関東の子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

820件中 571 〜 585件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • ISOGOエネルギープラザ&はまかぜ広場

    ISOGOエネルギープラザ&はまかぜ広場

    • 工場見学
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 根岸・磯子・杉田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    ISOGOエネルギープラザは小学4年生から見学が出来る火力発電所に併設された石炭火力発電所のしくみを模型でわかりやすく学べる展示室。館内にはくつろぎのスペースはまかぜ広場があり、どなたでも自由に入場出来のんびりとした時間を過ごせます。多目的トイレにはおむつ替えの設備もありますので小さなお子様と一緒でも安心です。エネルギープラザもはまかぜ広場も入場料は無料なのでぜひお天気の良い日にご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 芝生
  • キヤノンプラザS(品川)

    キヤノンプラザS(品川)

    • プラネタリウム
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    25

    キャノンのショールームです。プリンターを活用して自宅でも簡単にもっと写真を楽しむ方法の提案や、新製品、オススメ機能を定期的に紹介する「10分間でミル・キク・ツクル」という無料の製品体験コースが行われています。乳幼児がいる子育てママ向けのワークショップも開催されているのでぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか。定員制で、事前申し込みが必要なので必ず申し込みをしましょう。駐車場はありませんが、駅から徒歩8分ほどの場所にあるので、電車での利用が便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    オフィス街なので、他にあまり寄るところはないですが、近くに用事がある際はお勧めの場所です。ハロウィン等のイベントに合わせた被り物があり、その場で写真を撮って印刷して頂けるので、子供と撮って記念になります。自体はオムツ替えスペースもあります。

  • 横浜市立 栄図書館

    横浜市立 栄図書館

    • 図書館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 洋光台・港南台・本郷台
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    栄警察署のほど近くにある図書館。1階に子どもの本のフロアがあります。絵本コーナーの一角には、赤ちゃん向けの絵本を集めた「初めて出会う絵本コーナー」があり、小さな子どもと一緒に訪れやすい図書館です。一般書のある2階へはエレベーターでも行けるので、ベビーカーでも大丈夫。また、年齢別のおはなし会が月に1度行われています。読んだ本のタイトルや感想など読書記録の記入ができる読書貯金通帳も導入されており、楽しみながら読書の習慣がつけられそうですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 狭山スキー場

    狭山スキー場

    • 習い事・教室
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    15

    埼玉県にある「狭山スキー場」は、都心から40分で行ける室内スキー場です。毎年10月中旬から翌年4月中旬まで、天候を気にすることなく室内でスキーを楽しむことができます。子どもや初心者のためのレッスンが開設されているので、これからスキーを楽しみたい!という人でも気軽に利用することができますよ。また、小学生以下は、入場リフト料金が無料です。スキーやスノーボード用品、ウェアなどもレンタルできるので、手ぶらで遊びに行けますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 杉並区立高井戸図書館

    杉並区立高井戸図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    杉並区立高井戸図書館は、区立高井戸中学校に隣接している図書館。1階のエントランスには、おすすめの書籍や絵本がテーマごとに展示されていて、児童書や絵本などの子ども向けのものからママが楽しめる書籍などもあります。2階のホールでは、年齢別の読み聞かせや、季節の催しも開かれ、予約制以外のものなら自由に参加することができます。赤ちゃんタイムでは床も畳敷きになり、図書館職員やボランティアがサポートに入ってくれますので、ママものんびり参加することができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
  • 杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱ

    杉並冒険遊び場☆のびっぱひろっぱ

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    16

    杉並区の柏の宮公園・井草森公園で行っている冒険遊び場(プレーパーク)活動です。冒険遊び場には、子どもの遊びの1週間があります。月曜日には夜の冒険、火曜日には焚き火、水曜日には水揚げ量、木曜日には自然、木、竹、金曜日にはカナヅチ、ノコギリ、土曜日には土の地面、泥遊び、日曜日にはおひさまなどです。遊び場には、プレーリーダーといって、道具を揃えたり、遊具を作ったりする人が必ずいるので、安心して遊ぶことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 冬におすすめ
  • 赤羽会館

    赤羽会館

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    北区にある会館。区民の生活文化の向上、福祉の増進のための施設です。館内には各種ホールの他、和室や集会室、行動が設置されていて、事前予約で抽選が行われ、利用することができます。また、赤ちゃん休憩室や軽食堂も併設されているので、一日ゆっくりと楽しむことができます。健康相談係や高齢者あんしんセンターもあるので、老若男女区民に広く利用されている会館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • 町田市民文学館ことばらんど

    町田市民文学館ことばらんど

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「町田市民文学館ことばらんど」は、東京都町田市にある施設です。こちらでは、夏休みには展示会やイベントを開催しており、たくさんの親子が参加しています。また、1歳や2歳など幼児を対象としたイベントも開催しており、こちらも人気となっています。施設内には喫茶店もあり、市民の集いの場として多くの方が利用しています。また、施設内には、資料の観覧や貸し出しも行っています。休館日は、毎週月曜日と第2木曜日となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • JR横浜線
    • 小田急小田原線
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
  • 東京都水道歴史館

    東京都水道歴史館

    • 博物館
    • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 本郷・東大周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    無料で公開している東京都水道局PR館の一つの施設です。施設内には駐車場がありませんが、駅から徒歩8分ほどの所にあるので、電車での利用が便利です。館内にはエレベーターがあるので、ベビーカーのまま周ることができます。ベビーシートもあるので、小さな子ども連れでも安心して利用しやすくなっています。東京都水道歴史館では、江戸時代にさかのぼる水道事業の歴史から、明治時代の東京における近代水道の創設、そして現在の東京都水道局の事業を資料、映像展示等で紹介されています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 東砂第二児童館

    東砂第二児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 亀戸
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    東砂第二児童館は、江東区東砂の小名木川沿いにある児童館。4階建ての建物内には、乳幼児室、多目的室,図書図工室、集会所などがあり、1階の幼児室では、曜日ごとに年齢別の親子広場が開かれていて、絵本の読み聞かせや手遊び、運動、工作など色々なことを企画されています。また、講師を招いてのリトミックや体操、季節行事なども行われていたり、お昼はお弁当持参すれば食べることができますので、同じ月齢の友達をつくるきっかけにもなりますね。すぐ裏手には東砂2丁目公園があり、お天気の良い日には併用して遊ぶことも出来ます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 富久町児童館

    富久町児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    図書コーナー、乳幼児コーナー、工作コーナー、音楽室、遊戯室、屋上と充実した設備のある児童館。建物内には地域開放室や談話コーナーがあり地域の交流の場となっています。乳幼サークルでは年中行事を中心に手遊びや工作など親子で楽しめるプログラムが満載。お友達作りの場としても最適。楽しいひとときを過ごしながら、育児の悩みや不安など気軽に相談できます。年間を通してお話会やお祭りなど楽しいイベントも盛りだくさん。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    児童館なので、いろんな年代の子供がいますが、年代別に遊ぶ場所が分かれているので、けがなどの心配は防げました。

  • 白根記念渋谷区郷土博物館・文学館(しらねきねんしぶやくきょうどはくぶつかん・ぶんがくかん)

    白根記念渋谷区郷土博物館・文学館(しらねきねんしぶやくきょうどはくぶつかん・ぶんがくかん)

    • 博物館
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 表参道・青山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    渋谷区議会議員を務めた、故白根全忠氏より寄贈された資料を展示している歴史博物館です。年2、3回特別展を開催するほか、情報コーナーでは収蔵資料を検索することもできます。幅広い資料や出土品、映像などを使って、渋谷の地理・歴史・民俗をじっくりと学ぶことができます。 戦前の住宅を再現したものを見学できるほか、本物の江戸時代の道具や縄文土器に直接触れることもできます。粘土の上に縄文模様を付ける体験も人気です。講演会や講座、歴史探索など生涯学習の場とした活動も行っています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    ハチ公に会えます(笑)オリンピックの歴史など大人は勉強になります。昔の道具などに触れることができますが、子どもは小学生くらいからだと思います。

  • 大田区久が原図書館

    大田区久が原図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 池上・洗足池
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    全国の電話帳や海外の絵本など揃っている図書館。毎週1回お話会というのを子供向けに行っている。子供が靴を脱いで上がれる部屋があり、読み聞かせなどできる。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内

    ほぼ毎週お話し会が開催されていて、月一で折り紙なども教えてくれます。子供自身が楽しむには4,5歳くらいからが良いのかもしれませんが、乳児でもご機嫌の良い時は親子で楽しめると思います。

  • DIYファクトリー二子玉川

    DIYファクトリー二子玉川

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 池上・洗足池
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    2014年に大阪でオープン以来、DIYファンに人気のお店。二子玉川が関東初の店舗です。DIYワークショップがほぼ毎日開催されて、ワークスペースの時間貸しも行っています。週末には親子で楽しむものづくりイベントも開催。気軽に手作り体験をするなら、子どもにも大人にもおすすめのお店です!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東急田園都市線
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ

    あまり広くないのでベビーカーは土日は向かないと思います。親子で遊べるワークショップもけっこうあるので初心者も楽しめますし、店員さんもみんなDIYに詳しく丁寧に教えてくださるのでおすすめです。少し割高なのが仕方ないんだろうけど残念です。

  • よみうりカルチャー 自由が丘

    よみうりカルチャー 自由が丘

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 自由が丘
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    赤ちゃんと一緒に受けられる講座もあり、ダンスやスポーツ・絵画など様々なジャンルから講座を選択して受講できるよみうりカルチャー自由が丘。事前に電話で予約すれば、見学や一日体験もできます。親子でも楽しいですが、おばあちゃんやおじいちゃんなどと一緒にいっても楽しめる施設です。自由が丘駅から徒歩1分とアクセスが良いのもうれしいポイントですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 東急東横線

    乳幼児の英語のリトミックに参加しました。体験で受けましたが、料金もそれなりで、内容も悪くなく、良かったです。日本人の先生でしたが、発音がとても綺麗でした。参加した息子も1歳3ヶ月でしたが、楽しそうに走り回っていました。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ