますので、お子様連れのお客様にも大変喜ばれています。店内にギャラリスペースが設けられていて、個展などが開かれることもあります。商品の本はインターネットでも購入することができます。
2015年10月に「トイザらス・ベビーザらスお台場店」内にグラウンドオープンしたアディダスのキッズストアです。日本初となるアディダス公認のベビー・キッズラインの専門店として、最新モデルから定番商品まで、様々な商品を取り扱っているお店です。ベビーやキッズ向けに、シューズ、アパレル、バッグ、雑貨など幅広いアイテムが揃っています。このお店では、シーズンごとに、最新のベビー・キッズコレクションを紹介してくれます。
VALLEY WINDSは、いすみ鉄道国吉駅構内にある日本初の駅ナカムーミンショップ。VALLEY WINDSは「谷を吹き抜けるそよ風」という意味で、ムーミン列車が走るいすみ鉄道にぴったりな名前になっています。店内にはたくさんのムーミングッズが揃うメルヘンコーナーや、いすみ鉄道グッズが揃うレトロコーナーがあり、ムーミンファンや鉄道ファンにはたまらないスポットです!観光の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
JR港南台駅から徒歩1分!港南台高島屋は上質なショップや飲食店が揃う百貨店。館内は地下1階から5階まで。地下1階には生鮮食品や明治屋など日常に利用できる店舗や、お土産を購入するのに便利な和菓子・洋菓子店、南国酒家などの飲食店があります。1階は化粧品、2~3階はレディスファッション、4階はインテリア、5階が紳士服やベビー・子ども用品になっています。どんなジャンルも質の良い商品が揃っているので安心ですよ。
銀座にある「歌舞伎座」は、日本の代表的な歌舞伎劇場として知られています。1889年に開場しました。何度が建て直しが行われ、現在の歌舞伎座は5代目となります。劇場は3階席まであり、約1800席の座席があります。また、施設内には食事をすることもでき、月ごとに替わるお弁当が人気です。売店もあり、人形焼や佃煮、手ぬぐいなどを販売しています。歌舞伎座での公演スケジュールは、公式サイトでも確認することができます。
青山にある写真スタジオです。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。赤ちゃんから小学生まで様々なかわいい衣装がたくさんあるので、選び放題です。青山スタジオ内全シーンでの撮影をすることができ、希望であれば外苑銀杏並木でのロケーション撮影も可能です。こちらのスタジオでは、カメラやビデオを持ち込むこともできるので撮影風景を思い出に残すことができます。
ウェディングフォトを専門とするフォトスタジオ。洗練されたモード感あふれる写真を得意としており、おしゃれなカップルにぴったり。スタジオはニューヨークを彷彿させるスタイリッシュな空間。ウエディングドレスはもちろん、和装のプランも用意されており、スタジオ見学を申し込むことも可能。自分の理想通りの写真をとことん追求することができるフォトスタジオです。一生の記念としてはもちろん、壁のアクセントにもなるおしゃれなウェディングフォトを取りに行かれてみてはいかがでしょうか。