関東の子供に人気の体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

1673件中 1171 〜 1185件を表示
  • 愛住公園

    愛住公園

    • 公園
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 四ツ谷
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    四谷三丁目駅から徒歩6分の場所にある愛住公園は、地元の子どもたちに人気の住宅街にあるスポット。園内にはブランコや石でできた幅広のすべり台、砂場、動物の乗り物などがあります。砂場には扉があり、猫が入ってこられないように自動で閉まるので、ちびっこは手や足を挟まないように注意!広場のようなスペースでは、鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんが転んだなどで遊ぶのも楽しい!時間帯によっては、お年寄りがゲートボールをすることもあるそう。自然も多いので、乳幼児のお散歩にも◎。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 田喜野井公園

    田喜野井公園

    • 公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    陸上自衛隊習志野駐屯地に隣接している緑地を整備して作られた、千葉県船橋市にある公園。住宅街の中にあり、自然の工程さをそのまま活かして整備されているのが特徴です。その高低差を利用して木の間を縫うように滑り台が設置されているので、高地から低地まで一気に滑り降りて遊ぶ、という遊びも楽しむことができます。また園内に設置されたチューブスライダーは、子どもたちから高い人気を誇っています。自然豊かな公園に家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 銀杏稲荷公園

    銀杏稲荷公園

    • 公園
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「銀杏稲荷公園」は、東京都杉並区にあります。住宅街にあるこちらの公園内には、長い滑り台やトンネルくぐり、フィールドアスレチックなど様々な遊具が揃っており、幼児から小学生まで子どもたちが楽しく遊べる公園となっています。公園内には木も多く休めるベンチやテーブルも設置されており、幅広い年齢層の方々が利用しています。スロープもあり、ベビーカーでも入りやすいですよ。駐車場はありませんので、車の方は近くのコインパーキングを利用してくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • ジャングルジム
    • 滑り台あり
    • 晴れの日におすすめ
  • 東町公園

    東町公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 戸田
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    東町公園は戸田第一小学校隣にある公園。園内には複合遊具やブランコ、噴水など、遊べる遊具が沢山あります。複合遊具などは、小さな子向けのものと小学生向けのものがあり、年齢別に遊べるように2箇所に分かれて置いてあります。中央付近にある噴水広場では、5月初旬から9月ころまで水が流れ、水遊びができます。ピラミッド型の噴水から水が流れ落ちてきて、小川のような作りになっているので、小さな子でも楽しめますよ。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 無料で遊べる
  • ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール

    ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール

    • プール
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 飯能・日高
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    59

    体を使って楽しめる施設が多く、テニスコートやゴルフ練習場、大型レジャープールなどが楽しめるスポーツ施設。幼児用プールもあり、おむつの取れていない小さい子どもでも、水遊び用オムツ(売店で売られている)を着用することで楽しむことができます。監視員さんもたくさんいるので、安心して子供を遊ばせておくことができます。大人も子供も楽しめる大型ウォータースライダーや流れるプールなどもありますので、子供連れで行ってみてはいかかですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • ウォータースライダー
    • 温水プール
    • テニスコート

    関越道 鶴ヶ島インターから車で30分ほど。入場料も大人1000円と妥当。スライダーなどが3ヶ所、小さい子供向けの浅いプールや流れるプールなどがある。10代〜20代が友達同士で楽しむ、というより家族連れが多く安心して楽しめる雰囲気がある 遊園地のプールより混雑度も低く、水もキレイ。

  • 亥鼻公園(いのはなこうえん)

    亥鼻公園(いのはなこうえん)

    • 公園
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 中央区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    千葉市発祥の地。鎌倉幕府を開いた源頼朝の重鎮、千葉常胤の父が居館を構えたことに由来します。公園の名は、園内にある茶室と茶店、いのはな亭からとられており、その周辺には見事な日本庭園が整備されています。そのほか、郷土博物館として開放されている亥鼻城があり、この地の歴史について資料やパネル展示で詳しく知ることが可能。桜の名所としても知られており、春には桜が咲きほこり、多くの観光客で賑わいを見せます。普段のお散歩に、春のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 花壇・花畑

    お花見の時期は混んでますが、普段は空いてます。
    近くでお城が見えて子供は興奮してました。
    甘味処も併設されてるので、疲れたらすぐ休憩できるのもおすすめポイントです。

  • 海のふるさと村

    海のふるさと村

    • プール
    • 関東 東京 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    大島の中でも特に手付かずの自然が残る「海のふるさと村」は、人家が無く太平洋と照葉樹林が見渡せる絶好のロケーション。昼間は野鳥などの観察や海水浴、磯浴び、釣りが楽しめ、夜はバーベキューやキャンプファイヤーをしながら星空を眺めることができます。テニスコートやプールもあり、シュノーケリングやアウトドア等の宿泊自然教室が月に一度開催されるなど、楽しみ方は本当にさまざま。ご家族ならではのプランを立て、大自然を満喫しに訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • テニスコート
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ

    キャンプ場ですが、ロッジもあり

    そちらはエアコン完備なので快適です。

    家族連れが多いので、子供の声がたくさん聞こえていました。

    自然の中での宿泊は子供にとっては最高だと思います。

  • 原山市民プール

    原山市民プール

    • プール
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま市 見沼区・岩槻区・緑区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    26

    リーズナブルで様々なプールがある市民プール。市民プールといえど侮れません。流れるプールやスライダーや25mの普通のプール、さらには幼稚園児用のプールもあり、色々な年代の子供達が安全に遊ぶことができる工夫がされいるのは安心ですね。これだけ種類があると大人もワクワクしてしまいますね。午前中だと、あまり混みあっていないので、ゆったりと子供とプールを楽しめそうです。

    • ベビーカーOK
    • ウォータースライダー
    • 夏におすすめ

    30年ぐらい前からあるプールで、さいたま市が運営している事もあり、ライフセーバーが多く、安心して泳がせられる。

  • 市原緑地運動公園

    市原緑地運動公園

    • その他スポーツ施設
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 市原
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    JR五井駅からタクシーで10分の距離にある広大な公園。天然芝のフィールドや体育館やプールなどもあり、ファミリーで遊ぶことができます。この公園は、桜の名所としても有名で、芝生の上でピクニックを楽しんだり、桜の季節には満開の桜の下でお花見も素敵。プールには、競泳用プールと子供向けプールもあるので、小さな子供から大人まで楽しめ、施設内の体育館では、バレーボールやバトミントンなど各種スポーツを予約制で行うこともできます。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 芝生
    • 体育館
    • 雨の日でも大丈夫

    サッカーが好きなので、思いっきり園内でボールが蹴れて気持ちがいいです。自然が多くてリフレッシュ出来、いろんな施設があって楽しいです。

  • 守谷海水浴場

    守谷海水浴場

    • 海水浴場
    • 関東 千葉 勝浦・鴨川・館山 勝浦・鴨川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    11

    海岸から150m沖にある渡島が特徴的な海水浴場です。快水浴場百選、日本の渚100選に選定されていて、透明度は抜群です。海が入り江なので穏やかできれいです。日によってはマリンブルーになっていることもあります。海水浴場は、駐車場があるので、車での利用が便利です。駅からも徒歩圏内にあるので、交通の便がいいです。トイレやシャワーもきちんと完備されているので、子ども連れでも、安心して利用することができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    水が綺麗で、家族連れが多い海水浴場。波も高くなく、遊泳範囲も大人が足が着く深さなので、子供が安心して遊べると思う。磯遊びも出来るので、カニや小さい魚などを採って小学生ぐらいまでは楽しめると思います。

  • 松戸運動公園 市民プール

    松戸運動公園 市民プール

    • プール
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    松戸運動公園市民プールは、7月から8月末までの期間限定で利用できるプール。夏休み期間中は1日に「9時~11時、12時~14時、15時~17時」の3回開放しています。プールは50mプールと深さ60cmの幼児用プールの2種類。料金は、小中学生は無料、大人は200円と安いのがうれしいポイント。小中学生は泳ぎの練習をするために、夏休み中通うのにぴったり。幼児でも親子で水遊びができるので、家族で利用できますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    子供は無料で2時間プールに入れる。大人は200円なので気軽に行ける

  • 上一色児童遊園

    上一色児童遊園

    • 公園
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 小岩
    • 2.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    住宅街の中にある小さな公園。地元の人々が気軽に立ち寄って思い思いの方法で時間を過ごすことができる、ゆったりとした時間の流れる公園です。園内にはベンチが置かれ、小さな滑り台がある至ってシンプルな造り。きれいに整備されたトイレもあるので、子ども連れでのお出かけの帰り道に立ち寄る場所としても重宝しそう。遊具で遊ぶというよりは、三輪車やちょっとしたおもちゃを持っていくとよいでしょう。親子で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    普通の公園なのですが広すぎず狭すぎずで子供を安心して遊ばせられます。

  • 神宮外苑サイクリングセンター

    神宮外苑サイクリングセンター

    • その他スポーツ施設
    • 関東 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 千駄ヶ谷
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    17

    濃い緑に癒される神宮外苑。ここでサイクリングができることをご存知でしょうか。神宮外苑周辺は、日曜・祭日にサイクリングコースとして開放されており、無料のレンタル自転車を利用することができます。もちろん自分の自転車を持ち込むことも可能。子どもの自転車の練習にも最適です。自転車教室も開催されているので、そちらを利用されてもよいでしょう。天気のいい休日にはぜひ、家族揃ってサイクリングに出かけられてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • パパと息子で
    • ジョギング・サイクリングコース
    • 自転車レンタル

    5歳以上の自転車教室。 無料なのでありがたい。 3回ほど通えば補助なし自転車に乗れるようになる。 子供はへこたれやすいが、優しく指導、励ましてくれる。

  • 千住桜木町公園

    千住桜木町公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 北千住
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    東京都足立区、隅田川沿いにある広々とした公園。赤い三角屋根の複合遊具は滑り台がたくさん付いて目を引きます。砂場やブランコ、おもしろい形の登り棒も。ボール遊びコーナーもあり、ボール遊びも可能です(ただし硬いボールやバットの使用などは禁止)。公園のスロープを登ると、隅田川に出られるなど開放的な雰囲気の公園。緑も多く、のんびり過ごせますよ。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 品川中央公園

    品川中央公園

    • 公園
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大井町
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    中小企業センターの隣にある公園。有料の多目的広場やテニスコート、噴水広場や児童向け広場などがあります。多目的広場では、200mトラックやスリーオンスリーゴールなどがあります。外周にはマラソンコースもあります。テニスコートは2面あり、夜間照明がついているので、夜でもテニスを楽しむことができます。児童向け広場は、区民住宅に隣接しているので、区民住宅に住んでいる方におすすめです。ぜひ一度利用してみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    夫が五歳の娘を連れて行きましたが、ターザンロープがあり、後ろに待っている人がいない間はずっと(一時間以上)繰り返していました。