鈴木町駅から徒歩6分のところにあるショッピングセンターです。食料品や日用品、ファッション用品・雑貨、あると嬉しい100円均一ショップなどさまざまな専門店が入っています。家族で利用しやすいファミリーレストランや、一休みしたいときに使えるカフェ、フードコートなど飲食店も充実。2階には子どもが無料で利用できるちびっこ広場があるので、子どもがお買い物に疲れてしまったら利用してみてもいいかもしれません。赤ちゃん休憩室も完備しているので安心ですね。
おむつ替え施設や授乳室も完備されている子ども連れに優しいショッピングモールです。子どもが遊べる小さなスペースもありますよ。飲食店も入っているのでお買い物がてら家族で外食をしたいときにも便利です。親子で楽しめるアミューズメントゲームセンターを家族みんなで利用するのも楽しそうですね。便利で子連れにうれしいイオン古河店、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
上白根にあるショッピングセンターです。3階建ての施設内には、広々としたホームセンターにスーパーマーケット、家電製品売り場が入っており品揃えが豊富なので、きっと探しているものが見つかるはず。小さい子どもにおすすめのボールプールや砂場遊びができる有料のキッズパークもあり、子どもが楽しめること間違いなしです。2階にはおむつ替え施設・授乳室もあるので安心。また、親子で参加できるイベントを開催することもあるのでチェックしてみるとより楽しめるかもしれません。
地上8階・地下1階の建物で、地下1階から3階にはイオンが入っています。ファッション用品や生活雑貨はもちろんスポーツ用品や自転車なども幅広く取り揃えています。カルチャー教室がたくさん入っており、なかには親子で参加できるものや子どもが対象のものもありますよ。3階には授乳室があるので授乳が必要なときもすぐに対応できます。もしお買い物に子どもが飽きてしまったら、ファミリー向けのゲームセンターで息抜きするのもいいかもしれませんね。
小山駅から徒歩3分のところにありアクセス良好なショッピングセンターです。飲食店は小さな子ども連れでも気軽に利用しやすいフードコート型のファストフード店があります。他にもクリーニング屋さんや本屋さん、100円均一ショップなどあると便利なお店が入っているのでうれしいですね。赤ちゃん休憩室でおむつ替え・授乳もできるので安心して小さな子ども連れでのお買い物を楽しんでください。
ふじみ野市大原にあるショッピングセンターです。子ども服屋さんや本屋さん、家電屋さんなど様々な専門店が入っています。飲食店は家族で利用しやすいファミリーレストランやファストフード、子どもも大喜びのアイスクリーム屋さんやドーナツ屋さんもあってどこで食べるか迷ってしまいそうです。気軽に入れるフードコートもありますよ。マタニティ・育児相談室も決まった曜日に開催しているので相談事があれば利用してみてくださいね。
地下鉄の最寄駅からすぐに場所にある、ライフスタイルと食料品のお店の中にある和菓子のお店です。デパートの地下1階に入っていて、お買い物のついでにお土産を買いたいという方にもぴったりのお店。デパートの上にはたくさんのお店が入っているので、そこで買い物をしてお腹が減ってしまった時には、是非この和菓子のお店でご休憩を!甘いものを食べて、疲れもふっとびます。子どもにも優しい味わいの和菓子はとっても人気です。
明治神宮前駅から徒歩6分の場所にあるBankGalleryは、世界のクリエイターの作品の展示会やファッション・メイクなどさまざまなイベントを開催するスポット。安藤忠雄建築研究所が設計した黒い建物の中は地下1階~3階まであり、コンクリートと白・茶を基調とした独創的な空間が広がっています。この建物を見るだけでも刺激になりますが、多ジャンルの展示会やイベントの見学もかなり面白い。散策の際にふらっと立ち寄ってみるのもおすすめです。
千葉駅から徒歩5分の場所にあるチーバくん物産館は、千葉の県産品やチーバくんグッズを豊富に取りそろえたスポット。館内にはJA千葉みらいの農産物直売所から毎日届く新鮮野菜や落花生・お菓子・佃煮・漬物・地酒などさまざまな商品を販売しています。贈り物用にはお好みの商品を詰め合わせることも可能。千葉県のキャラクター「チーバくん」のぬいぐるみやタオルなどのオリジナルグッズもおすすめ。千葉県各地の観光情報パンフレットも設置。
おもちゃを多数取り扱うお店。圧巻なのは、店内に敷かれたスロットカーサーキット。全長50mに及ぶ迫力のカーサーキットは、見ているだけで子どもはもちろん大人も興奮間違いなし。赤ちゃんのおもちゃ、男の子、女の子それぞれが好むであろうおもちゃが数多く取り扱われており、誕生日やクリスマスのプレゼントをさがすのに最適。こちらは羽田空港内にある店舗なので、家族でのドライブや飛行機を見行った際、もしくは飛行機に乗る際、気軽に立ち寄ることができる場所です。おもちゃに囲まれる夢の世界へ、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
様々なレストランで食事をしたり、お買い物ができる複合施設。オフィスビルも入っているのでビジネスマン向けの施設かとおもいきや授乳室やオムツ替えの施設も完備しているので子連れでも安心して利用できます。東京駅近くに来た際には利用してみてくださいね。
最寄駅からすぐの場所にある高知県アンテナショップです。物産品の販売も、レストランもあります。高知県の食材を使って作る、和洋両方のお料理をいただけて、大満足のお店。ランチメニュー、カフェメニュー、ディナーメニュー、そしてディナーのコースメニューまであり、どの時間帯でも来て良かったと思える美味しいお食事ができます。子どもも大好きなデザートがセットになっているランチタイムがお得。是非お立ち寄りください。
広島の名産品・逸品の販売や、地元食材を使った料理を味わえる飲食店などが銀座に集まった広島のアンテナショップ。「もみじ饅頭」などの銘菓や「熊野化粧筆」などの工芸品、飲食店では「広島お好み焼き」などが楽しめ、また、広島カープ・サンフレッチェ広島びグッズも販売されています。「TAU(たう)」とは広島の方言で「届く」という意味。届けられた広島の魅力を東京で感じてみてはいかがですか。
最寄駅から徒歩1分、福島県の情報発信拠点です。日本酒、果物、工芸品など、福島県が誇るものがこの場所に全て集められています。震災後に頑張っている、元気な福島県の姿を見ることができます。子どもも大好きな美味しいスイーツもたくさんあり、あれもこれも欲しくなってしまいます。美味しいものを試食したりできて、来て良かった!と思えること間違いなし。PRイベントもたくさんあります。是非ご家族の皆さんでお出かけください。
最寄駅から徒歩2分、宮城県のアンテナショップです。牛タンが食べられるレストランも2階に入っているので、本場の美味しい牛タンを是非ご堪能ください。宮城県の特産品、工芸品、海産加工物、農畜産加工物、お菓子、お酒など、様々な種類の商品がずらりと並びます。宮城県の美味しいもの、子どもに人気のスィーツなど、たくさんご用意してあります。また、宮城県へ旅行を考えていらっしゃる方にはぴったりの、情報コーナーもあります。是非お立ち寄りください。