関東の「室内・屋内」オススメの児童館・公民館― 授乳室あり、ベビーカー入店 OK ―

228件中 151 〜 165件を表示
  • 生涯学習センター

    生涯学習センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 御徒町
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    生涯学習センターは、さまざまな学習のために利用できるスポット。館内にはスタジオや中央図書館、こどもとしょしつ、視聴覚室、郷土・資料調査室、ミレニアムホール、会議室、和室、研修室、男女平等推進プラザなど、地下1階から6階までさまざまな施設が入っています。台東区在住・在勤・在学の方は、抽選期間や先着順期間などに優先的に申し込み可能。区外の方でももちろんOK!ミレニアムホールでは、不定期で映画上映会やコンクール、コンサート、発表会などの催し物が行われるので、観に行くのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    1階が図書館になっており、広めの子ども用図書スペースがあります。ただ、1階に授乳室はなく、4階にあります。4階のこども室では台東区民を対象にした身体測定等のイベントを行っています。2階にはバーミヤンがあるので、ここで食事もできます。施設内には、登録が必要ですが、無料のジムもあります。

  • あそビバれっど あさひがおか児童館

    あそビバれっど あさひがおか児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 日野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    あそビバれっど あさひがおか児童館は年間4万人が利用する児童館で、午前中は乳幼児とお母さん、午後一番は幼稚園のお子さんと保護者の皆さん、そして、小学生の順に来館し、夕方になるとそこに中高生が加わります。土曜日などは乳幼児や小学生低学年のお子さんとお父さんの姿も多く見られます。生後3か月からの幼児向けイベントも多数ありベビーマッサージやママヨガなど親子で参加できますので人気です。ベビールームや2から3歳クラスの活動もありますのでぜひHPをチェックして出掛けてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり

    児童館です。月毎に幼児向け小学生向けママ向けに沢山イベントがあります。
    もちろんパパが行けるものもあります。
    おもちゃ病院も来てくれる時があります。
    ベビーマッサージやクッキング、おしゃべり会など楽しいです。もちろんおもちゃも沢山ありますからただ遊びに行ってもいいです。スタッフの方々がとても親切で優…

  • 品川宿いどばた

    品川宿いどばた

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    品川宿いどばたは、2016年6月に北品川にオープンした民間の幼児向け児童館のような、ママやパパと小さな子どもが気軽に立ち寄れる場所。毎週(火)(木)(金)11時30分~15時には、いどばた食堂も開店し母親と子供たちが安心してゆっくり食事をしたりたわいもない会話を楽しむことが出来ます。サザエさんちのような玄関をガラガラと開ければ懐かしい雰囲気の畳の部屋が広がり小さな子とママたちの賑やかな声で賑わっています。人気のお店なのでぜひ予約してからでかけてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    古民家を改装された、こじんまりした畳のお部屋で親子で楽しく過ごせるスペースです。
    曜日によりますが親子でランチができます。
    ここでは、たくさんの子育てイベントが開催されていました!
    ほとんどが0〜3歳くらいの親子で来られているので、子育てについてたくさん話せる有難い場所です!

  • 中野島こども文化センター

    中野島こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    中野島こども文化センターは川崎市の北部を流れる多摩川の近くの構想住宅街に近い児童館。公園が隣接しており、晴れた日は公園で外遊びも可能。ゲーム大会や工作など子育て中の親子が安心して利用できるよう配慮され、イベントなども開かれていますので気軽に利用出来ます。また、乳幼児専用のちびっこルームには幼児用の絵本や遊具が揃っていて授乳室もありますので安心ですし、月齢別の催しも行われていますのでぜひ参加してみてくださいね。11月には運営協議会共催エンジェルまつりという縁日のようなイベントも開かれ子供も大人も楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ

    月、水、木曜日の9:30から12:30まで未就学児が遊べる部屋があります。スタッフの方もいます。おもちゃや絵本がたくさんあります。
    子供と2人で1日過ごすのが退屈なとき、遊びに行きました。同じくらいの月齢の赤ちゃんとママがたくさんいるので、相談し合えます。
    古い建物ですが、掃除はきちんとされてると思…

  • 薬円台児童ホーム

    薬円台児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    薬円台児童ホームは未就学児とその保護者が遊べる遊戯室・おもちゃの車遊びやボール遊び、一輪車が出来る体育室・絵本などの読み聞かせなどもある図書室・自由にゲームなどして遊べる集会室など、子供たちが自由に安心して過ごすことの出来る児童館です。ときにはこどもまつり、工作教室、ドッジボール大会、、豆まきやお楽しみ会など子供向けの催しが開かれ、小さな子から中高生まで楽しく過ごせる施設になっています。小さな子でも気軽に参加できるものも沢山ありますのでぜひ訪れてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    隣にコープ薬円台店があり、こちらで子供を遊ばせた後に買い物して帰る事が多いです。
    0歳児から小学生まで様々な年齢の子供が遊びに来ています。
    時間交代制で体育館で遊ぶ事もでき、こちらは中学生も利用しています。
    おもちゃの部屋と絵本の部屋など充実していると思います。
    時間が決まっていますがお昼を持ち込ん…

  • あおば子育て支援センター

    あおば子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    あおば子育て支援センター は千葉県松戸市の子育て支援施設の一つ。子育てコーディネーターが在中し、お子様の月齢に合った子育て講座や親子交流グループなどをアドバイスしてくれます。リトミック講座やベビーマッサージなど、親子で参加できる色々な講座が開かれていて、無料で参加できるものも沢山ありますので、訪れた際にでも予約して参加してみてくださいね。ベビーカー置き場や授乳・オムツ替え設備もありますので安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    0歳児から未就学児まで利用できます。
    平日の午前午後でフロアが利用できる対象の親子が分かれており、0歳児のフロア、ずりばいから1歳児のフロア、0歳児から未就学児のフロアがあります。
    初めての0歳児ママでも、0歳児から未就学児の兄弟、姉妹を育てているママでも、フロアが分かれているため不安が少なく利用し…

  • 子すずめ子育て支援センター

    子すずめ子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    子すずめ子育て支援センターは松戸市の子育て応援施設。每日日替わりで色々な催しが行われています。マタニティーフロアからパパと子どものフロア、月齢別フロア、アラ40フロアにアンダー24フロアなど、座談会的なものから講座まで。子ども向けは年齢別になっているので、気になるものに気軽に参加してみてはいかがでしょうか。講座によっては予約の必要なものもありますので、HPカレンダーをチェックしてみてくださいね。保育士による育児相談などもあるので、初めてママの強い味方になってくれますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 未就学児のみ

    子すずめ保育園内にある支援センターです。
    曜日、時間別に月齢ごとの時間があります。
    わらべ歌の時間やベビーマッサージなどの講座があったり、お父さんと子供の時間があるので月齢の近いお友達ができやすいと思います。
    オムツ替えのスペースや子供トイレもあったり、フロアから子供が勝手に出られないようになってい…

  • 川東タウンセンター・マロニエ子育て支援センター

    川東タウンセンター・マロニエ子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    川東タウンセンターマロニエは、地域活動、文化・生涯学習活動の場として小田原市に市民から愛称を募集して作られました。子育て支援センターでは、午前10時~午後3時半までの間子育てひろばが開かれ、アドバイザーのお手伝いで子育て中の親子が遊んだりお喋りしたりと交流する時間を設けています。また、親子やパパママが気軽に参加できる講座やイベント、子育て相談なども行われていますので、参加してみては。月に1回、小児医師や管理栄養士、臨床心理士などの訪問日もありますので気になる方はチェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    役所の役割もしている施設内に、無料で遊べる部屋があります。
    中は土足厳禁!赤ちゃん向けの畳エリアと、木で出来た大きい滑り台などがあるエリアに分かれてます!

    小学生以下は保護者同伴ですが、小学中学年〜高学年の子たちは友達同士で遊びに来てます。

    スタッフも中にいるので何かあれば質問も聞いてくれるし、…

  • つどいの広場 はぐはぐ

    つどいの広場 はぐはぐ

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 越谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    つどいの広場はぐはぐは、生活クラブ越谷生活館一階にある子育て支援ひろば。プレママや未就学児の子どもとその保護者が自由に利用できるスペースを提供しています。ひろば内には、おもちゃや絵本など子どもが楽しめるものが置いてあり、子ども向けや親子向けのイベントや講座なども開かれています。赤ちゃん体操や手遊び、読み聞かせなど、子どもも親も楽しめるものが沢山あったり、子育て相談も行っていたりと、子育てを楽しめるヒントが沢山ありますので気軽に利用してみては。予約の必要がある講座もありますので、事前に申し込みをしてからおでかけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる

    ほぼ毎日のようにあいているので、お弁当を持って遊びにいっています。
    たくさんのママさんと、いろんな話ができるので、親もストレス発散になります。
    スタッフの方々も子育て中の方や終ってる方もいるので、いろんなアドバイスももらえます。
    毎月、いろんな講座も開催されていて、予約制ですが、面白いです。
    未就学…

  • おやこの広場びーのびーの

    おやこの広場びーのびーの

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 新横浜
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    おやこの広場びーのびーのは、0歳~3歳までの子どもとその保護者のためのつどいの広場。菊名西口商店街にあり、ボランティアや子育てサポーターさん、商店街や地域の方々などと気軽におしゃべりしたりプログラムに参加して過ごすことができます。絵本コーナやおもちゃコーナー工作コーナーなどの他に、授乳スペース、オムツ替えスペース、赤ちゃんのお昼寝スペースなどもあり、離乳食やお弁当の温めもできて1日中過ごすことができますよ。利用は有料になりますが、ビジター利用や一回なら無料見学利用もできるので気軽に利用してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    子どもを遊ばせるのにとてもいい。職員の方も優しくアットホームな雰囲気がある。

  • こばと子育て支援センター

    こばと子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 古河・下妻・県西地域 古河
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    こばと子育て支援センターは、こばと幼稚園内にある子育て世代のための施設。子育ての相談やママ同士の交流の場になっています。親子教室や園庭開放・園内開放、子育て相談、食育教室、子育てサークルなど様々な活動やイベントが行われていて、各クラブ25組の登録制で運営されています。各クラブは、年齢別になっていて、皆で遊んだりお散歩したりして過ごします。お弁当を持参すればここで食べることもできますよ。申し込み制で講習会なども開かれていますので、一度問い合わせしてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    ネーブルパークの近くにある保育園で、敷地内の建物を子育て支援のために開放しています。
    キッチンスペースや冷蔵庫もあり、飲食が可能です。
    曜日によって対象年齢が違うので、同じ歳の子どもと触れ合うのにおすすめです。
    部屋の一角には、こどもの衣類が置かれたスペースがあり、必要な人は自由に持っていくことので…

  • 南守谷児童センター(ミ・ナーデ)

    南守谷児童センター(ミ・ナーデ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 守谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    乳幼児とその保護者向けのイベントもたくさん行われていて、月齢別なので同じ位の子どもや保護者とも仲良くなれたり、成長記録会では、手形や足形などをとって記念に残すこともできますよ。0歳からの赤ちゃんとママのヨガ教室やベビーマッサージなど乳児向けのものもありますので気軽に参加してみては。窓口での申込みになるのでまずは来館してみるのがおすすめ。乳児専用の乳児室もありますので、赤ちゃんも安心して遊ばせることができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    茨城県守谷市にある「南守谷児童センター」です。
    年齢別の幼児クラスがとても充実しています。
    0歳クラスのラッコタイムでは親子のふれあいタイムや本の読み聞かせ、そして1歳児クラスのいるかタイムと、2歳以上のくじらタイムでは運動遊びをしたり工作もします。
    おもちゃで遊んだり体育館で運動したりと小学生以…

  • 朝霞市立ひざおり児童館

    朝霞市立ひざおり児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    朝霞市立ひざおり児童館は、朝霞第四小学校そばにある児童館。0から18歳未満の児童とその保護者が利用できます。幼児専用のちびっこルームには、小学生以上は入れませんし、授乳室、おむつ交換台、赤ちゃんトイレなどあり、小さい子が安心して過ごせるようになっています。体育館の様にボール遊びや三輪車などで遊べる遊戯室や、おもちゃなどで十二遊べるホール、工作ができる活動室、絵本や児童書・保護者向けの本などもおいてある図書室など、活動室では持参したお昼をとることもできるので、一日過ごせます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東武東上線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    バス停を徒歩で約3分ほどの場所にあります。児童館は2階でエレベーターから降りてすぐです。ベビーカー置き場は十分な広さがあるため広々と使えます。未就学児と小学生のエリアは分かれているため、ハイハイの赤ちゃんでも安心して遊ばせることができます。

  • CAP'S高島平児童館

    CAP'S高島平児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 高島平
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    CAP'S高島平児童館は、高島平地域センター内にある児童館。区内で一番広い児童館で、区民事務所2階にありますがエレベーターも完備。ベビーカーでの来館も楽々です。月齢別や目的別のプログラムも充実しており、0歳児専門のベビーサロンもあり、畳敷きのスペースや自由におもちゃで遊べるスペースなど、親子同士のふれあいもできるようになっています。また、子育て相談や子育て応援教室もあり、専門講師やセンターの職員による講座等も実施されていますよ。パパ向けの講座もあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんから通える児童館です。
    高島平区民事務所の2階にありますが、ベビーカーごと入ることができ、児童館前にベビーカー置き場があります。
    0才児専用のベビーサロンがとても広くて驚きました。以前学童施設として使われていたようです。
    1才児以上のお子さんもすくすくサロンというお部屋で遊べます。カーテンで…

  • 志茂子ども交流館

    志茂子ども交流館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    北区の児童館。子ども交流館ですが、乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方が利用しています。プレイホール、音楽室、親子ルーム、多目的室、ラウンジからなり、クラブ活動もさかんに行われています。プレイホールは北区の児童館のなかで最も広く、天井も高いので、さまざまなスポーツを楽しむことができます。親子ルームには授乳室もあり、また、床暖房完備。冬も安心で、一日中乳幼児親子が安心して過ごせます。高齢者向けのイベントも多く行われており、夏休みなどは子供たちと一緒に世代交流が行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    平日にしか行った事がありませんが、室内で遊べます。
    車のおもちゃや小さなすべりだいもあり子供たちは楽しそうです。
    先生たちも親切です。