関東の子供に人気の公園― ベビーカー入店 OK ―

1262件中 451 〜 465件を表示
  • 富士公園

    富士公園

    • 公園
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 2.7
    行った
    6
    行きたい
    2

    浅草警察署の裏手、富士小学校の隣にある公園。木々に囲まれた園内は土の広場と小さな子どもが安心して遊べる遊具があります。富士山の形をしたトイレは公園のシンボル的存在。大きな砂場は柵で囲ってあり犬猫が入らないよう配慮されています。すべり台付きの複合遊具も全体に低い位置にし安全。ブランコは椅子型になっていて後ろに落ちる心配がありません。一際目を引く黄色のコーヒーカップはくるくる回り、子どもたちに大人気。

    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる

    子供が遊べる遊技が大型のものがある。無料で楽しめる。

  • 教育の森公園

    教育の森公園

    • 公園
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 護国寺
    • 3.2
    行った
    6
    行きたい
    17

    丸の内線茗荷谷駅徒歩2分にある緑ゆたかな公園。自由広場のまわりには、緑濃い樹林帯、山岳風の景観の林間広場、二つの半月池や石張りの正門広場があり、桜並木も見事です。秋は紅葉が楽しめ、子供達はドングリ拾いを楽しむ事も。夏は水遊びができるように、じゃぶじゃぶ池が開放されていて、四季折々の遊びを楽しむ事ができ、子供連れの親子に人気です。都会の中のオアシスのような公園で、自然の中リフレッシュするのはいかがでしょう。

    • ベビーカーOK

    ボールであそべる広場と、夏の暑いときに水につかれるジャブジャブ池が良い。

  • 若宮公園

    若宮公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 厚木・海老名 厚木
    • 5.0
    行った
    4
    行きたい
    6

    神奈川県にある「若宮公園」は、厚木市の「森の里」という名の住宅街の中にあります。端正に整備された緑濃い公園の佇まいはとても魅力的!紫陽花の時期には、調整池の岸辺の散策路に綺麗な紫陽花を見ることができますよ。また、5月の節句が近くなると鯉のぼりが連なり、公園内を泳ぐ多くの鯉のぼりは圧巻です。広い芝生の広場があり、気候の良い時期には、多くのファミリーがテントやテーブルを持ち込みピクニックなど楽しんでいます。

    • ベビーカーOK

    初めて行きました。公園内はすごく広くて、子供がとても楽しそうで川のところを何度も行ったり来たりしてました。夏は虫が凄そうですが、大きな自然の近くに団地やスーパーもあって便利さや安全面もいいなと思いました。また行きたいです♪

  • 大庭城址公園

    大庭城址公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 湘南台・善行
    • 3.2
    行った
    6
    行きたい
    7

    神奈川県 藤沢市にある公園。12.6ヘクタールある園内は、桜やフジ、バラなど四季折々の花が咲き、多くの人で賑わいます。特に桜は360本ほどが咲き乱れ、桜の名所としても知られています。園内のチビッコ冒険広場にはローラー滑り台やネットのトンネルなど色々な遊具があり、小さい子から小学校高学年の子供まで楽しめます。ピクニックに自然散策に子供と一緒に出かけたい公園です。

    • ベビーカーOK

    広くて大満足な公園です!芝区でシート引くよもし。ベンチも沢山あるのでお弁当持参で楽しく過ごせます。
    平日だと幼稚園の子供たちが遊びに来てたりで賑やかです。

  • 相模川自然の村公園

    相模川自然の村公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 相模区その他 (緑区・相模湖周辺)
    • 5.0
    行った
    4
    行きたい
    18

    春にはお花見、夏にはキャンプを楽しむことができる公園です。四季の小川と日だまりの池は、小さな子どもでも安心して水遊びを楽しむことができる浅さです。広々とした芝生広場もあり、青空の下、お弁当を持ってのびのびと一日楽しんでみてはいかがでしょうか。雄大な川の流れと山々を見ながら水の流れに耳を澄ませば、心も体もリフレッシュできるでしょう。駐車場があるので、車での利用が便利ですが、駅からコミュニティバスもでているので、バスの利用も便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    駐車場無料。じゃぶじゃぶ池あり。かなりな穴場スポットで重宝

  • 神奈川県立葉山公園

    神奈川県立葉山公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 逗子・葉山
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    15

    潮風が吹き渡り、目の前には相模湾が見える県立葉山公園。公園の足元には一色海水浴場があり、夏は海水客で賑わいます。秋から春にかけては、公園は静けさを取り戻し、相模湾の眺めを楽しむ人、読書をする人、ゆっくりと散歩をする人と独特の時間を過ごすことが出来ます。海のすぐ近くということもあり、園内からは夕日が綺麗に見えます。子供とゆっくりとした時間を過ごすのもいいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 無料で遊べる
    • 夏におすすめ

    お散歩に良く行きます。芝生がとても気持ちがいいです。お弁当などを食べる時はテントなど必須。トンビが狙ってきます。

  • 水車公園

    水車公園

    • 公園
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    19

    水車小屋と水田のある公園です。水田を見て、お米の出来る様子を学ぶのはもちろん、区民の方であれば、田植え、稲刈り、餅つきなどを実際に体験することが出来ます。公園内には茶室と日本庭園が併設されており、年に数回お茶会の体験教室が開かれています。日本文化を肌で感じてみてはどうですか。

    • ベビーカーOK

    本物の水車が回っていて、夏にピッタリのお出かけスポットです。隣にイベント用の田んぼがあるので、トンボがたくさんいて、虫とりが楽しめます。

  • 辰巳の森海浜公園

    辰巳の森海浜公園

    • 公園
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 有明
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    7

    辰巳の森海浜公園では年に何度かガーデンゴルフの無料講習会が開催されます。4〜5才の小さな子どもから大人まで、誰もが参加できるものになっています。この公園は運動場も充実しており、ゴルフ場の他にペタンク、テニス、ラグビー場もあります。さまざまなスポーツを家族で一緒に楽しんでみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ有楽町線
    • テニスコート

    とっても広々としていて、ボール遊びなど思いっきり出来ます。天気のよい休日は、テントを張ってピクニックしてる人も多いです。春はとにかく芝生が青々してとても綺麗です。
    小さい子が遊べる遊具もあるので、子供は楽しめると思います。

  • 科学万博記念公園

    科学万博記念公園

    • 公園
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    13

    科学万博記念公園は1985年に開催された科学万博の跡地に公園で、自然に囲まれながらレジャーを楽しめるスポット。見どころの科学の門は、見る方向によって4人の科学者の顔が浮かび上がるという不思議な門として知られています。園内には広々とした芝生広場やシンボル広場、水辺広場など6つの広場のほか、ぽっちゃん池やしょうぶ園、テニスコートも有。春には桜、6月には花しょうぶ、秋には紅葉が見ごろを迎え、自然散策に最適。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    芝生エリアがとにかく広い!子どもが走り回るのに最適です。犬の散歩をしている方もたくさんいらっしゃいます。
    池に鯉がいて、エサをあげてるお子様もよく見受けられます。
    個人的には桜の季節がおすすめです。
    駐車場は無料ですが、数が少ないので、土日は満車状態となります。

  • 反町公園

    反町公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 神奈川・東神奈川・子安
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    6

    緑豊かな木々と四季折々の花が美しい親子で楽しめる公園。JR東神奈川駅から徒歩8分の距離にあり、トイレが完備されているので安心して利用することができます。小さな子どもでも遊べる遊具が置かれた広場があり、ベンチや木が多いので、日差しが強い日でも木陰でのんびりと過ごすことができ、晴れた日にはお弁当を持ってピクニックに行くのもおすすめです。日々の忙しさを忘れて、ゆっくりと散策をしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑

    天気の良い日は、子供たちがたくさん遊んでいます。
    広々としているのでベビーカーでのお散歩も快適です。
    日陰やベンチもあるので休憩もできます。
    春は桜が綺麗です。

  • 石仏公園

    石仏公園

    • 公園
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 豪徳寺・経堂
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    8

    経堂にある「石仏公園」は、ブランコや滑り台がついた小さい子ども向け遊具やアスレチック遊具が揃っている公園です。ブランコは、足を入れるタイプの幼児用の物もありますあよ。砂場の近くには屋根付きのベンチがあるので、ママはそこから子どもたちを見守ることができます。噴水もあり、夏は水遊びをする子どもたちもたくさん!暑い日は、帽子と水分補給を忘れずに遊んでくださいね。トイレはありますは、おむつ台はありません。経堂駅から徒歩5分くらいのところにあります。

    • ベビーカーOK

    たくさんの子ども達が水遊びを楽しんでいました♪

  • 淵野辺公園

    淵野辺公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 橋本・相模原周辺 (中央区)
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    13

    山のような大きな遊具がある公園です。夏にはプール、冬にはアイススケートが楽しめる「銀河アリーナ」があります。銀河アリーナには、レストランや売店があるので便利です。トレーニングルームも安価で利用することができます。広い芝生広場では走り回って遊ぶことができます。駅からは少し距離がありますが、駅からバスを利用すると便利です。駐車場もあるので車での利用が便利です。小さな子ども向けの遊具もあるので、小さな子ども連れでも安心して利用することができます。

    • ベビーカーOK

    幼稚園の遠足で遊びに行きました!
    前の日が天気が悪く、芝生が凄くぬかるんでいました(T ^ T)それ以外は広いし楽しめます(*^^*)

    遊具はアスレチックから年少から小学生ぐらいまで遊べる場所があります。お手洗いも公園内と銀河アリーナの中にあるので安心です♡

  • 相模原北公園

    相模原北公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 相模区その他 (緑区・相模湖周辺)
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    6

    1年を通じて、四季折々の表情を見せてくれる公園です。梅、アジサイ、花菖蒲、薔薇などが広範囲に植栽されています。木や花の名前を当てたり、珍しい植物を観察したりして、たくさんの植物に親しむことができます。雑木林の散策路、芝生広場、多目的広場なども整備され、健康づくりの場として市民に利用されています。また、アスレチック設備は小さな子ども連れに人気です。駅からは少し距離があるので、バスの利用が便利です。駐車場があるので、車での利用もできます。

    • ベビーカーOK

    6月中旬に、あじさいのお花見に2歳の子供と遊びに行きました。遊具のある広場があり、テーブルとベンチも数カ所あったので、休憩もできました。飲み物の自販機やトイレもあり、長時間いるのには便利です。
    遊具は大きめの滑り台があったりと、小学生くらいまでは楽しめると思います。

  • 中央公園

    中央公園

    • 公園
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 清瀬
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    清瀬中央公園は図書館通り沿いの、テニスコートや芝生広場などもある大きな公園。すべり台・ブランコ・スプリング遊具・砂場・水飲み場・ベンチ・四阿などもあり、小さい子も十分遊ぶことのできる場所です。公園の一部は西武池袋線の線路に沿っていて電車が通る姿を眺めることもできますので、電車好きな親子にも人気ですよ。園内には桜の木も植えられていて、春にはお花見を楽しむこともできますし、初夏には美しいあじさいを見ることもできます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 電車がある・見える
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ

    3月から4月はサクラ、6月はアジサイが見ごろです。
    複合遊具やブランコで遊んだり、広い草むらでは虫捕りやフリスビー、キャッチボールなどすることができます。
    植物が多いので気持ちいいのですが、夏は蚊がとても多いので虫除け対策すると安心です。
    隣に市立図書館があり、そちらに立ち寄るコースもオススメです。…

  • 橘公園

    橘公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 高津区 (溝の口周辺)
    • 3.5
    行った
    6
    行きたい
    7

    川崎市の公園。川崎市高津区にある公園です。住宅街の真ん中にある、中学校横の大きな公園です。園内には緑が多く、木陰がたくさんあります。子供に人気のある大きな遊具が設置されているほか、せせらぎのある広場や池があり、夏には水遊びを楽しむこともできます。公園には無料駐車場が用意されていますが、10台ほどしかとめられないので公共交通機関をお勧めします。

    • ベビーカーOK

    木が多い公園なので、夏でも日影が多くて涼しい。街中の公園だが、木が多いので、枝や葉っぱ、秋や冬にはドングリを拾って遊べる。遊具は少ないが、ひろいので、かくれんぼや探検など、飽きずに遊べる。