最寄駅から徒歩約1分の場所にある、19席しかない手造り和食のお店です。月曜日が定休日で、午前11時30分から午後2時までのランチと、午後5時から夜11時30分までのディナータイムに営業しています。築地で仕入れた新鮮な魚や季節の料理と、そのお食事に合うお酒を豊富に用意していますので、お食事もお酒も楽しむことができるのが嬉しいですよね。ランチタイムには千円前後の定食メニューをいただくことができ、家族連れにも大人気。
ロイヤルホスト横浜駅前店は、こだわりのお料理を提供するファミリーレストラン。一つ一つの素材の安心安全にこだわり、美味しいものを提供し続けています。ベビーカーでの入店可能で、キッズメニューやキッズチェアの用意もあり、トイレにはベビーシートもついていますので、小さなお子様と一緒の来店も安心です。子どもにおもちゃのプレゼントがあったり、キューピーのベビーフードもあり、アレルギー表示もあるので赤ちゃん連れでも楽しめます。土日の予約ができたり、席の間がゆとりがあるのも嬉しいですね。
スクアール・ビストロは気軽に行けるフレンチレストラン。ベビーカーでの入店も可能で、トイレは少し広めなのでお子様のオムツ替えなどにも対応できそう。テーブル席のみのアットホームな店内は落ち着いた雰囲気で、本格的なフレンチからカジュアルなメニューまで、コースにアラカルトとランチならお子様が食べられそうなハンバーグランチなどもありますよ。
東京都新宿区にある和食店です。しゃぶしゃぶやすき焼きなどの鍋料理を、リーズナブルに味わうことができるのが魅力です。肉の種類ごとに最適な厚みに店内で丁寧にカットした肉は、柔らかくて絶品。鮮度の良い野菜も種類豊富に味わうことができますよ。タレ・薬味も種類豊富なので、自分好みの味を楽しむことができます。家族で鍋料理を味わってみてはいかがでしょうか。
レストランウエディングのパーティ会場がプロデュースしているレストランです。伝統的なフランス料理の技法を大切にしながら、気取らないスタイルで提供されるオリジナルのメニューをいただくことができるのが嬉しいですよね。午前11時30分から午後3時までの営業で、地元野菜を中心としたメニューをいただくことができます。メインではお魚やお肉メニューで大満足。火曜日・土曜日・日曜日・祝日は定休日となっていますのでご注意ください。
坂東太郎はファミリーレストラン。おおつ野店は国道354号線おおつ野団地入口にあり、大きな駐車場がありますので車でのアクセスがとても便利。店内には座敷の個室もあり、トイレにはベビーシートもあるため、子連れで行きやすいお店です。お店自体が子供を歓迎してくれる雰囲気があり、メニューも豊富。命名のお祝い、お食い初め、七五三などもできるなど、電話予約で個室や心配事も快く対応してもらえるので、様々なシーンで利用できますよ。
「ルーム」は、15名まで入れる完全貸切タイプのレストランです。カルパッチョやサラダ、パスタに肉料理と幅広いお料理を、フレンチで修行したシェフが調理し貸切空間でお手頃に楽しむことができます。店内にはキッズスペースやオムツ替え台も完備されているので、赤ちゃんから動き回る子どもまで年齢も幅広く対応できます。キッズメニューもありますので、子どもは遊びもおなかも大満足間違いなしのお店です。3日前までに予約をしてくださいね。
ガスト渋谷公園通店は渋谷公園通りにあるファミリーレストラン。入り口に大きな看板があるので分かりやすく入りやすい雰囲気です。入り口は階段になっておりエレベーターは無いので抱えて上がる事になりますが、店内のベビーカーの使用は可能。トイレにはオムツ替えシートも付いています。お子様メニューも豊富で低アレルゲンにも対応していますので、安心です。キッズメニューにはお子様ドリンクも付いていてとってもリーズナブルなのが嬉しいですね。
ジョリーパスタ 花小金井店はピザとパスタ専門店。小金井街道沿い鈴木町交差点にあり、駐車場も両方向から入れ車での来店も楽なお店です。店内へのベビーカーの入店も可能で 、トイレにオムツ交換台あり、おこさまメニューもあるしリーズナブルなので、ファミリー向けのイタリアンとして人気。ランチタイムには、スープバー付きの日替わりパスタセットなど、お財布に優しくて美味しいお料理が食べられます。キッズメニューの他に量が更に少ない子どもメニューもあって年齢に合わせて選べて嬉しいですね。
こめ結い 花つづみは手まり寿司、京料理の店。アットホームなこぢんまりした店内で、ベビーカーもOK。小さいお子さんをお持ちのご夫婦で営まれていて、子連れにも親切です。相談すれば、お食い初め等の祝膳も対応してくれるとのことなので、お宮参りや七五三など、子どもの祭事に本格的なお料理を味わえて嬉しいですね。お誕生日や母の日など、お寿司ケーキの予約も受け付けていて、目でも楽しめます。
英(はなぶさ)は、三軒茶屋の世田谷警察署向かいにある和食店。木囲いが印象的な外観で和食店の雰囲気はありませんが、実はちょっとした有名店です。店内はテーブル席のみで落ち着いた雰囲気。お料理はお魚料理を中心に、手間ひまかけた和食が美味しいと評判です。月に1回ほど店内では落語会やお料理教室なども開かれています。和食の基本などを少人数で丁寧に教えてくれますので、参加してみるのも良いですよ。ベビーカーでの入店も可能で、ランチタイムは全席禁煙なので気軽に来店してみては。
うちごはんは、池尻大橋から徒歩10分ほどの三宿の交差点近くにあるカフェレストラン。白を基調とした内装はおしゃれで落ち着いた雰囲気です。店内にはカウンター席とテーブル席がありベビーカーでの入店もできます。お米は大分の「ひのひかり」を使用し、油も飽和脂肪酸の100%ココナッツオイルを使用するなど、食材にもこだわって作られた定食は、一汁一菜でバランスが良く美味しいと評判です。子どもに安心して食べさせられるのは嬉しいですね。
寧々屋(ねねや)市原店は落ち着いた雰囲気のお洒落な居酒屋。鉄板料理、焼き鳥、蕎麦、釜飯などメニューも豊富で、子どもが好きそうなピザやポテトフライなどもありますよ。また、キッズプレートもうどんや低アレルゲンのものもあって、家族みんなで食事が楽しめます。店内は掘りごたつの席や個室もありますので、周りを気にせず落ち着いて食事が出来そうです。ランチタイムの営業は全席禁煙なので、子ども連れママ会や誕生日会など色々な用途で利用出来ますね。
CAFE HUDSONは新宿ミロード9階にあるカフェ。大きなセンターテーブル席や、配置されたグリーンなどおしゃれなインテリア。店内座席も多くゆったりと配置されているのでベビーカーでも利用しやすく自分で座れる子どもならキッズチェアも利用できますよ。店舗の目の前のトイレ(女性用のみ)には、おむつ替えもありますので赤ちゃん連れでも安心。メニューもステーキからパンケーキまで様々。ランチにカフェにと気軽に利用しやすいお店です。
キッチンカフェポントントーンは、東武スカイツリーライン 蒲生駅東口すぐにあるカフェレストラン。カジュアルな作りの店内へはゆったりとしているのでベビーカーでの入店も可能。キッズプレートが何種類か、大人のランチメニューも豊富ですし、子供用の椅子や食器も貸してくれたり、店員さんは子供にも優しく、おもちゃも貸してくれるので子ども連れでもストレスなく利用できます。貸し切りパーティやママ会、女子会などの利用もおすすめです。