よみうりランドに併設するピザのフランチャイズ・シェーキーズのよみうりランド店です。お店には、よみうりランドに入園なしで飲食をすることができます。店内は110席、テラス52席と広々とした店内で、子供連れのファミリーに人気です。ランチバイキング、ディナーバイキング、ホリデーバイキングがあり、サラダバーやピザ、パスタ、フライドポテトなど子供も喜ぶメニューが充実。店舗の下には、ボーネルンドというキッズの有料施設があり、食事の後に子供たちが遊ぶこともできます。
運河を見ながら食事が出来るのはここ。東京随一のロケーションを誇る運河沿いに建つレストラン、ティー・ワイ・ハーバーブルワリー。 お勧めはクラフトビール。敷地内で職人が造っている出来立てのビールを、天井高17mの開放感溢れる店内と、水辺のテラス席で味わえます! テラスを含め300席ある大型店でなので大人数での利用も安心。
8ヶ月息子と夫と。平日は13時からベビーカー入店OKとのことで13:30頃に行ってみました!平日のピーク時過ぎなのに10分くらい待ちました。さすがの人気。(ウェイティングスペースあるので着席できます)公式サイトからweb予約ができて、そこで子どもやベビーカーの有無も入力できるので前もって行く予定の方…
ハンバーグやステーキをはじめとした数々のアメリカ料理が楽しめるお店です。店内は明るく開放的な雰囲気のサラダバーエリアを中心に、ゆったりと落ち着ける空間になっています。また、デザートバーも用意されていて季節に合わせたオシャレなスイーツを楽しむことができます。キッズ向けメニューのバリエーションも豊富なので、子どもも十分に楽しむことができます。ご家族で是非訪れてみてはいかがでしょう。
アメリカで大切にされている朝食の時間。その時間を大切な人とのコミュニケーションの場にして欲しいというコンセプトから作られたお店です。こだわりのオーガニック卵やパンケーキ、ヨーグルト・味噌などを使用したおいしいメニューが揃っていて、体に優しい素材なので子供にも嬉しいですね。森タワー内にあるので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
店内は明るい雰囲気で子連れも多く来店してました。キッズメニューのパンケーキは見た目も可愛いし、何より提供が早かったので子供が店内で飽きることもなく良かったです。
JR横浜駅きた東口から徒歩3分、横浜ベイクオーター4Fにあるレストランです。ロコモコやライスボール、エッグベネディクトなどを楽しむことができます。キッズカレーセットやキッズロコモコセットもあるので、子ども達も喜びますね。ガラス張りの店内からは横浜の景色と夜景を見ながら食事ができ、席は予約でいつもいっぱいです。テラス席は、ペットも可能なので、お散歩帰りにハワイアンパンケーキやアサイーボールなどのスイーツも楽んでみてはいかがでしょうか。
種類豊富なサラダバーが人気のレストラン。旬の野菜などに加え、デリサラダ、スープ、フルーツ、パスタ、タコス、デザート、ドリンクなど70種類以上のメニューが並んでいて、自分で作るソフトクリームやチョコファウンテンなど親子で楽しく食事ができますよ。ステーキやチキン、シーフードなどのグリルメニューに合わせて、またはサラダバー単品でもお腹いっぱい食べられます。テーブル席やベンチシートの席などもあり、ベビーカーの入店やキッズチェアの用意もありますし、男女ともにトイレにはベビーシートがあるので、小さい子ども連れでも気軽に来店可能です。
サラダバーをよく利用させて頂きますが、席もゆったりしていてキッズチェアもあるのでゆったりお食事できます。
スタッフの方もテキパキされていて快適です。
アパレルショップのJOURNAL STANDARDが提案するハンバーガーカフェ。JOURNAL STANDARDが運営してるだけあって、外装もスタイリッシュでお洒落。おいしそうなハンバーガーは、通るたびに目がいって食べたくなっちゃう。キッズチェアの用意があるので、ちょっとしたブレイクタイムの時に利用してみるのはいかがでしょうか?
キッズメニューも2種類あり、とても可愛くて子供は大喜びでした。
本格的なハンバーガーで大人も大満足です!
SHAKE SHACK(シェイクシャック) 二子玉川店は、緑の多いリラックスできる雰囲気のカフェ。マロニエコートの1Fにあります。ボリュームたっぷりのハンバーガーが食べられ、キッズ用には、バンズにチーズを挟んでプレスしたグリルチーズや、小さめのハンバーガーなどのメニューもあり、ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のパティを使用していますので、子どもにも安心して食べさせることができますね。お店の奥には、遊べるマグネット壁のあるキッズスペースもあり、絵本の貸し出しや、キッズイベントなども行われています。
席が多く、この混み合うエリアの中では比較的空いていてすぐに座れる事が多いです。テーブル席、低めのソファ席、キッズ向けの席など、色々ありました。
ベビーカーOKでした。
価格はファストフードにしてはやや高めですが、こだわりが感じられとても美味しいです。キッズメニューもあり、子連れでの利用がしやすかった…
マクドナルド 1号線池上店は国道号1号線沿いにある大型店舗。店内にはキッズプレイランドがあり、天候にかかわらず滑り台やアスレチックなどの室内用遊具で遊ぶことができます。1階には駐輪場と駐車場がありドライブスルーすることもできます。座席は100席以上あり、マックアドベンチャーに参加したりバースデイ・パーティを行うこともできますのでお食事だけでなくお子様の楽しみもたくさんです。
1階がレジで、2階にマックカフェのレジとキッズスペースがあります。
キッズスペースには滑り台があり、大人が食べ終わるのを待ちきれない子供はそこで遊んで、親は子供たちを見ながらご飯を食べられます。
週末のランチは店内もドライブスルーも混雑してますが、平日ならそこまで混んでいないです。
たまプラーザ駅直結で雨でも安心!The Verandaたまプラーザ店は、リゾートにいるような気分でハワイアン料理を楽しめるカフェダイニング。南国のリゾートにいるような空間が広がる店内には、ソファ席やオープンテラスがあるので、おしゃべりを楽しみながら食事ができて◎。ランチはプレートランチやパスタ、カレーなどのごはんものと種類豊富。パンケーキも充実で、ティータイムにもぴったり!夜は、食事はもちろん、ちょい飲みにもおすすめ。
平日の昼にママ友とのランチで使用しました。
ベビーカーで店内に入る場合はテラス席に案内されます。
店内は子連れが多いので、安心してゆっくりできました。
ランチプレートはどれも美味しくて、久々にハワイアン料理を堪能できました♪
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、全面禁煙で年中無休のカジュアルダイニングです。午前11時より夜11時まで営業しており、カウンター席からも素晴らしい夜景を堪能することができる立地。石窯で焼き上げる本格ハンバーグや、リブアイステーキなどの本格料理が大人気となっています。誕生日や記念日などのお食事はサプライズで祝うこともできますので、楽しいパーティを開いてみましょう。子どもも大好きな石窯で焼き上げるナポリピッツアもあります。
ここのマックにはなんと室内遊具があり、雨の日の遊び場としても最適です。マックは全店禁煙なので子連れでも安心ですね。
店内に子供が遊べる遊具があるので、雨の日などは特に助かります。
低い滑り台やけっこう高さのあるクネクネした滑り台があります。
土日は小学生ぐらいの子たちも多いので、小さいお子さんをお持ちの方はきちんとそばで見ていた方がよいです。
同じ部屋内で親たちは休憩出来ますが、残念なことに放置して全然見ていない…
マクドナルド 小平天神店は、新小金井街道と青梅街道交差点の「天神1丁目」交差点にあります。ドライブスルーができるお店なので、時短で立ち寄れます。こちらの店舗には、3歳以上小学生低学年以下のみ利用できるプレイランドがあり、ママは近くで見守りながら食事もできるので、お出かけスポットとしても楽しめますよ。また、マックアドベンチャーの実施店なので、良い体験にもなりますし、小学生以下の自由研究にも活用できます。全席禁煙でトイレにはベビーシートもあるので、小さい子連れでも安心です。
店内も駐車場も広く、プレイランド、ドライブスルーもあります。
大通りに面しているのでとても入店しやすいです。
子供向けのイベントなども豊富に開催してます。
「バービーズ 吉祥寺」は、吉祥寺駅から徒歩2分ほどのところにあるカフェです。ニューヨーク生まれのこちらのカフェは、アメリカの本場の料理をいただくことができます。「ローストチキン」や「エッグベネディクト」、「ナチョス」などをいただくことができます。ハンバーガーなどテイクアウトできる目メニューもありますよ。店内はおしゃれで落ち着いており、ニューヨークのカフェにいるような雰囲気となっています。10時から営業しています。
店内にベビーカーごと入れて、席に横付けさせてもらえました。
子連れの家族も多く、店内は賑やかなので、
子供が泣いても大丈夫そうな雰囲気です。
授乳室やオムツ替えはコピス吉祥寺内にあるので、そちらを利用する感じになります。
店員さんも丁寧で子連れに理解があるので入りやすかったです。
ママ友会で使うとい…
Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue(メレンゲ)は、開放感あふれるハワイアンカフェ。ふわふわのパンケーキや外はカリカリ中はふんわりのワッフル、ロコモコやガーリックシュリンプなどのメニューが豊富で、ハワイアンフードがモーニングから食べられます。みなとみらい店は、テラス席もあり、晴れた日だけでなくても気持ち良い空間が広がっています。ハンドドリップのコナコーヒーやハワイアンジュースなどもいただけますし、ベビーカーでの入店も可能。キッズメニューやチェア、オムツ替え設備もあるので安心です。
横浜アンパンマンミュージアムの近くにあり、開園前にモーニングで伺いました。
モーニングは8:00~10:00で9:00頃到着しましたが、平日にも関わらず私たちの前に10組ほど待っていました。
30分ほどで呼ばれ、店内へ。同じくこのあとアンパンマンミュージアムに行くのかお子さん連れの方も多く来ていまし…
友達親子とランチで行きました。子供がつい座りたくなるような可愛い椅子やテーブルがあり、メニューも豊富で親子で楽しく食事する事ができます。