JR東海道本線辻堂駅に直結した湘南テラスモール4階の串揚げビュッフェ店。かぼちゃ・ししとう・豚肉・サーモン・ほたてなどやもちもちドーナツ・たこ焼き・たい焼きなどおもしろいメニューもあり。家族で楽しく串揚げを食べられます。またサラダやカレー・お茶漬けなどのご飯メニュー、デザートも豊富。自分で作るソフトクリームやチョコフォンデュにお子さんはきっと大喜びです。ぜひ家族でお出かけしてみてくださいね。
生産者とコラボレーションしたビュッフェスタイルのレストラン。イオンの中にあるのでお買いものの後の休憩にピッタリです。ビュッフェでは珍しくお寿司も食べ放題とあって連日人気の店内は家族連れのお客さんでいっぱい。他には麺類、揚げ物、しゃぶしゃぶなどもあり和洋中のお料理でいっぱいです。料理数が多いのでお子さんとどんなものを食べようか会話もはずみますよ。
木をふんだんに利用した内装と、余裕のある座席配置でほっと落ち着ける空間です。
まだ歩けない子供を連れていきましたが、ベビーカーでお昼寝の間にゆっくり食事を楽しむことができました。
ワッフル、鯛焼きは自分で作ります。
小さいお子さんはもちろん、大人も楽しめました。
私も鯛焼きの自作を初体験しました。
ガレットとクレープの楽しめるフランス発のカフェです。リンゴの発泡酒シードルといただくのがフランス流だそうです。パリの休日を日本でも楽しめるおしゃれなお店です。天気の良い日にはテラス席の利用がおすすめ。新宿高島屋内のお店だからおむつ替え・授乳施設も万全。
天気が良かったのでテラス席を利用しました。店員さんの対応も良く、料理も美味しく大満足です!外ということもあり、子供が少し騒いでも大丈夫な雰囲気でした。
店内でアイス以外にも、パスタやタコライス・ホットドッグなど、食事のメニューも充実しているカフェです。開放感のあるガラス張りの建物に高い天井、そして、ソファ席はゆったりしていて、くつろぐことができるようになっています。また、店内には子どもを安心して遊ばせることのできるキッズコーナーをご用意しておりますので、お子様連れの方にもおすすめです。店内には授乳室、おむつ交換台もあります。
平日で人が少なかったので子供ものびのび遊べました。メニューがちょっとジャンキーな感じでしたがアイスが豊富なので満足でした。意外と穴場なのでしょうか?ちょこちょこ行ってみようと思います。
イタリアン、欧風、季節の料理、郷土料理も楽しめるブッフェ。季節ごとに子供むけイベントなど行われるので子供たちも楽しく参加できます。店内は座席ごとに区切られているので家族でワイワイ楽しめるのが嬉しいスペース。プラス料金でお寿司もその場で握ってくれます。タイムサービスでは数量限定でローストビーフも食べられます。お腹をすかせて家族で楽しんでみてはいかがですか?
家族それぞれが好きなものを食べられるし、野菜もたくさん食べられるので、いつもここに入ります。
イオンモール幕張新都心にある、蔦屋書店とコラボしている「本の楽しめる」スターバックス。蔦屋書店と併設するような形になっています。広々とした店内は席数122席、ソファー席も多くとても落ち着く空間です。一方で、イオンモール内ということで明るく、開放的な雰囲気も持ち合わせているため誰でも気軽に利用することができます。ちょっと時間のある午後の時間、本を読む時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
京成公津の杜駅から徒歩5分の場所にありパンケーキや玄米・豆富・野菜をたっぷり使った料理を提供しているダイニングレストラン。ふわふわのパンケーキやヘルシーだけれどボリュームのあるメニューは体にも優しく、子供達にも食べさせたい。「茶の間ルーム」は自宅にいるような感覚でくつろげ、キッズスペース・おもちゃやオムツ替え台付きトイレ、授乳室も用意して貰えるのでゆったりと食事ができそうですよ。
平日のランチタイムに予約無しで行ったのですが、子連れは優先して座敷に通してくれるようで、少し混雑していましたが、座敷を利用することが出来ました。ご飯も美味しく、パンケーキもふわふわで大満足でした。おもちゃもたくさんあり、ママ友との集まりには最適です。ちなみに駐車スペースが少なめです。
和の創作料理が楽しめるお店です。ランチとディナーの営業をしています。ランチには子連れが多く、周囲の目があまり気になりません。あちこちにウォールアートのあるおしゃれな雰囲気。ゆったりした半個室のソファ席、絨毯の個室席があります。個室席を希望なら予約を。店内は分煙です。駐車場はありませんが、駅から近く、コインパーキングがあります。
じゅうたん個室があり、仕切りはロールカーテンのみだったが、周りに迷惑かけることなくスペース内で自由に遊ばせながらランチが出来て良かった。子どもにジュースをくれるサービスやご飯のおかわりができるとてもありがたかった。
お子様連れ大歓迎のギャラクカフェは、ギャラクシティこども未来創造館の中にある親子向けレストランカフェです。お食事にはパスタやキッズメニューが自由に選べる"親子セット"がおススメ。地元足立の農家から新鮮なお野菜を仕入れ、グリーンスムージーやサラダとして提供しています。2018年9月18日よりデザインやメニューの一部がリニューアルし、落ち着いた店内は幅広い世代の方にリラックスして過ごせる雰囲気に。店内にはキッズチェアーもあり、キッズメニューには、うさぎやパンダ、ライオンがデザインされた可愛いメニューも豊富。そして、店内ではアートイベントやプロカメラマンが撮影をしてくれるイベントなども充実。季節によっても様々なイベントが開催されています。ファミリーお誕生日メニューでは、ご家族限定用のファミリーお誕生日パックや、ビックケーキも用意してくれますよ。
雑誌のイベントがあり友達親子と参加しました。 プラネタリウムで絵本の読み聞かせがあり子供はキョロキョロして楽しそうでした。他にもおもちゃがあったり大きなジャングルジムのお部屋があったりしてもう少し大きくなってからの方がより楽しめそうでした。
ららぽーとTOKYO-BAY南館3階にあるハンバーガーショップ。ボリュームたっぷりのハンバーガーやBLTサンドが食べられます。トッピングが選べたり、ポテトやスープ、パンケーキなどもあるので好みに合わせて楽しめます。注文時に申し出れば、子供や女性が食べやすいように、ハンバーガーやサンドウィッチを2等分や4等分にカットしてくれるサービスも!店内はテーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方も比較的座りやすい。同フロア内には、ベビー休憩室も完備されており、小さな子供連れの方も安心です。
辻堂駅直結のテラスモール湘南内のハンバーグやステーキが召し上がれるお店。旨味たっぷりのオーストラリアの黒牛を使用しています。オリジナルの醤油ソースと共にどうぞ。また、お子様連れでも安心してご利用できるように子供用のイスを完備しており、バリアフリー構造でベビーカーでの入店も可能です。テラスモール湘南でお買い物の際には立ち寄ってはいかがでしょうか?
娘と友人と三人でティータイムに行きました。店員さんが娘に、かわいいねと声をかけてくださったので、「もうすぐ一歳になるんです」と何気無く話したら、アイスをサービスしてくれました!注文したフォンダンショコラ、パンケーキ、ゆず紅茶、サービスのアイス、どれもおいしかったです。子どもはベビーフードのデザートを…
全国に店舗を構えるハンバーグレストラン。ひと味違う創作ハンバーグのメニューが豊富!まるでテーマパークのような凝った内装と、びっくりドンキー名物の扉を開くような大きなメニューで、ファミリーで行けば盛り上がること間違いなし!小上がり席やベビーシートが用意されているので、小さな子ども連れでも安心して訪れることができます。キッズメニューも豊富!
広いプレイスペースがあり、座席から見渡せるようになっています。全席禁煙で、授乳室・おむつ替え台・ベビーチェア・Wi-Fi設備・携帯充電用コンセント完備の長時間過ごすのに困らないようになっています。使用料金は、 大人子供それぞれ、1人500円/hです。(0歳は無料、2人目の子供は半額)以後250円/0.5hの追加料金がかかります。
東京・調布市にある京王フローラルガーデンアンジェ BBQ VILLAGEは、花と緑に囲まれた自然いっぱいのバーベキュー広場です。それも欧風ガーデンスタイルでとってもオシャレ!突然雨が降った時も簡易テントをレンタルできるので、かえって子供も喜ぶかも!?
手ぶらでおしゃれなBBQが楽しめます。ガーデン内も自由に回れるので、薔薇や様々な花に大人は癒され、子供達は大はしゃぎ。ロマンティックなガーデンウェディングに遭遇することも。ソフトドリンク/アルコールの種類も豊富でした。授乳室はお部屋を快く貸してくれました。
横須賀モアーズ8Fにある隠れ家風和カフェ。和創作料理を楽しむことができ、半個室の小上がり席もあるので赤ちゃん連れでも利用しやすいお店になっています。お買い物の途中に、休憩として利用してみるのもいいかもしれません。
平日ランチに利用しました。
ベビーカーがそのまま入れる入り口付近のテーブル席に案内されました。
お子様連ればかりで、スタッフさんも対応に慣れている様子。入りやすい雰囲気でした。
テーブルの席で各自で揚げ物をして食べるので、少し子供には危ないが、串揚げを目の前で一緒に作って出来たてが食べられる。