「品川区総合体育館」は、JR山手線・りんかい線の大崎駅より徒歩8分程の場所にあります。バスケットボールコート、バレーボールコート、バトミントンコート、テニスコート、卓球台、剣道や空手が出来る武道場、トレーニング室、温水プール等を備えています。最新設備が整っていて、キレイなので、子供も大人も気持ち良く利用出来る施設です。
江戸初期の代表的な大名庭園。回遊式泉水庭園として作られた池を中心とした景観は、長年の月日が経った現代でも、その素晴らしさを感じることができます。園内数か所に名石が用いられた庭造りが特徴で、根府川山や中島の石組は一見の価値があります。秋には、ハナミズキやモミジ、ハゼ、ケヤキ等の木々が色づき、多くの方が紅葉狩りに訪れます。公園内にある弓道場では、整備された厳粛な環境で、無心になって弓を引くことができます。
池尻大橋駅近くの親しみのある公園です。平成23年の拡張整備でさらに遊びやすくなりました。芝生広場やスポーツ等広場なども整備され、様々な樹木や遊具も充実しています。授乳スペースはありませんが、公園の隣に東山住区センターがあるので安心です。
池尻の商店街でパンを買ってピクニックに行きます。小さいじゃぶじゃぶ池みたいなエリアもあり、小さな子どもで溢れてます。近所でちょっと遊ばせたいときに重宝します。
高島平8丁目に在る区立公園。小さな動物園があり、山羊、羊、ウサギ、アヒル、鳥などと触れ合えます。えさやりの体験などもできます。野球場やテニスコートも有り、施設が充実しています。公園内に小川が流れているので、遊びに疲れた子どもたちがゆっくり休むこともできますね!でも遊ぶには汚いかも?です。
緑がたくさんあって
動物もいてしかも無料で動物と触れ合えるというすばらしさ!
JR横浜線・横浜市営地下鉄中山駅、徒歩3分にあるスポーツ施設。3つある体育室ではバドミントン、卓球、バスケットボール、バレーボール、フットサルなどができます。バドミントンと卓球は個人で気軽に利用することもできます。エアロバイク、ランニングマシンなどトレーニング室もあり、本格的にトレーニングしたい人におすすめです。定期的にスポーツイベントも開催されているので、子供からお年寄りまでスポーツに触れ合うのに出かけてみてはいかがですか。
英語のリトミックに使用しました。こどもができる講座が多いし安いです。 大人数で遊んで踊って楽しそうでした。 3ヵ月単位の受講だが、1度の見学参加も可能だそうです。
かわいい外観が目印のパン屋さん。店内や店外のテラス席で焼きたてのパンを味わうことができます。さらに、店の隣にはパン屋が作った公園があります。晴れた日には子どもを連れて公園で遊びながらパンを食べる、そんな楽しみ方もできそうですね。
店名通り店内の石窯でひっきりなしにパンを焼いていて焼きたてのパンを店内でいただけます。
日曜日の午前中に行ったら店内は混雑していてお店の人気ぶりがわかりました。
店内にはいろいろな種類のパンが並んでいてどれも美味しいです。このお店にはピザ工房もあって注文すれば焼きたてのピザがいただけます。
テラス…
河川敷にあるサイクリング場です。シティサイクル、三輪車、一輪車、2人乗り自転車、その他変わり種自転車を無料で借りることが出来ます。自分の自転車の持ち込みも可能です。大小2つのサイクリングコースと、自転車広場があります。大きい方の一般コースは約1、6kmもあり、子どもだけではなく、大人も楽しむことができます。自転車広場では、交通の基本訓練と技能訓練ができる広場で、楽しみながら正しい自転車の乗り方を身につけることができます。
色んな自転車があり、無料で貸してくれるということで
ゴールデンウィークに行きました。
下の子が自転車に乗れないので、まずは補助輪付きの
自転車を借りて、ペダルをこぐことから教えました。
上の子は乗れるので、好きな自転車を乗り走り回っていました。
広い敷地だし、車の心配もいらないのでゆっくり下の子に
…
茅ヶ崎公園は野球場とテニスコートを備えた広い公園です。複合遊具、滑り台やスプリング遊具などがあります。海辺にある公園なので、遊具に飽きたら海にも遊びに行けますね。冬には箱根駅伝の穴場観戦スポットにもなるとか。
野球場やテニスコートが併設されている公園。
公園内には滑り台や小さな遊具があるだけではなくグラウンドもあるのでいろんな遊びができる場所です。
またコミュニティバス『えぼし号』の展示があるので小さなお子さんも喜ぶと思います。
トイレは野球場や公民館内のものが使えます。
いつ行っても子供が賑わ…
昭和村総合運動公園はさまざまなスポーツ施設と子どもたちが遊べるふれあいグリーンパークのあるスポット。スポーツ施設は多目的広場や野球場、テニスコート、体育館、弓道場など充実。スポーツ施設に隣接してふれあいグリーンパークがあり、コンビネーション遊具や30mと50mのスライダー、ふわふわドームなどで遊べて人気!園内には散策路が整備されているので、自然を眺めながらお散歩を楽しむのもおすすめ!家族でのお出かけにいかがでしょうか。
家族でお弁当を持っていきました。まず大きなローラー滑り台があり、親子で楽しめます。大きなトランポリンもあり、小学生でも楽しめます。
小さなお子様用の遊具もあり、そばには水遊びができるスペースもあります。水遊び場にはシャワー(冷水、無料)もついているので、沢山遊んで汚れても、シャワーを浴びてきれいにし…
上井草駅から歩いて行くことのできる、複合遊具とジャブジャブ池のある公園です。じゃぶじゃぶ池があるので夏に行くといいですね!
住宅街にある公園です。木がたくさん植えてあって、夏場は日陰も多くできていて過ごしやすい場所です。
遊具やベンチもあります。ベンチは少なめ。
夏場は水遊びもできるようになっています。
人工的に作られた川のような流れと、池があります。池は少し水嵩がありますが、川の方は浅いので、小さい子供でも遊ばせやす…
緑豊かな公園です。鎌倉で花見と言えば源氏山公園と言われるほど、桜の名所としても知られ、公園内には、約300本の桜が植えられています。秋には紅葉の名所でもあります。駅から20分程かかります。途中に長い坂や起伏が多いので、ベビーカーはオススメしません。園内には二カ所水洗トイレがあるので安心して利用することができます。北鎌倉、大仏へぬけるハイキングコースがあり、近くにはさまざまな観光スポットがあるので大人も楽しむことができる公園です。
志木市の住宅街の中にある1,300平方メートルほどの広々とした公園。園内にはブランコや滑り台、砂場などがあります。是非遊びにいってみてくださいね。
住宅地の中にある、隠れ家のような雰囲気の公園です。
大きなすべり台が人気です。
入り口が2箇所あり、自転車・ベビーカー置き場は階段側入り口にあります。
近くにスーパー(いなげや)があるのでそこで食べ物を調達して公園ランチもいいかも!?
私も小さい頃からお世話になりました!
自然の地形を活かした水と緑に包まれた公園。テニスコートや野球場、子供広場などがあり、地域住民の憩いのひと時を過ごすスポットとなっております。お弁当を持ってピクニック気分を味わうのもいいですね。
遊具の広場と芝生ゾーンがあり、バスケットゴールや野球場もあります。
小さい子から大人まで、みんなで楽しめます。
高いところまで行ける遊具や、池もあるのでちょっと危険、小さい子連れの場合は目が離せないです。
春には桜がキレイに咲き誇っています。
子どもとのお散歩に最適な緑道及び公園。緑道沿いには、桜の木が300本残されていて、春の季節には満開の桜が咲き乱れ、たくさんの花見客で賑わいます。緑道の所々にベンチがあるので休憩もできますし、公園には遊具もあり遊ぶこともできますよ!
世田谷区深沢にある綺麗に整備された緑道。道中にはベンチや滑り台などがあって、子供と一緒に歩いていて気持ちの良いお散歩コースです。わんちゃんのお散歩している姿もよく見られます。春には桜が咲き、お花見にももってこいです。
東部フレンド公園は瑞江駅近くにありやや大きめの公園。園内にはアスレチックのような滑り台やブランコなどの遊具もあるので一日中小さな子から大きな子まで賑わっています。ブランコは小さな子の安全に配慮した作りになっているのでお座りできる子なら利用できそうです。おむつ替え設備は有りませんが、駅に近いのでスーパーや自販機なども近くにありちょっとしたピクニックもできそう。ぜひお天気の良い日にお子様とお出かけしてみては
瑞江近辺では大きい公園です。ブランコは1人座りが出来れば乗れる乳幼児用のものがあるので安心して乗せることが出来ました。瑞江ではこのタイプはなかなか見かけないので貴重!
ただ人気なので平日でも午後は特に人が多く集まります。
小学生もたくさん来るので1歳の娘を遊ばせるのは人が少ない時間帯を狙っています。
日野学園(区立の小中一貫校)の体育館や武道場なども兼ねて一般向けに解放している施設。区民、区内勤務者対象ですが親子向けのプログラムも充実しています。授乳室、オムツ台有。