鎌倉にあるドンブリをメインにしたダイニングカフェです。店の真ん中にそびえたつどんぶりタワー、カラフルなチェア、と店内はおもしろいポイントがたくさんあります。MYどんぶり制度があり、オリジナルのマイどんぶり椀を持ち込む事が出来ます。旬の食材を使った季節のどんぶりもあり、何度いっても楽しめます。ペットと一緒に店内で食事が出来るサービスも!ママとこどもの料理教室も開催されており、家族で楽しめるお店です。
ブレッドバーのある洋食店はいつも焼き立てのパンでいっぱいです。キッズメニューの「お子様キッチン」は自分で料理するメニュー。パンとパテ、チキン、ベーコンなどがのったプレートで自分で好きなハンバーガーが作れます。他にもお子様グラタンやお子様カレーがあり、3歳以下はパンとドリンクバーは無料。大人も目移りしそうな洋食に季節に合わせたパンもありどれにしようか迷います。
店内はゆったりとしたテーブルの配置でベビーカーでも入りやすいのが助かりました。
8ヶ月の娘はじっとしていられずに心配でしたが、キッズルームがあり、写真のようにハイハイさせられたのでそこまでぐすらずに済みました。
本格的なホテルブレッドと一緒に美味しいお料理が食べられて幸せでした✨
焼きたてのパンとそれに合うこだわった料理が楽しめるベーカリーレストラン。コースメニューやセットメニューがありちょっと贅沢な食事会やお祝いの席にぴったりのレストランです。お子様用のコースやキッズプレートもあるので嬉しいですね。焼きたてパンはたくさんの種類が用意されていて食べ放題。おいしいパンを食べに家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
コース料理があるのですが、子供用食器や椅子が用意されており、ベビーカーの時は出入りしやすい入口のほうに案内してくれます。
通常のメニューを頼むと焼きたてのパンを好きなだけ楽しむことのできる、パン好きにはたまらないお店。よもぎパン・レーズンパン・バターシュガーなど、鉄板のものからちょっと変わったものまであるパンが焼きあがると、ベルで知らせてくれるシステムです。子ども用メニューもあるので、親子でパンを楽しめます。せっかくの美味しいパンが食べ放題なので、メニューはサラダなど軽いものを頼むのがおすすめです。
ナイフを使わなくても食べられるというスペアリブと、焼きたてアツアツのアップルパイの上に冷たいアイスクリームがのったアップルパイアラモードが有名で、本格的なパスタも楽しめるカジュアルイタリアンのお店です。店内には大きな水槽もあって、子どもも大喜びかも!子ども用の椅子や食器も用意されていて、ベビーカー入店OK、離乳食持ち込みOKと子ども連れに優しいお店です。平日のランチではお子様ランチがあるのも嬉しい!ソファ席もあるので、ゆっくりくつろげそうですね。
平日に行きましたが,空いてました。
ベビーカーで入店オッケーです。
スペアリブがおすすめのようで美味しかったです。
「世界一の朝食」が食べられると話題になったbillsが、二子玉川の高島屋マロニエコート内にオープン!スクランブルエッグやパンケーキなど、素材を活かしたこだわりメニューが楽しめます。お子様用椅子やお子様メニューもあったりと、子連れにうれしい気遣いも。朝食にはもちろん、ランチ・ディナーにもつかえますよ。
メインメニュー+季節限定のパンを含めて13種類が食べ放題で楽しめます。大人から子供がついつい食べたくなる小ぶりなパンが並び目からも楽しませてくれます。お子様ランチの種類が多く、カレーやハンバーグ、ドリアやプレートなど様々。6歳以下のお子様限定でパンの食べ放題が100円です。パンが焼けると店員さんがベルでお知らせしてくれます。ラゾーナの中なのでお買いものの休憩にも、電車移動の休憩にもとっても便利ですよ。
テーブルとテーブルが近くてベビーカーのまま入るのは混んでいるときは大変ですが、子連れさんがいっぱいなので申し訳ないというよりはお互い様感がありました。
程よく賑やかなので子連れでも楽な気持ちで食事できます!
アメリカで大切にされている朝食の時間。その時間を大切な人とのコミュニケーションの場にして欲しいというコンセプトから作られたお店です。こだわりのオーガニック卵やパンケーキ、ヨーグルト・味噌などを使用したおいしいメニューが揃っていて、体に優しい素材なので子供にも嬉しいですね。森タワー内にあるので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
店内は明るい雰囲気で子連れも多く来店してました。キッズメニューのパンケーキは見た目も可愛いし、何より提供が早かったので子供が店内で飽きることもなく良かったです。
焼きたてのパンとそのパンと相性の良い料理が自慢のお店。ホテル並にホスピタリティの良いお店だからこそ、ゆったりとした幸せな時間を過ごすことができます。店内はひとつひとつのテーブルのスペースにゆとりがあるので、ベビーカーなどでも気軽に入れるのも魅力のひとつ。結婚記念日スペシャルコースや、お誕生日スペシャルコースなどもあるので、大切な記念日に大切な人と過ごすのもいいかもしれません。
子連れに優しくおすすめです。行く際は予約しておくとスムーズですよ。
カウボーイ家族 調布店「我が家で美味しく、楽しく、エキサイティング」をコンセプトにした、粗挽き・やわらかから選べるハンバーグやステーキが人気のファミリーレストラン!選び抜かれたアンガスビーフを使ったメニューは旨みとコクが格別。全メニューに14種類の野菜やデリサラダなど充実のサラダバーとライスが付いてくるのがうれしいポイント。男性でも大満足間違いなしですよ!ご家族やお友達と楽しくお食事ができますよ。
ここはステーキを頼めばサラダバーも追加でき、かなり種類があるのでカレーもアイスもありうちの娘も大好きです。
記念日プレートを頼むと店員の方全員が歌を歌ってくれるのでうちの子のお気に入りになってます。
コラーゲンたっぷりのすっぽん鍋が名物の京懐石料理店。季節ごとの食材をふんだんに使用した料理は見た目も色鮮やかで女性や子どもに人気です。店内は個室やお座敷がありお洒落な雰囲気が印象的ですが、子ども用の椅子やメニューが揃っています。なんといっても嬉しいのは、お喰いぞめ膳があること。このお店ならではの子ども向けの特別メニューです。お祝いの席を予約するとケーキの持ち込みも無料で出来るのでちょっとしたお祝い事に利用できそうですね。
子供の誕生日で利用しました。座敷の個室があるので、子供連れにはありがたかったです。事前に誕生日と伝えていたら、無料でお赤飯のサービスがありました。スタッフの方も優しく、哺乳瓶を洗って下さったり、子供にも優しく話しかけて下さいました。ランチは2部制で、特に11時〜の回は人気なので早めの予約がオススメで…
ベーカリーレストラン・サンマルクは、焼き立てパンが食べ放題で楽しめます。お子様プレートや、お子様コースもあるので、子どもも大人のように食事をすることが可能。家族で楽しめます。ランチの繁忙期には甘いパンは出ないので、甘いものも楽しみたい方はランチタイムを避けたほうがいいかも。頼めば赤ちゃん用の食事の温めサービスもしてくれるので、お母さんも安心して出かけることが出来ます。
1歳の息子とお友達とで行きました。ランチなら子連れ多いです。お子様メニューあります。
津田沼パルコA館6階!kawaraCAFE&DININGは、和をコンセプトとした創作料理やスイーツが味わえるお店。オシャレで落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ゆったりソファ席やお座敷席もあるので、子ども連れにもおすすめ。ランチは定食や丼、カフェ飯があり、定食はご飯とみそ汁のお替わり・大盛りが無料!通常メニューは、山口県下関市の郷土料理・瓦そばや肉料理、魚料理、ご飯もの、サイドメニュー、スイーツなど種類豊富。食事以外にもお酒を飲みに利用するのも◎。
生後3ヶ月の息子と初めてのランチ??
津田沼パルコにある瓦カフェ☕️
14時過ぎに訪れたのでお客様は2組程度?
ベビーカーのまま入店出来、店員さんも慣れてるのかすぐに席の準備をしてくれました?❣️
予約をすれば奥にある小上がりの座敷で赤ちゃんやお子さんと寛げます??
三世代で楽しめるイタリアンを目指してるお店とあって、店内はベビーカーで入店できる作りになっています。オムツ替えにベビーベッドの用意もあり、離乳食の持ち込みもOK!妊婦さんやドライバーさん用にと自家製ノンアルコールのサングリアを出してくれます。石窯で焼いたピザランチは1000円~、パスタランチも大盛り無料で1000円~。お子様とシェアできてうれしいですね。お店入口はゆったりとした作りなので自転車も沢山停められます。幼稚園のお迎え前ランチにオススメですよ。
キッズメニューもあり、おもちゃもくれます。
ピザは本当に美味しい!すこし高いけど満足な味です!
カフェ&ミールムジ横浜ベイクオーター店は季節の食材をたっぷりでからだにやさしいメニューがいただける、全面ガラス張りの明るく開放的でおしゃれなカフェ。あの無印良品の会社が手掛けています。まず席を確保してからメニューを選びに行き、お会計を済ませます。定番は「選べるデリ3品」と「選べるデリ4品」。季節の食材がたっぷりのお好みのデリを選べ、そこにパンかごはんがつきます。「お米のタルト」などのデザートも人気。ちょっとした休憩にも◎
店内も広くて唐揚げやソフトクリームやこどもが食べれるものもあり、ベビーカーのままはいったり、ベビーチェアもあるので過ごしやすかったです!子連れも多いです!清潔感あるのでおすすめです!
GW中にランチで伺いました。12時で5組ほど並んでいました。
ベビーチェアを貸して頂けました。
トイレにオムツ替え台があると書いてあったので利用させてもらいました。
トイレは普通の個室の広さなのでトイレの上にオムツ台を広げる感じです。
正直狭いですが、鎌倉のような観光地でおしゃれランチができるところ…