関東の「室内・屋内」オススメの児童館・公民館― オムツ替え施設あり、授乳室あり ―

320件中 226 〜 240件を表示
  • 南守谷児童センター(ミ・ナーデ)

    南守谷児童センター(ミ・ナーデ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 守谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    乳幼児とその保護者向けのイベントもたくさん行われていて、月齢別なので同じ位の子どもや保護者とも仲良くなれたり、成長記録会では、手形や足形などをとって記念に残すこともできますよ。0歳からの赤ちゃんとママのヨガ教室やベビーマッサージなど乳児向けのものもありますので気軽に参加してみては。窓口での申込みになるのでまずは来館してみるのがおすすめ。乳児専用の乳児室もありますので、赤ちゃんも安心して遊ばせることができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    茨城県守谷市にある「南守谷児童センター」です。
    年齢別の幼児クラスがとても充実しています。
    0歳クラスのラッコタイムでは親子のふれあいタイムや本の読み聞かせ、そして1歳児クラスのいるかタイムと、2歳以上のくじらタイムでは運動遊びをしたり工作もします。
    おもちゃで遊んだり体育館で運動したりと小学生以…

  • 朝霞市立ひざおり児童館

    朝霞市立ひざおり児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    朝霞市立ひざおり児童館は、朝霞第四小学校そばにある児童館。0から18歳未満の児童とその保護者が利用できます。幼児専用のちびっこルームには、小学生以上は入れませんし、授乳室、おむつ交換台、赤ちゃんトイレなどあり、小さい子が安心して過ごせるようになっています。体育館の様にボール遊びや三輪車などで遊べる遊戯室や、おもちゃなどで十二遊べるホール、工作ができる活動室、絵本や児童書・保護者向けの本などもおいてある図書室など、活動室では持参したお昼をとることもできるので、一日過ごせます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東武東上線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    バス停を徒歩で約3分ほどの場所にあります。児童館は2階でエレベーターから降りてすぐです。ベビーカー置き場は十分な広さがあるため広々と使えます。未就学児と小学生のエリアは分かれているため、ハイハイの赤ちゃんでも安心して遊ばせることができます。

  • CAP'S高島平児童館

    CAP'S高島平児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 高島平
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    CAP'S高島平児童館は、高島平地域センター内にある児童館。区内で一番広い児童館で、区民事務所2階にありますがエレベーターも完備。ベビーカーでの来館も楽々です。月齢別や目的別のプログラムも充実しており、0歳児専門のベビーサロンもあり、畳敷きのスペースや自由におもちゃで遊べるスペースなど、親子同士のふれあいもできるようになっています。また、子育て相談や子育て応援教室もあり、専門講師やセンターの職員による講座等も実施されていますよ。パパ向けの講座もあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんから通える児童館です。
    高島平区民事務所の2階にありますが、ベビーカーごと入ることができ、児童館前にベビーカー置き場があります。
    0才児専用のベビーサロンがとても広くて驚きました。以前学童施設として使われていたようです。
    1才児以上のお子さんもすくすくサロンというお部屋で遊べます。カーテンで…

  • 志茂子ども交流館

    志茂子ども交流館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    北区の児童館。子ども交流館ですが、乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方が利用しています。プレイホール、音楽室、親子ルーム、多目的室、ラウンジからなり、クラブ活動もさかんに行われています。プレイホールは北区の児童館のなかで最も広く、天井も高いので、さまざまなスポーツを楽しむことができます。親子ルームには授乳室もあり、また、床暖房完備。冬も安心で、一日中乳幼児親子が安心して過ごせます。高齢者向けのイベントも多く行われており、夏休みなどは子供たちと一緒に世代交流が行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    平日にしか行った事がありませんが、室内で遊べます。
    車のおもちゃや小さなすべりだいもあり子供たちは楽しそうです。
    先生たちも親切です。

  • 松が谷児童館

    松が谷児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    月曜日から土曜日までの、朝9時半から午後6時までオープンしている児童施設です。18歳未満の子どもとその親を対象としています。親の都合で子どもだけが家で留守番をしている場合、子どもは学校から直接この児童施設へ来ることができる「ランドセル来館」もできます。親が仕事で家にいないなど、子どもの様子がちょっと気になる方。是非この制度を利用して、子どもが友達と一緒に遊べる環境を作ってあげませんか?まずはお申し込みをしてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    平日ですが、0歳児の幼児タイム(私が利用した時は水曜日10時半からですが、夏休みなどは違う時間かもです)もあり、手遊びや歌をします。
    この児童館は、ベビーカーだと入口入ってすぐの場所にたたんでおき、子どもを抱っこして階段を上らないと入口にたどり着けないので注意です。
    お母さんがお弁当買ってきて食べら…

  • 世田谷区立松沢児童館

    世田谷区立松沢児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 明大前〜千歳烏山
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東京都世田谷区に1983年5月に開館した児童館です。駅前にある活気あふれる商店街から南に入った住宅街に三階建ての建物を構えています。一階には遊戯室、工作室、2階にほっとひろば、音楽室、集会室、テラス、3階に図書室、ミーティングルームを構えています。様々なイベントも行われるので、幅広い年齢の子供が楽しむことができる施設です。入館料は大人もこどもも、全て 無料なので、誰でも気軽に楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    乳児の時に児童館をよく利用させて頂きました。
    木の玩具で遊ばせたり、絵本があったり、ボールプールもあったりで、充実してあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。
    季節ごとのイベントも大切にされているあったかい児童館です。

  • 中央区立勝どき児童館

    中央区立勝どき児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 勝どき・晴海
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    卓球やバスケットボールなどの球技で思い切り遊ぶことができるホールです。東京都中央区の月島第二小学校に近隣する児童館です。館内には、ホール、音楽室、遊戯室、図書室、幼児室、学童クラブ室などがあります。広々としたホールでは、子どもたちが卓球やバスケットボールなどの球技の他、様々な遊びで楽しく遊んでいます。また、ダンボール工作などの物作りをしたり、図書室で絵本やマンガを読んだりすることもできる施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    勝どきに住んでないのですが利用できました。おむつ替えや授乳などができて助かりました。子どもの年齢に応じて部屋が分かれているので安心して遊べました。また利用したいです。

  • 南砂児童館(みなみすなじどうかん)

    南砂児童館(みなみすなじどうかん)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 東陽町
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南砂児童館は、0歳~高校生とその保護者が利用出来る施設。遊戯室・図書室・図工室・集会室などがあり、自由に遊べます。1階には乳幼児専用の遊戯室があり、授乳室やおむつ交換台もあるため、赤ちゃんも安心して遊びに来ることができますよ。2階の集会室では、卓球や縄跳びなどをして遊ぶこともできますので、天候に関係なく元気に遊べますね。1、2階にあるぺちゃくちゃコーナーでは、おやつやお弁当を食べることもできますので、一日過ごすこともできます。ベビーカー置き場や駐輪場あり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東京メトロ東西線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    団地の中にあるため、平日午前中は人が多いです。
    児童館の職員の方々はみなさん親切で子育て相談も親身になって聞いてくれ心の支えになりました。

  • 南馬込児童館

    南馬込児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 戸越銀座・旗の台
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南馬込児童館は馬込の住宅街にある児童館。乳幼児向けの活動は平日10時頃から11時頃まで月齢別に手遊び・読み聞かせ・アスレチック体操などが行われていて、誰でも参加することが出来ます。また子育て相談や乳幼児親子の交流の場として、遊戯場が開放されている時間帯もあり、ランチなどを食べながらお友だち作りが出来ますよ。子育て講座やベビーマッサージも開かれていたり、ボランティアによるベビーカーメンテナンスの日もありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。児童向けにも、卓球や将棋で遊ぶ会や読み聞かせの会もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    住宅街の公園の奥にあり、ちょっと分かりにくいかもしれませんが、近隣の児童館に比べて広く設備も充実しています。
    0歳児は1階の畳の部屋で週2で交流クラスがあり、1歳以上は2階の遊戯室で体操等があります。遊戯室は他の児童館の倍近くの広さで乗用カートや三輪車で思いっきり遊ぶことができるので、雨の日や暑い日…

  • 墨田区立フレンドリープラザ外手児童館 学童クラブ分室

    墨田区立フレンドリープラザ外手児童館 学童クラブ分室

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    来館者や地域の人々が安心して過ごせる「居場所」です。各学年の児童や中高生の組織活動を展開し、子どもたちの年齢や成長を考えたプログラムや、近隣、地域の大人との交流を実施しています。乳幼児親子を対象として、親子体操、工作、専門員による子育て相談、4、5歳クラスでは母子分離活動などを館内外で行っています。毎年、夏祭り、クリスマスなどのイベントや、親子キャンプなどの楽しい野外活動野イベントも実施されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 中区ボランティアセンター

    中区ボランティアセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 横浜元町・中華街
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    横浜の産業貿易センタービル内にあるボランティアセンター。ボランティアの情報提供や、交流会等が行われています。子どもが遊ぶスペースも完備されており、子連れでも大丈夫。ボランティアでは施設で遊ぶのとは違った経験ができるのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    あまり広くはないですが、海が見えるキッズスペースがあります。
    無料で遊べます。
    オムツ替えなどもトイレでできたと思います。
    桜木町駅前にもボランティアセンターがあり、そちらは、かなり広いです。
    どちらも小さな子連れにはオススメです。

  • フレサよしみ(吉見町民会館)

    フレサよしみ(吉見町民会館)

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    フレサよしみはホールや会議室を完備し、さまざまなイベントを行う文化発信スポット。「フレサ」はスペイン語で、吉見町の特産品でもある「いちご」の意味。白とガラス張りのおしゃれな外観が印象的。館内には大・小のホールや会議室、スカイホールなどがあり、スカイホールからは町を一望できます。講演会や音楽イベントなども不定期で開催。また、楽器を昔やっていた方にはフレサよしみウインドオーケストラへの参加もおすすめ。クリスマスの時期にはイルミネーションも楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    クリスマスシーズンに行われるイルミネーションに行きました。大体毎年12月入ってからクリスマスくらいまでやっているようです。
    すごくキレイです。子どもたちが好きなキャラクターのイルミネーションがあったりして子どもたちも興奮していました。
    この時期、結構混んでいますが駐車場は広いです。
    ただ、出入りが多…

  • 大平児童館

    大平児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    子育て中のパパ・ママやその子供の交流を目的とした児童館です。会員制くらぶや親子くらぶ、天文観測など各種イベントが行われているので参加してみてはいかがでしょうか?ただし、月曜日・祝日は休館なのでご注意ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 雨の日でも大丈夫

    施設も綺麗でとても遊びやすいです。

  • ほっとるーむ新松戸

    ほっとるーむ新松戸

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    新松戸未来館の1階にある0〜3歳の子供が集まる室内遊び場。ベビーカー置き場もしっかりあります。 年齢ごとに遊びのスペースが別れているので、安心して遊ばせる事が出来ます。スタッフの方もとても親切で、子育てや育児の相談に乗ってくれ頼り甲斐があります。イベントも定期的に行っているので、ぜひご活用くださいませ

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    預かりもあるし
    ほどよい広さです!

  • 大師こども文化センター

    大師こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 川崎区その他
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    大師こども文化センターは川崎大師に隣接する大師公園内にある老人いこいの家2階の合築施設です。子育て中の親子が安心して利用でき、小中高校生などの児童が安心かつ安全に利用できるスペースを提供しています。遊びや保育のサポート、イベントなどを通しての仲間作りなどを支援し地域の子供たちの健全な育成を目的としていて、お話おじさんの時間や塗り絵タイム、ボールプールdayなど小さなお子様向けのイベントもたくさんあります。またベビールームも完備なので授乳おむつ替えの心配もなしです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    大師公園内にある支援センターのような施設です。
    毎月第四金曜日には未就学児の無料の身体測定を行っています。専用の用紙に足形、手形をとり写真もとってくれる上に、ラミネートまでしてくれるので、非常に人気で混みあっています。
    それ以外にもベビーマッサージなど色々イベントを行っています。