佐野田沼インターから約5分!加賀フィッシングエリアは、関東最大級の面積を誇る釣り場でさまざまな釣りを楽しめるスポット。エリアには、1年中最適な水温を保ち、釣果が期待できるルアー・フライポンドと美しい魚体に出会えるスペシャルポンド、フライフィッシング専用のストリームエリアを完備。レインボートラウトやブラウントラウト、ブルックトラウト、ヤマメ、イトウ、サクラマスなどが釣られています。バーベキューハウスでは、釣った魚をすぐ食べられるのが醍醐味!
滝のある釣り堀で釣った魚はその場で炭火焼にして楽しめます。貸し竿200円、魚は100g250円。250円で焼いてくれます。ニジマス、イワナは引用可能な水で育てられているので臭みはまったくありません。食堂では自慢の手打ちうどんが人気で800円~いただけます。夏はどぶ漬け、秋はイワナの卵の醤油漬けなど季節のお料理も見逃せません。釣った魚をその場で食べられるので思い出作りにもおすすめです。
那須旅行の際に、イワナなどを子供と釣ってその場で食べる。ここは、他の釣り場より水が綺麗で魚がおいしい。子供も釣りも楽しめて、美味しくて2日連続行ってしまった
風布にじます釣り堀センターは全天候型の釣り堀もありバリアフリーでベビーカーや車椅子の方もストレスなく釣りを楽しめます。お食事処では座敷席が利用でき、自然が間近で感じらる人気のテラス席ではペットも一緒に利用できるので家族みんなでお出かけ出来るのは嬉しいですね。多目的トイレには、おむつ交換ベビーシートも付いていますので赤ちゃん連れでも安心です。手ぶらで釣りを楽しむもよし、お食事だけで利用することも出来ますのでレジャープランに組み込んでみてはいかがでしょうか。
釣り堀なので、釣るのはそんなに難しくないです!釣ってから針から自分で外したりはしなきゃいけないので、魚を触ったり、こどもにはいい経験になります!
そして、お魚はとっても美味しいです!同じところにお食事処もあり釣った魚を塩焼き等調理してくれます!
さっきまで生きていた魚を、食べるという食育にもとても良…
ルアーやフライ専用の池など、4つに分かれているので、色々な釣りを楽しむことができるスポット。レンタルや売店もあるので、子供と釣りを楽しんでみたい方には、手ぶらで行って釣りを楽しむことができる手軽さは、ありがたいですね。大物も潜んでいるので、子供と一緒に大物を釣るのを夢見て、魚との駆け引きを楽しんで、良い思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。
朝霞ガーデンは釣りが出来る釣り堀です。小さい子供から大人までたくさんいて楽しいです。狭すぎず広すぎずよいです。また行きたいです。ただし小さい子供は目を離さないで下さい。
関東でも人気の釣り場です。紅葉シーズンにあわせてワカサギ釣りが解禁するので美しい景色の中で釣りを楽しむことができます。また、冬にはわかさぎ氷上穴釣りを楽しむこともえきます。寒さがとても厳しいので防寒対策を忘れずに!
あひるさんボートにのりました。二人乗り(子供の場合3人乗り)と4人くらい乗れるボート、手漕ぎボートなどありました。私たちは二人乗りで子供を入れて三人でのりました。赤城神社の橋の下をくぐり大きなコイや水鳥たちをみながら楽しみました。赤城神社も行ってきました。赤城姫と淵な姫も来ていましたので写真撮影大会…
「ウェルキャンプ西丹沢」は、神奈川県にある人気のキャンプ場です。施設内には、キャンプテントゾーンの他、コテージや露天風呂、食堂やバーベキュー棟、トイレなどが揃っており、快適にキャンプを楽しむことができます。自然を利用した天然プールは子ども達に大人気!釣り堀もあります。また、「ホタルの里」では、毎年6月中旬~7月初旬頃、ホタルを見ることもできますよ。大自然の中で、幻想的なホタルの光を楽しみませんか?
子連れで初めての1泊2日のキャンプに行きました。とても広いキャンプ場です。キャビンに泊まりましたが、トイレと洗面、小さな冷蔵庫がついていたので、キャンプ初心者の子連れには何かと便利でした。他にもコテージやログハウス、オートキャンプサイト等色んな宿泊タイプに対応しています。
食堂、売店、露天風呂、野外…
東京都中央区にある公園で、バーベキューエリアや噴水、花壇、テニスコートがあり、東京湾に面しているので客船や貨物船の入港を見ながら遊ぶことができる場所です。バーベキューエリアは予約なしでも無料で使う事ができるので、気が向いたときに利用でき便利臨海客船ターミナルが隣にあり、広場や展望台など眺めが良いところがたくさんあるので、東京湾の景色や夜景を見るのも素敵です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
旦那様が釣り好きなもので良く利用させてもらってます。
4才(男)と2才(女)の子供達は、大きな船が通る度にテンション上がって盛り上がってます。
住んでいる所から丁度よい距離なのでドライブがてら重宝してます。
夜は、夜景も楽しめておすすめなスポットです。
露店風呂にバーベキュー、魚釣りに美味しいお食事と一日では遊び尽くせない程の充実施設、那須フィッシュランド。なんと、宿泊施設まであります。釣り場は竿のレンタルがあり、釣った魚はその場で焼いたり揚げたりして食べることができるので、子どもの食育にはぴったり。また、豊かな自然に囲まれた温泉は敷地内から湧き出る源泉とのことで、景色も含めてとても気持ち良く入浴できます。時期によっては自生のホタルが見られ、暗闇の中無数の光が乱舞する様は圧巻。大自然を楽しみに、お出かけしてみてはいかが。
夏休みに釣りをしに行った。釣った魚をその場で焼いて食べれるのでファミリーやカップルなどは楽しめると思う
農業用貯水池として昭和10年に完成した人造湖です。どの季節にもそれぞれの自然の美しさを楽しむことができます。春には桜を、夏には緑を、秋には紅葉を愛でてみましょう。また毎年4月から11月の週末と祝日には、ボート営業を行っていますので、桜や新緑・紅葉などの四季折々の美しい湖を湖面で楽しめるのが嬉しいですよね。ボートからヘラブナ釣りもできますので、釣り好きな方は家族で出かけてみてはいかがでしょうか?
奥多摩の玄関口に位置する東京都唯一の村、檜原村にある秋川渓谷は、都内とは思えないほど自然豊かで、空気が澄み切った場所です。川遊び、釣り、バーベキューなど小さい子どもから大人まで楽しむことができ、夏場でも木陰が多く、快適に過ごせます。釣堀や渓流ではニジマス・ヤマメ釣り、せき止めた川では魚のつかみ取りができます。釣った魚は新鮮なうちにバーベキュー場で食べられます。都会の喧騒から離れ、大自然の中で思い切り羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
上流なので、浅めで水もキレイな川でした。
川幅もなく、1歳と3歳も連れてきましたが
目の前で遊べて、安心でした。
駐車場の予約のみで、行って受付してしまえば
好きな場所が取れるので、面倒くさいなくて良かったです(*Ü*)♡
スタッフのおじちゃんも、とてもフレンドリーでした。
来年も行きたいです。
秩父の豊かな自然の中、渓谷を満喫できる場所。濃い緑と澄んだ水の流れる川の中、釣りをする時間はまさに至福。川原ではバーベキューをすることができるので、釣った魚を新鮮なうちに食べることができます。また、場内にあるお食事処に魚を持ち込めば塩焼きで食べることも可能。定食や手打ちそばも人気です。都心から2時間で行くことができるので、ちょっとした日帰り旅行に最適な場所です。休日の癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
秩父方面に遊びに行く途中に寄りました。三歳の息子はパパと一緒に釣竿を持って楽しそうでした。隣の食堂で釣った魚を焼いて食べられます。また行きたいと思います。
JR市ヶ谷駅からすぐの釣り堀。 金魚や鯉のいるミニ・フィッシングもあるので、子ども連れも安心。釣り堀以外にも、熱帯魚、爬虫類、水草のコーナーや、自宅で魚を飼うための用品もたくさん。子どもも珍しい魚や爬虫類に興味津々になりそう。 初心者に優しく、詳しい人にとっても楽しい釣り堀です。
谷養魚場は錦鯉や金魚などの販売や釣り堀、パターゴルフなど遊びも充実したスポット。養魚場は自然に囲まれた、心地いい場所にあります。広々とした釣り堀で釣りを楽しんだり、パターゴルフやパークゴルフ、グランドゴルフをしたり、ミニ遊園地で乗り物に乗ったりできますし、観覧池で錦鯉を見たりと楽しいことがいっぱい。時期によってはバーベキューやイチゴ狩りもできちゃいます!敷地内にあるレストラン錦谷では、川魚料理がいただけるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ほぼ毎年いちご狩りに行っている。 ミニ釣り堀もあり、子供も楽しんでいた。
昭和31年に開設された、歴史あるます釣場です。渓流に沿って釣り場が設けられ、上流はルアーやフライができるようになっているので、初級者から上級者まで楽しめます。家族連れも多く、施設のある中流は足場がよいのでバーベキューも可能です。マスの内臓処理も無料でやってくれます。食材の持ち込みは無料で、バーベキューの道具を一式レンタルできます。団体専用エリアもあり、仲間内で楽しめるようにもなっています。
きれいな場所でした
狩川渓谷ます釣り場は、大雄山駅から県道78号線を足柄方面へ向かう途中の狩川河川敷にあります。釣りエリア、つかみ取りエリア、バーベキューエリアに分かれていてそれぞれナンバリングしてあります。バーベキュー場はありますが、釣り場を利用した場合のみ使用できますので、メインは釣りかつかみ取りになります。つかみ取りは予約制で、バーベキュー利用、つかみ取りだけなど利用状況で料金設定が変わるので気になる方は確認を。魚を入れる容器、クーラーボックスなどを持参すると料金もかからず新鮮なまま持ち帰れますのでおすすめです。
家族で釣りとバーベキューを楽しめます!釣りたてのマスをその場で焼いて食べる楽しさで、子供も夢中になっていました。
施設で釣竿などレンタル出来るので準備が必要なく気軽に楽しめます。
大自然の中でのんびりとした時間が過ごせて、夏なら掴み取りも楽しめます。
ベビーカーに子供を乗せたまま行くのは足場が悪…
1日 大人4000円 女性3000円 子供2000円 ですが、釣りしなければする方のみの料金で入場出来ました!釣った魚は課金なしで全て持ち帰り可です!1日の入場は6時から日没くらいまでです。