関東のオススメの児童館・公民館― 授乳室あり、ベビーカー入店 OK ―

265件中 196 〜 210件を表示
  • 町屋ふれあい館

    町屋ふれあい館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 町屋
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    町屋ふれあい館は乳幼児から高齢者まで、あらゆる世代の区民が交流、活動ができる地域コミュニティ。小学生以上は利用不可の乳幼児とその保護者専用のふれあい広場と、乳幼児タイムもあり幼児向けのおもちゃで遊ぶことができる2階のプレイルームは親子で利用出来、月齢別の催しも開かれています。多目的室では普段はバスケや縄とびなど大きな子向けの利用が多いですが土曜日の午前中のみ乳幼児のおもちゃが出されますので小さな子も広々と遊ぶことが出来ます。館内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    子供がゆっくり遊べる施設です。雨など気にせず遊べます。
    一階のサロンでは本日を読んだりオセロなどのボードゲームをしたりできるので、少し大きな子供と一緒にも過ごせます。

  • あっぴい新橋

    あっぴい新橋

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 芝公園・東京タワー周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    あっぴい新橋は、港区内にお住まいの0歳~概ね3歳までのお子さまと保護者さまが利用できる「子育てひろば」と0歳4か月~就学前のお子さまの預かり保育が出来る「乳幼児一時預かり」が入った汐留近くに有る施設。子育てひろばは、日差しがたっぷり降り注ぐ屋根付き公園のような場所で、港区在住親子が対象の施設で事前登録が必要です。区外の方でも港区会員と一緒なら利用できます。一時預かりは、事前に登録すれば利用希望日の1か月前の同日から予約することができます。区外のお子様は3日前からの予約になります。月ごとに色々なイベントや催しが企画されていますのでぜひチェックしてみて下さいね

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    綺麗で空いています。イベントがある日のみ混むそうです。港区民であれば登録して利用できます。飲食できるスペースもあるのでランチを買って食べました。もちろん授乳室もあります。一時預かりもあるので必要な時は便利だと思います。

  • BOUKENたまご

    BOUKENたまご

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 小金井・国分寺・国立 国分寺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    BOUKENたまごは、市が委託するNPO法人が運営する親子広場。国分寺駅南口にある生後1ヶ月から利用出来るお子さんと保護者のための場所です。人気の赤ちゃん広場で30人以上赤ちゃんがいるときもあったり、親切なスタッフも沢山いて安心です。イベントや助産師さんがいる日もあり子育て相談もできます。お弁当を持ち込みランチも過ごすことが出来、午前も午後も親子遊びの会がありますので、一日中楽しめますよ。是非気軽にお出かけしてみて下さいね。あずこっこクラブに入会するとママ同士交代で(有料)子供を預けることもできるようになるのでママのリフレッシュにもなりますね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    無料なので気軽に入れます。3歳までですが、0から1歳が多い印象。ほぼ毎週助産師さんやカウンセラーの方がいらっしゃるので安心して相談できます。スタッフやママさんたちも、子どものいいところを沢山言い合っていて雰囲気がとてもよく、居心地がいいです。
    そのほか、双子ちゃんの日や、ねんねの赤ちゃん用の手遊びの…

  • 渋川市子育て支援総合センター

    渋川市子育て支援総合センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 群馬 前橋・高崎 渋川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    渋川市子育て支援総合センターは、子育て支援センター、子育て総合窓口、キッズランド、ファミリー・サポート・センター、多目的ホールがある複合施設。多目的ホールは予約の入っていない時間帯は全て解放されていて誰でも自由に遊ぶことができ、キッズランドにはクライミングやバランスボードなど身体を動かして遊ぶことが出来る遊具がありますので、雨の日でも安心して遊べます。子育て支援センターでは小さい子向けに読み聞かせなども行われていますので気軽に参加して見てくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み

    エアトラックもあるキッズランド、園庭庭、図書コーナーなど遊び場が沢山!平日はあまり混んでいないので、のびのび。夏は水遊びもできる。市外在住でも利用可能。

  • 子育てプラザ天沼

    子育てプラザ天沼

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    子育てプラザ天沼はウェルファーム杉並の1階にあります。広い室内には、中央にホール、プレイホール、多目的室などがあり、キッズスペースやベビースペースに分かれています。広々とした授乳室・オムツ替え室もあり、乳幼児を連れた親子も快適に過ごせるようになっていて、お昼の時間帯は、お弁当を持参すれば食事ができるのも嬉しいポイント。調乳や電子レンジもあるので離乳食期の子どもも安心です。自転車置き場・ベビーカー置き場に加え、登録制の託児所あり、親子プログラムありと、お天気に関係なく一日中過ごせますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    子どもが2ヶ月の時に行きました。
    職員の方の雰囲気もよく、初めてでも利用しやすかったです。
    新しい施設のようでとても綺麗でした。

  • 群馬児童館

    群馬児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 群馬 前橋・高崎 高崎
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    群馬児童館は、高崎市民センターや群馬図書館などと同じ敷地内にある児童館。中学校の校舎をリニューアルして作られたので、学校の教室の雰囲気そのままです。1階にある乳幼児室には、おままごとや絵本、乗り物遊具など幼児が遊べるものが沢山おいてありますし、奥には授乳室もあり室内は幼児しか利用できないため安心して遊ばせることが出来ます。児童室には卓球台やトランポリンなど、大きな子も遊べる遊具がおいてありますので、小学生でも十分楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    群馬県高崎市足門町にある児童館です。
    赤ちゃんや小さな子どもが遊べるプレイルームと、小学生も楽しめる卓球等が出来る部屋があります。
    2階では毎月色々なイベントや体験レッスンが開催されています。
    市民活動センター「ソシアス」と併設のため、駐車場が広いのも魅力です。

  • つどいのひろば りんご

    つどいのひろば りんご

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 昭島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    つどいのひろば事業の一つ、りんごは0歳から3歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる交流広場。東中神駅南口徒歩1分という駅近でアクセスの良い場所にあります。広場内にはボールプールなど木のぬくもりあふれる遊具が置かれ、自由に遊ぶことができます。6ヶ月までの子どもと保護者専用の時間帯も設けられていて、赤ちゃんも安心して遊ばせることができます。同じ年頃の子どもをもつ悩みや子育て経験など語り合ったり、常駐しているスタッフによる育児相談も行っていますので気軽に訪れてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    大きな木製の遊具のある、0歳から3歳までの子供が遊べる場所です。ベビータイムもあります。月曜日から金曜日まで、9:30-14:30までやっています。

  • かわみんハウス

    かわみんハウス

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    かわみんハウスは、子育て支援センターや児童センター、スクーリングサポートセンターが入る川島町の施設。0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用することができます。館内は乳幼児室や図書室、学習室などに分かれていて、多目的ホールにて、申込み不要の体操やダンス・リズム遊びなど、幼児室では、絵本の読み聞かせや工作などの親子教室など、いろいろな行事が行われていますので、HPチェックして気軽に参加してみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • JR高崎線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    まだキレイなうちに廃校になってしまった幼稚園を改造した、川島町の子育て支援センターです。幼稚園ですからお部屋も多いし、広くて遊具がたくさんあるお庭も隣接、体育館のようなホールもあって、思い切り遊べます。赤ちゃんコーナーもあるのでねんねやハイハイでも安心して遊べますよ。周辺にお店は何もないのでお弁当や…

  • 瓦葺ふれあい広場

    瓦葺ふれあい広場

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    瓦葺ふれあい広場は、上尾市にある、集会所兼体育施設と芝生広場・ウォーキングコース・遊具広場のある多目的広場からなる市民の憩いの広場。集会所などは予約制の有料施設で、会議やサークル活動などに利用されていて、館内には多目的トイレや授乳室も完備しています。多目的広場の周辺はウォーキングに適した遊歩道が整備されていたり、自然の形状を利用した芝の滑り台、遊具広場には大きな複合遊具があり、小さい子から年齢幅広く遊ぶことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    比較的に空いていて、遊具も利用しやすいです。芝生もあるので、子供は寝転んだり大喜びでした。

  • 袋山保育園 地域子育て支援センター「たんぽぽ」

    袋山保育園 地域子育て支援センター「たんぽぽ」

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 越谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    北越谷市の基幹保育園袋山保育園内に併設された子育て支援センター。保育園の園児と一緒に行事に参加できる施設です。クリスマス会等の人気があるイベントに関しては20名の定員をもうけていますが、基本的には開催されるイベントや口座は予約なし、定員なしで行われています。親子講座のほかに、育児講座、大人のリフレッシュひろばなどさまざまな講座が開設されており、サークル活動もさかんです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    保育士さんが2人~3人居て平日わリトミックやお話広場、お砂遊びなど日によって違うことをやっている。月に一度体操教室やお誕生日会がある。保育士さんが居るので親同士でお話していても見ていてくれるので安心。

  • 子どもセンター まあち

    子どもセンター まあち

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    子どもセンター まあちは、町田市中心市街地に近い子連れにオススメのスポット。0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できます。プレイスペースで元気に遊んだり、学習コーナー、工作室、調理室、スタジオ、乳幼児が保護者の方とゆっくり過ごせる乳幼児室などもありますよ。センター1Fには、AROUND TABLE 町田まあち店があり、親子でランチを楽しむこともできます。もちろんベビーカーOK。おむつ替え台や授乳スペースもありますし、子ども向けのプログラムも充実しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 小田急小田原線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    1階は小さい子向けのボルダリングもある遊び室内スペースやカフェ、テラス、2階は体育館や図書コーナー、ミニレールやおままごと遊びのできるスペースがあります。
    体育館では時々イベントをやっています。
    イベントでもらえる手作りおもちゃも手が込んでいました。
    カフェではカレーやスパゲティ、ソフトクリーム等が…

  • 高田馬場第二児童館

    高田馬場第二児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    新宿区の児童館。高校三年生までなら誰でも利用出来る児童館で、1階には保育園がありますドッジボールなどで遊べるホールの他、音楽室にはピアノのほかに、電車やバスのおもちゃがたくさんおいてあります。また、図書館には絵本がたくさんあり、貸し出しも行っています。隔週でダンスや太鼓等のクラブ活動が行われているほか、乳幼児も気軽に利用できる車のおもちゃなどもおいてあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 子育て支援施設 わくわく広場

    子育て支援施設 わくわく広場

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 我孫子
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    千葉県我孫市にある「子育て支援施設 わくわく広場」は、我孫子市が運営している子育て支援施設です。施設内には、板張りになっていて思い切り子どもたちが身体を動かせるスペースや、畳スペースもあります。手作りおもちゃや絵本、大型の積み木なども揃っていますよ。昼食の時間帯では、畳コーナーで飲食ができるようにもなっています。お庭では、毎年サツマイモを育てており、みんなで収穫をしたり、フリーマーケットを開いたりと、様々な楽しいイベントも開催されています。近くにこういった施設があると、小さい子どもがいるママさん達には嬉しいですよね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    普段、子どもと遊び場に行っている。色んな年代の子どもがいるので、先輩ママにアドバイスを貰えたり、子どもにも友達ができたりする。

  • 南大井児童センター

    南大井児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    京急本線大井海岸駅から徒歩7分の場所にあり、南大井図書館の5階にある児童センターです。エレベーターがあるので、ベビーカーでも行くことができます。乳幼児のおやこ教室や年長~小学生までのトランポリンクラブが定期的に開催されていたり、親向けの講座などもあったり。交流の場所にもなっています。屋上では夏にプールがあり、とても開放的な空間です。色々な遊びができる施設なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    親子クラブでは同じ学年ごとにプログラムがあり、親も子供も交流できる。先生も相談に乗ってくれる。

  • 子ども家庭支援センター

    子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 府中・調布 稲城
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    稲城市の家庭支援センター。地域の子育て支援のため、こどもと家庭が安心してくらしていける地域づくりをめざすための支援事業の一環で設置されている支援センターです。向陽台小学校の敷地内にあり、こどもと家庭の総合相談を実施しているほか、あそびの広場での親子交流の提案や緊急ショートステイのサービスを行っています。また育児支援ヘルパーサービスでは家事援助や育児援助、付添い援助なども行っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    歌を歌ったり絵本の読み聞かせをしてくれる時間もあり子供も楽しそうにしていた。母親も他のお母さんたちと情報交換したり支援センターの人にアドバイスや悩みの相談もできる。