50年以上の歴史があるオムレツやオムライスなどの卵料理専門店。オムライスの中にはドライカレーが入っているのが1番の特徴!もうひとつの名物ふわふわのラケルパンもはずせませ。イギリス湖水地方の農家をイメージしたかわいらしい店内は、木のぬくもりに溢れ落ち着いた雰囲気。食器も可愛らしく、子どもが喜ぶこと間違いなし!津田沼パルコ内の店舗なので小さな子どもがいても安心して過ごせます。
曲線がやさしく、木のぬくもりを感じる外観の守谷サービスエリア(下り線)は、東京で話題の飲食店の味を気軽に楽しめる、ドライブや旅行の休憩に最適のスポット。フードコートには焼肉トラジやとんかつまい泉、南国酒家など、高速道路初出店4店を含む7店が入っています。また、車内での食事にもぴったりなベーカリーやスターバックスコーヒー、ローソンなど充実。ATMや24時間営業のガソリンスタンドもあるのでとても便利!
出掛けた帰り道にちょうど良くて寄ることが多いです。
ちょっとしたキッズスペース、子供用のイスもあります。オムツ替え・授乳室は思ったより広くて使いやすいです。授乳室は2部屋です。また、壁に身長測れる目盛りが書かれています。
食事できるお店も多いのと、コンビニやスタバもあるので大人も休憩するのにいいと思…
CIAL鶴見の6階にある、栄養バランス満点の定食をいただけるお店。メイン料理、ごはんの種類、小鉢と味噌汁が自由に選べ、お好みの組み合わせで定食をいただけます。プラス料金でドリンクやデザートもいただけますよ。野菜たっぷりの料理で、子どもにも安心して食べさせてあげられますね!
二年程前に子どもが1歳の頃ランチで利用しました。
11時開店だったと思うのですが、開店30分後くらいに行ったら平日でも既にほぼ満席で待っている人もいました。
お客さんも子連れが多く、多少子どもが騒いでも気にならないです。
子ども椅子もいくつかありますが、子連れが多いのと数があまり多くないようで、私が…
ごはんを石竃で釜炊きするこだわりのお店です。新潟県長岡の厳選された寅福オリジナル米を使用。 ほんのりと甘い味と香り、柔らかさと上質な粘りのあるごはんに、旬の素材を生かしたおかずと合わせた、贅沢な食事処です。 ランチタイムは、白米、雑穀米、炊き込みご飯の3種類のごはんが食べ放題です! 掘りごたつのお座敷があり、子連れでもゆったりできます。隣の席との間はパテーションで区切ってくれるので、気兼ねなく食事が出来ます。
土曜の昼時に伺いました。だいぶ並んでいましたが、15分程度で案内できますと言われたので、そのまま並ぶことに…。下の階のユソーシも候補でしたが、30分は待ちますと言われたので、こちらに決定。
ご飯は、白米、炊き込みと選べ、おかわりもできたので、結果こちらに来てよかったなと思いました。ふりかけも美味しか…
創業1995年、恵比寿発祥の元祖厚切り本格焼肉店といえば、「焼肉トラジ」です。トラジの焼肉は、ブランド牛にこだわることなく、状態の良い素材を全国から仕入れることで、品質と旨さを提供しています。人気のチェーン店ならではの、豊富な経験に裏付けされたサービスも去ることながら、2014年にリニューアルし、ますます快適なお店となりました。完全禁煙のうえ、2名から利用可能なテーブル半個室があり、ベビーベッドやおむつ交換スペースも用意されているので、子連れの家族でもゆっくり気軽に楽しむことができます。毎月29日は「トラジ肉の日」で、お財布に嬉しいメニューもいろいろ用意されているので、ママ会・パパ会などにも最適です。
日曜のためかほぼファミリー客。店員さんも対応に慣れていて安心して食事できた。子供が熱いところに触れなように気をつければOK。味は文句なし。
東京ドームホテルの3Fにあるリゾート感のあるゆったりとしたレストランです。和洋中のバラエティ豊かなブッフェを楽しむことができ、サテライトキッチンでは迫力のあるシェフの技を見ることができます。きっとお子さんの目も釘付けになること間違いなしです。
ベビーチェアーはベルトがないタイプだったので持参したチェアベルトを使いました。ベビーカーままでも大丈夫です。ブュッフェなので子どもに食べさせるものにも困りませんでした。北海道フェアのときのランチに行ったので、1歳3ヵ月の娘は、ごはんに魚介たっぷりのブイヤベースをかけたら美味しそうにたくさん食べていま…
キッズリパブリック東戸塚店はイオンスタイル東戸塚 3 Fにオープンしたばかりのキッズ向け売り場。ベビーとマタニティの専門店やおもちゃの専門店・カフェなどが集まって子供たちの想像力を刺激してみたり、パパやママのリラックスの場所を提供してみたり、イベントを通して人と人とのつながりを作る広場です。毎日定時に体操する時間や、育児相談会、1歳からのダンス教室やアート教室など日替わりでイベントやワークショプも開かれていますのでぜひ気軽に出かけてみてくださいね。
ママ友同士のランチで利用しています。子供が遊ぶスペースの近くで目の届く範囲でお茶もできるので、子供同士は遊びに夢中、ママ同士はおしゃべりに夢中になれる場所です。
東京ディズニー・シーホテルミラコスタ内にある完全予約制のレストラン。本格的な広東料理を提供しています。マルコポーロの旅が描かれた壁画やライトアップされた天井など、幻想的な空間。プライオリティ・シーティングにも対応していますので、事前に予約ができて便利ですね。キッズメニューや低アレルゲンメニューもありますし、当日キャストに申し出ると離乳食の持ち込みが出来たり離乳食メニューもあったりと子ども連れにもいたれりつくせり。ぜひ早めに予約してお出かけしてみてはいかがでしょうか。
洗練されたベトナム料理を提供しているレストラン。店内は異国情緒漂うインテリアでまとめられ、旅行気分を味わうことができます。テーブルがゆったりと置かれているので、子ども連れでも気兼ねなく入店することが可能。フランス料理のように美しく盛りつけられた料理の数々は、野菜やハーブを多用した体に優しいものばかり。外食でありながら、健康にも機を使うことができます。カウンター席も用意されているので、お一人様からグループまで、様々なシーンで利用することができます。一度立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
最寄駅直結の場所にある、ドイツの民族衣装を着たスタッフがお出迎えしてくれるドイツ料理とビアホールのレストランです。午前11時から翌朝3時までの営業となっています。直輸入ドイツ樽生や、本場の豪快肉料理をいただくことができ、ドイツの雰囲気を満喫することができるのが嬉しいですよね。このお店ではソーセージを始め、ドイツ料理の王様であるアイスバインなど、四季折々の料理も味わえてグッド!完全禁煙なので、子ども連れの家族も安心です。
パスタ・ピザ、肉・魚料理などの洋食を中心に、中華料理や和食まで幅広く、いつでも50種類以上の豊富なメニューが楽しめるビュッフェレストラン。デザートには、チョコレートファウンテンや、フルーツを使用したスイーツなどもあり、女性や子どもにも大人気です。店内はフラットなのでベビーカー・車椅子もそのまま入店できますが、トイレはお店の外に車椅子用の大きなトイレがあるのでそちらを利用することをお勧めします。
チョコレートタワーがあって子供が楽しめる。料理の種類も多く子供でも食べられるものが多い。
「XEX TOKYO」は、東京駅八重洲北口直結の大丸東京の最上階にあるレストランです。高級感溢れる店内からは東京駅舎や丸の内のビル群などが見え、抜群のロケーション!店内はイタリアン、鉄板焼、BAR&CAFEの3つのエリアに分かれており、エリア、時間帯によって年齢制限があるので、来店前に事前にお店に連絡することをおすすめします。ランチタイムのイタリアンエリアでは、ブッフェやコース料理、17時までのCAFEエリアでは、PIZZAやスイーツ、アフタヌーンティーを楽しむことができますので、少し特別な日のお出かけにピッタリなお店です。
ショッピングモールの1階入り口付近に位置しています。年齢層が広いため誰でも使いやすく、かつフードコートよりもゆったりとした時間を過ごすことができます。奥さんの買い物に付き合ってきたお父さんが、荷物持ちに疲れて、美味しいコーヒーを飲みながら一服していたりします。ふとしたときに、是非立ち寄ってみてください。
イオンの映画館の階に飲食店が多数ありどこも子連れに優しいです。2階にあるフードコートでは、小さい子供が専用のコーナーがあり、椅子もテーブルも小さく出来ています。ただ、ピーク時は混雑するのと車で行った場合は1000円以上食事で使わないと駐車料金がかかります。電車の場合は駅から近くて便利です。
「鎌倉パスタOSC湘南シティ店」は平塚駅から徒歩5分の所に。最高級グレードのデュラム粉を使用したモチモチの生パスタを、和・洋・季節限定を含めて30種以上のメニューの中から選んで頂けます。生パスタはいずれのソースにもよく絡むので、どれを食べても満足出来るはず。外はパリパリ、中はモッチリとしたバジルロールはパスタのお供に外せません。お子様パスタは380円で種類も豊富なので子供も喜ぶはず。
家族で焼きたてパンの食べ放題を楽しみました!メインの料理が来る前に子供たちはパンに夢中になっていました。
築地銀だこの旨さの秘訣は、パリッとした生地と、ハフットロッの中身、そして、後から押し寄せる具材の旨みです。新鮮なネタであるのは当然のこと、素材ひとつひとつの味や香りを深く追求し、強い探究心を持って、様々なこだわりとなりました。そのハーモニーが織り成す美味しさが、多くの人を魅了し、全国区の有名たこ焼き店となった理由と言えるでしょう。その中でもこのアリオ北砂店はフードコート内なので、完全禁煙でドリンクの持ち込みもOKで、授乳コーナーやオムツ替えスペースも近く、ファミリーで気軽にのんびりとくつろぐことが可能です。また、テイクアウトの為の資材にも様々なこだわりが随所に溢れており、持ち帰ってもパリッとした食感を楽しめるように工夫されているので、お土産などにも最適です。
手洗い場、オムツ替えスペース、子ども用椅子もあり、子連れでにぎわっているので連れて行きやすい。
親と食事のため予約して行きました。ベビーカーを直接テーブルにつけてもらえたことと、角席を用意してくれた事がとてもよかったです。