ここのマックにはなんと室内遊具があり、雨の日の遊び場としても最適です。マックは全店禁煙なので子連れでも安心ですね。
ラクーアの9階にある和食料理店。ゆったりとした空間で海鮮丼や和食御膳を楽しむ事ができます。掘りごたつの座席や半個室があるので子連れでも気兼ねなく食事ができます。もちろんベビーカーでの入店はOK、子供用椅子もありますよ。
ムード漂う落ち着いた店内ですが、席数も多く、半個室もたくさんあり、ベビーカー、乳児連れでも気兼ねなく入れました。ただ、店内は静かめなので、子供が泣いたり、ぐずったりすると、少し気まずいかもしれません。乳児であれば半個室で周りの目を気にせず食事ができておすすめですが、走り回りたい年頃の子供達がいる場合…
肉料理を中心としたメニューを提供しているレストラン。店内は広々としたくうかんが広がり、ゆったりとテーブルが置かれています。アメリカンなインテリアがそこここに飾られ、旅行気分を味わうことも可能。キッズスペースが用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できます。メニューはボリューム満点な肉料理が揃います。ハンバーグやステーキが熱々の鉄板に乗せられて提供されています。食べざかりの子どもも男性も満足間違いなし。家族での外食に、こちらに行かれてみてはいかがでしょうか。
食事にサラダバー、ライス、ワッフルバーがついてるので、がっつり食べられる。3歳以下は無料なので、サラダとワッフルとジュースだけでお腹いっぱい。女子はワッフル食べすぎ注意。キッズスペースもあったり子供椅子があったりベビーカーで入れたり、子連れには優しい。小さいけどオムツ替えのベッドもあり。大人のドリン…
「cafe&hall ours」は、東京都品川区にあるカフェです。大崎駅から徒歩2分ほどと立地もよく、オシャレな店内は自然光が降り注ぎ明るい空間が広がっています。居心地がよく、長居してしまう方も続出!ベビーカーでも入店でき、子供連れのママさんたちも多く利用しています。ランチは4つのせっとっメニューがあり、キッズメニューもありますよ。また、貸しスタジオなどもおこなっており、こちらのカフェを使用したイベントも多く開催されています。
新宿三丁目駅 徒歩2分「びっくりドンキー 新宿靖国通り店」。席は広くゆったりと食事ができる。看板メニューは、ワンプレートにハンバーグとライスとプチサラダが乗った「ディッシュ」。そして「イチゴミルク」は、大きいグラスにイチゴ果肉が沢山入っていて、なめらかなミルクと溶け合う幸せ。また、スタッフの接客が良く、アミューズメントパークのようにホスピタリティがあり、入店直後からわくわくと楽しませてくれる感じだ。
通常は二階が禁煙席ですが、うろ覚えながら
休日のお昼は一階も禁煙席になるのか、
土曜の昼に行った時には一階に通してくれました。
チャイルドチェアはストッパーがないので、
チェアベルト持参がいいです。
またソファに置く子供椅子の用意もあります。
この日の店員さんがとても目が行き届いていて、
気持ちよ…
東京都多摩市にある、聖蹟桜ヶ丘に学童保育とコミュニティカフェを融合した子どものためのシェアハウス。豊かな自然に囲まれた場所にあり、建物も木のぬくもりを感じられるあたたかみのある造りが特徴です。家族のように自然に過ごすことができる、子どものための新しい形の憩いの場であるこのシェアハウスに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
子ども連れのためのカフェ!認証保育園が運営しています。保育園の給食をアレンジしたランチは680円とお手頃!雉焼き丼や豚の生姜焼き定食など日替わりで2種類くらいあります。
ポイントを貯めるとワンドリンクサービスもあります♫
パウンドケーキやクッキーなど日替わりでちょっとしたおやつもあって、1歳〜の…
華屋与兵衛新座店は、県道36号線片山交差点にある和食が中心のファミリーレストラン。お肉料理からお魚料理、うどんなどの麺類、しゃぶしゃぶ食べ放題などメニューが豊富。キッズメニューにはうどんやポテトフライの他に松花堂や江戸前寿司などもあり、デザートアイスやゼリーが付いていますのでお子様も大喜び。お座敷がありますので、小さなお子様が一緒のご家庭でも落ち着いて食事ができますね。しゃぶしゃぶの食べ放題メニューの他に、秋には松茸ご飯の食べ放題など、季節ごとのフェアもありますよ。ベビーカーでの入店も可能、トイレにはオムツ替え台が有ります。
お座敷が有り、0歳児を連れて大人数で行っても大丈夫な程広いです。
トイレにはオムツ替え台も有り。ベビーカーOK。
平日の昼間が空いています。お座敷の場合は予約してから行くことをおすすめします。
メニューも季節限定メニューがあり、選ぶのが楽しいです。
錦水は、ホテル椿山荘東京庭園内にある高級日本料理店。庭園内の雲錦池畔にあるので、窓からは素晴らしいお庭を眺めながら食事を楽しむことも出来ます。普段使いというより、ドレスコードもあるので少しおしゃれして、お宮参りや七五三などお祝い事での利用がおすすめ。個室なので、小さい子が一緒でも落ち着いて食事ができますよ。お食い初めのプランなどもありますので、事前に相談してから来店するとスムーズです。
ココス茅ヶ崎町屋店は、JR茅ヶ崎駅国道1号沿いにあるファミリーレストラン。お子様メニューもキッズチェアもあります。ドリンクバーもあるので、家族みんなで好きなものを思う存分いただけますね。土日祝日には朝食バイキングも実施しているので、たまにはゆっくり朝食に訪れるのもおすすめ。店内はテーブル席のみで全席禁煙。ベンチシートの席やキッズチェアもあるので、子ども連れでも気軽に来店出来ます。
洋食メインのファミリーレストラン。お子様メニューも豊富で、低アレルゲンメニューやベビーフード(7~8か月頃用)もあります。駐車場完備。おむつ替えシートやお子様用イス、ソファー席もあり、赤ちゃんやこども連れでも利用しやすい雰囲気で安心です。こちらの大間々店では、15~18時の間、人気のパンケーキ食べ放題を実施しています。
喫煙席と分離されている。紙製のエプロンが用意されている。野菜が豊富なメニューが多い
美味しい中華をリーズナブルに味わえるファミリーレストラン。点心や火鍋、一品料理をいただけるほか、キッズメニューも豊富にご用意。プレゼント付なので、小さな子どもも飽きずに食事を楽しむことができます。もちろん本格中華コースもございます。こちらはお二人様からご注文いただけます。気軽なランチから特別な日のお食事まで、さまざまな用途に合わせてご利用いただけるレストラン。ぜひ一度足をお運びください。
ファミレスはよく利用していますが、その中でも店員さんの対応が良く、ソファーで使える子供用のイスも置いてあった気がします。
「夢庵加須店」は加須市内の国道沿いにあります。 魚介や天ぷら、丼物の他にも、しゃぶしゃぶ食べ放題や色々な物が少しずつ食べられる御膳などメニューが豊富。離乳食、プレゼント付きのお子様うどんや低アレルゲンカレーなど、お子様メニューも充実しています。分煙で広いお座敷もあるので、幅広い年齢層の方にお食事を楽しんでいただけます。
お子様ランチがあり、おもちゃももらえて毎回満足。すかいらーく系列だから、アンパンマンのシールをもらうこともある
24時までやっているレストラン、ファミリー時間からオトナ時間まで、様々なシーンで使えるお店です。ドリンクバーにデザートも充実しており、ゆっくり過ごせます。キッズメニューは、ハンバーグやカレーから、チョコペンでお絵かきが出来るパンケーキプレートも人気!ポイントをためて、アンパンマンのオリジナルグッズがもらえるなど、何度でも通いたくなりますね。アレルギー対応メニューもあるので、家族みんなで安心して食事が楽しめます。
子供連れで行くと、シールや、ガチャポンのコインがもらえたり、クーポンでお子さまランチが安くなるのは嬉しい。
京王井の頭線マークシティ口近くにあるとんかつ専門店。お菓子やジュース、おもちゃの付いた小学生以下の子ども限定メニューもあり、ご飯・キャベツ・味噌汁のおかわりは自由なので、親子でお腹いっぱい楽しく食事ができます。店内はテーブル席・カウンター席があり、ベビーカーでの入店も可能。キッズチェアもあるので安心して来店くださいね。時間が無いときはテイクアウトもおすすめ。店内で揚げたてのとんかつやエビフライが購入できます。
とんこつラーメン店の一風堂が展開する、両少なめのコンパクトサイズのラーメンを提供するお店。コンパクトなのはサイズだけでなく、糖質も通常の半分に抑えられているので、産後ダイエット中のママにもおすすめです。麺の量が少ない分サイドメニューをオーダーできたり、いろいろな楽しみ方ができるのが魅力です。店内は、カジュアルなテーブル席に、ボックスシートの席もありますので、子供連れで気軽に来店できますよ。
店内に子供が遊べる遊具があるので、雨の日などは特に助かります。
低い滑り台やけっこう高さのあるクネクネした滑り台があります。
土日は小学生ぐらいの子たちも多いので、小さいお子さんをお持ちの方はきちんとそばで見ていた方がよいです。
同じ部屋内で親たちは休憩出来ますが、残念なことに放置して全然見ていない…