関東のオススメの児童館・公民館― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

305件中 151 〜 165件を表示
  • ゆったりーの

    ゆったりーの

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    12

    ゆったりーのは親と子と地域みんなの居場所です。乳幼児親子が気軽に遊びに来られるゆうゆう広場と、グループの話し合いや親睦会などに使えるわいわいエリアがあります。カフェではホッと一息悩み事を相談したり、子供服やベビー用品のリサイクルコーナーなどもあります。新宿なのにお庭で外遊びなんてこともできるんですよ。一時預かり「ちょこっと」や預合い「あずかりっこ」など預ける側も、預かる側も互いにコミュニケーションとれる制度なんかもあったり子育て頑張りすぎないヒントがたっぷりの施設です

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    施設の人たちもフレンドリーで優しい人達ばかりです。
    ベビーマッサージの講座を受けました。会員になれば、古着の子供服もかなりお安く買えたり、出入りも気兼ねなくできそうで、とても素敵な親子の居場所です。
    また通いたいと思います。

  • 六浦地区センター

    六浦地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 金沢文庫・八景島
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    図書コーナー、プレイルーム、体育室などを備えた多目的施設です。赤ちゃんから未就学児の子供までが遊べるプレイルームがあり、授乳スペースも用意されています。毎週水曜日には、横浜市の子育て専門の方がきて、子育て相談をしてくださります。駐車場はありますが、5台分しかないので、徒歩、または電車で来るのがおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    家から近いので散歩がてらによく寄ります。遊び道具もあって子供を思いっきり遊ばせられるのでとても助かっています。偶然会ったママさんとも友達になったりと、地域の交流の場所になってます。

  • 戸塚地区センター

    戸塚地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 戸塚・東戸塚
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    7

    戸塚地区センターが空いている時間にいつでも遊べるプレイルームがあります。受付で使用の旨を申し出て利用します。滑り台やおもちゃ、絵本はもちろん、オムツ替えや授乳のための設備もあるので嬉しいですね。遠出はしたくないけどちょっと遊びに連れていきたい、、そんなときにいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 横浜市営地下鉄
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 滑り台あり

    地区センターのプレイルームは、
    赤ちゃんもごろごろ出来ますし、
    遊具やおもちゃも絵本もたくさんあります。
    プレイルーム内には、個室の授乳室もあります。
    息子は、よくブロックやおままごとで遊んでいます。

  • 子育てサロン関原

    子育てサロン関原

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 西新井
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    子育てサロン関原は地域包括支援センター関原に併設された親子の為の場所。月に1回親子を対象としたイベントなどが開かれたり、年に2~3回は保健師さんや歯科衛生士さんなどが来てくれて子供たちの健康をサポートしてくれます。常時同じ月齢の親子が訪れるので、いつも賑やか。保育コンシェルもいて育児相談などもできるので、初めての育児に奮闘するママには強い味方です。平日のお昼間に子供と2人の時間があるのなら、ぜひお友達を作りにおでかけしてみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
  • ウェルカムセンター原・交流施設

    ウェルカムセンター原・交流施設

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大井町
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    ウェルカムセンター原・交流施設は元小学校だったところを利用した貸し施設。多目的室や講習室、体育館、グランドなど団体登録して利用申し込みできます。施設内の交流サロンは、登録していない人でも気軽に訪れることができ、授乳やオムツ替えの場合も場所を提供してくれますので安心です。また、グランドなども、利用団体のいない日に一般開放していて自由に遊ぶこともできますので、お子様を連れて安全に遊ぶこともできますね。駐車場の利用は登録団体のみなのでご注意下さい。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 芝生

    平日の午前中は、ベビーマッサージやボールプール等、何かしらプログラムがあり、自由に参加可能です。
    スペース自体はそんなに広くないですが、いつ行っても1〜8組くらいしかいないので、混雑している日はあまりありません。
    中年の女性が1人いて、利用案内をしてくれたり子供の相手やママの話し相手になってくれたり…

  • 高根沢町児童館きのこのもり

    高根沢町児童館きのこのもり

    • 児童館・公民館
    • 関東 栃木 真岡・益子・烏山 真岡・益子
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    0歳から18歳までの児童およびその保護者が利用できる、児童館。室内用の大型遊具やおままごとセットなどのおもちゃ類など、幼児でも十分楽しめる設備が整っています。子育て支援センター事業や学童も同時に行われていて、子どもの遊びの活動支援だけでなく、子育てに関する様々なサービスの情報を提供したり、アドバイスをもらえたり相談にも乗ってくれますよ。親子で参加できる月齢別の催しも行われていますので気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    7才の子供がいますが、いまだに楽しそうに遊んでいましす。室内に大きなアスレチックがあり、ブロックやごっこ遊びができるスペースがあります。雨の日でも身体を動かして遊べます。今年の夏からエアコンをいれたらしく、夏も快適で無敵になりました。
    授乳室もあります。
    お昼の時間とおやつの時間にテーブルをだしてく…

  • 蘇我コミュニティセンター

    蘇我コミュニティセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 中央区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    午前9時から夜9時まで開館している、全館禁煙のコミュニティーセンターです。最寄駅より徒歩約5分という便利な場所にあるので、子どもからシニアの方まで、みんなが通いやすいのが嬉しいですよね。多目的ホール、音楽室、創作室、料理実習室、和室、エアロビクス室、サークル室、大広間、集会室などの部屋が用意されています。図書館は午後5時まで開いており、2週間は無料で借りることができます。施設の予約はオンラインでもできて便利。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • JR京葉線
    • JR内房線
    • JR外房線
    • キッズスペースあり
  • 港区立港南子ども中高生プラザ プラリバ

    港区立港南子ども中高生プラザ プラリバ

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 天王洲アイル周辺
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    14

    0歳児~18歳未満までの子どもが利用できる施設。乳幼児室、図書室、学童クラブ室、音楽、ダンススタジオ、創作室に体育館、屋上広場など、充実した放課後を過ごすことができる施設が用意されています。乳幼児室には授乳室も備えられ、おもちゃがたくさん揃っているので、天候に関係なく遊ぶことができます。同年代の子どもを持つ親同士の情報交換の場としても利用できますよ。ぜひ気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    8ヶ月息子と。登録をしてカードを発行してもらい、入館時には名簿に名前と入室時間を記入(退室時にも)して検温します。施設内にベビーカー置き場があります。飲食ができるスペースもあり、おひさまっこルームという乳幼児用のお部屋の中に調乳・授乳スペースもあります。もちろんおむつ替えスペースも。おひさまっこルー…

  • 新座市児童センター

    新座市児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 新座
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    15

    新座市児童センターは児童館では珍しいプラネタリウムのある児童センター。館内は様々な部屋があり、1階には跳び箱やマット、クライミングウォールがあるプレイルーム・授乳室やコミュニティールームとして使われるみんなの部屋・卓球や学習が出来る学びの部屋・パソコンコーナー、2階には乳幼児親子とプラネタリウムの場所としてボールプールやおままごとセットがあるちびっこルーム・プラネタリウム・子育て支援センターなどがあります。また、外にはキャンプ場や芝生の広場、テラスもあり一日過ごしても飽きないほど充実した施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ
  • 大原児童センター

    大原児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 戸越銀座・旗の台
    • 2.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    大原児童センターは都営浅草線・中延駅、東急大井町線・中延駅・戸越公園駅の各駅からそれぞれ徒歩5分にある児童館。親子広場は毎曜日月齢ごとに開かれていて当日OKなので気軽に参加することができます。また幼稚園のお子さんなどは4月に申し込みをすれば、幼児クッキングクラブやちびっこ工房などのクラブ活動にも参加できます。天井の高い遊戯室ではボール遊びやバドミントンなど体を動かす遊びもできますのでぜひお子さんと一緒に遊びに出かけてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    広い遊戯室では三輪車やボール遊びができます。
    また、未就学児用のお部屋があるため、小学生とは別の部屋で遊ぶこともでき、お弁当も食べることができます。

  • 浦安市こどもの広場(うらっこ広場)

    浦安市こどもの広場(うらっこ広場)

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 浦安・新浦安
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    10

    浦安市こどもの広場(うらっこ広場)は市内在住の0才~小学6年生とその保護者を対象にした、自然と触れ合い自由にあそべる屋外のあそび場です。自由に思いきり水遊びしたり、ワイルドに全身どろんこになって土遊びをしたり、焼き芋や焚き火といった火との出会いやターザンのように木のぼりや、木工など、五感を使って思いっきり遊ぶことができます。こどもの広場には、開場時間中いつでもプレイリーダーと呼ばれるスタッフがいます。プレイリーダーはこどもと一緒に遊んだり、こどもの様子を見守ったりする存在です。乳幼児の外遊びのきっかけづくりを応援する保育士などの資格を持つプレイリーダーもいるので安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内

    一年ほど前にできた市の施設です。まだ工事中のエリアもあります。
    入り口で利用申請書の記入がありますが、無料で利用することができます。
    外で遊ぶことのできない乳児用に室内でおもちゃを使って遊ぶスペースもあり、外はどろんこ遊びや水遊び、ボールなども貸し出ししてるので自由に遊ぶことができます。
    普通の公園…

  • 大和市つきみ野学習センター

    大和市つきみ野学習センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 大和・座間
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    つきみ野学習センターは、大和市が「社会教育」や「生涯学習」を推進するための拠点の一つで、社会教育法に基づく、公民館です。センター1Fには図書館とであいの部屋という4歳までのお子さんが遊べる遊具が置かれた部屋があります。小さなお子さんを持つママ達が出会うために作られた場所ですので、是非ママ友作りや情報交換の場として気軽に利用してみては如何でしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    学習センターの1階に保育室と言う子どもが遊べる部屋があります。
    1歳の子どもを連れて行きますが、1時間ほど滞在しても飽きないで遊んでいます。
    おもちゃは、決して新しいとは言えませんが、おままごとセットや積み木、ブロックなど、種類も豊富で、本も小さい子向けの絵本も沢山置いてあります。
    図書室が隣の部屋…

  • あいぽーと麹町

    あいぽーと麹町

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 半蔵門・麹町
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    最寄駅から徒歩6分、子どもの親だけではなく、地域の人々が世代を超えて集い、子育て、子育ちへの喜びを分かち合うことを目指して作られた、子育てひろばです。新生児から小学校へ就学する前までの子どもと、その親のためのひろば。まずは登録して、その後施設を使うことができます。子どもを遊ばせたり、子育て相談をしたり、カフェを利用したりと、様々な目的で利用できてとっても便利。気軽に遊びに来て、友達を作りましょう!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    広々していて、ごはん食べるスペースも分かれていて一日中過ごせます

  • 松戸市市民交流会館

    松戸市市民交流会館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    松戸市市民交流会館は運動施設と文化施設からなり、文化施設には多目的ホールや市民交流コーナーの他に乳幼児プレイスペース・子供フリースペースなどもあり、建物周辺にはふれあい広場・エントランス広場・みんなの広場など、多目的に年齢問わず楽しみ交流することが出来ます。乳幼児プレイスペースでは、未就園児が自由に遊んだり、ママがオムツを替えたり授乳したりすることも出来ますので、安心安全に楽しく過ごすことが出来ますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    比較的新しいキレイな松戸市の施設です
    小学生なども利用できるホールの他に3歳以下の乳児限定のスペースもあります。
    ボールプールやおもちゃなどがあります。明るい雰囲気で地元の親子で賑わってます。

  • 上矢部地区センター

    上矢部地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 戸塚・東戸塚
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    上矢部地区センターは、談話や飲食賀できるロビーフロア、体育館や図書コーナー、幼児のための室内遊戯場などがある、地域の人々が利用できる施設。サークルなどの団体利用登録して利用もできますが、毎月行われる様々な講座やイベントへの参加もおすすめです。0歳児から参加できるすくすく体操や1歳から参加できるリトミック、英語を楽しむ会、小学学生が参加できる長期休みのイベントなど、月齢や年齢別に沢山企画されていますので、お子様に合ったものを見つけて参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    0才から未就園児のリトミックや体操の講座が充実している。また、幼稚園児の体操教室もあり、跳び箱なども教えてくれる。ママのための講座もあり、講座受講中の保育もしてもらえる。(要予約)
    未就園児のためのキッズスペースもあり、曜日によっては保育士がいるので、子育て相談もしてくれる。絵本もたくさんあり貸し出…