手作り生ドレッシングが人気のパスタ専門店。新鮮な素材を使用し、オリジナルの手づくり生ドレッシングを楽しんで頂けます。ネット注文や、店頭販売もおこなっているので、お手軽に自宅でも召し上がって頂けます。パスタの種類も100種類あり、豊富なメニューなので、毎回違う味のパスタをお楽しみ頂けます。オーブンで焼き上げたパスタなど、オリジナルのパスタも楽しんでいただけるのが、お勧めの一つです。パスタも含めテイクアウトできるのも、嬉しいサービスの一つです。
「珈琲ぱぁらー泉」は、なんといってもナポリタンが有名なお店。こちらでは「ポラタ」と呼ぶようです。昔ながらのナポリタンを頂くことができます。喫煙可なので、そちらがネックになる方もいるかもしれませんが、最近は吸っている人は少ないようです。「ピーマン抜きで。」などとこちらのわがままも聞いてくださるので、ピーマン嫌いな子どもでも食べられることができます。純喫茶といった雰囲気で、落ち着いた店内になっています。モーニングセットもやっており、地元の方々にも愛されているお店です。
南太田店ではなくて、弘明寺店ですが、パフェが多きくて美味しかったです。
昔懐かしい喫茶店でした。
JR武蔵野線吉川駅から徒歩2分の場所にあるイタリアンレストランです。コース料理や単品メニューもリーズナブルなので、家族連れには嬉しいですね。広々とした明るい店内なので、子どもと一緒に気持ち良く楽しむことができます。パスタだけではなくドリアは子供達にも人気のメニュー。大人はアルコールも楽しめます。イベントも開催されているので、ぜひ家族でチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
昼はランチ、夜はバーになるお店で、本格的なイタリアンを味わえます。貸切パーティーも可能だそうです。子連れランチで利用の際、ベビーカーを配慮した席に案内してくださり、2歳の子供が飽きたころにはスタッフさんがおもちゃや絵本を持ってきてくれます。子育てで忙しいけど美味しいランチを食べたいときにおすすめです…
東武5700系の車体を使ったイタリアンレストランです。外観が電車そのものなので子どもが魅了されること間違いなし。内装は現役時代の写真や運転台、トイレなどそのまま残されているものも多くあります。カウンター席の他にボックス席もあるので、子ども連れの家族やママ友同士でも子どもたちが店内の様々な装飾や設備、新幹線型のトレイに乗せられたキッズメニューに夢中になっている間にゆっくり食事や会話が楽しめるのではないでしょうか。
三歳と6ヵ月過ぎの男児二人を連れて、ばあばと四人で行きました。やはり、電車の外観に大喜び。
ただし、座席は若干狭くかんじました。
子どもは、取り分けでたべましたが、味付けも濃すぎることはなく、良かったです。
西武池袋線狭山ヶ丘駅から車で3分ほど。ナポリのかまどの系列店。イタリアの世界遺産アルベロベッロをモチーフにした非常に目立つ外観。扉を開けて中に入ると落ち着きのある和のテイストが随所に盛り込まれ、ゆったりとした素敵な時間を過ごすことが出来ます。店内中央の薪窯で焼いた本格ナポリピッツァ、デュラム小麦にこだわった店舗仕込みの自家製生パスタなど自慢の本格イタリアンをじっくりそして気軽に堪能できるお店です。
いつもランチにお邪魔しています。
奥の席が半個室でほりごたつの座敷なので、赤ちゃんや幼児連れでも安心してランチが出来ます。
座敷は本当に人気なので、早めに行くか、時間をずらして行くのがオススメです。
またお客さんは家族連れが多いので、少々子供が声をあげてもあまり気になりません。
我が家も子供達が1歳…
【子連れOKのミシュラン掲載店】料理の演出が愉快なフレンチ要素の強いイタリアンレストランです。駅から徒歩5分ほどの所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用も便利です。銀座にあるZOE銀座の8階9階にあり、エレベーターを降りるとすぐにウェイティングルームがあり、ウェイティングルームにもゆったりとしたソファーがあり、高級感があります。店内は30席ほどあり、個室もあるので、子ども連れでも周りを気にせずゆっくりと食事を楽しむことができます。
記念日にベビーカーに乗せて7ヶ月の娘と個室利用でランチコースをいただきました。
とても親切なご対応でありがたかったです。
お料理はとてもおいしく、満足でした!
途中子どもがぐずってしまいましたが、お隣の子も泣いていたりして、あまり気になりませんでした。
イタリアの家庭料理が提供されているレストラン。アットホームな雰囲気の店内は、広い間隔でテーブルが置かれているので、小さな子ども連れでも安心。ゆったりと食事を堪能することができます。ランチタイムにはお得なセットメニューが揃い、カフェタイムも設定されているので、ちょっとした休憩にコーヒーやデザートをいただくことも可能。ディナータイムにはコースの他アラカルトも豊富に揃っているので、美味しいイタリアンをお腹いっぱい食べることができますよ。気軽に入ることができるイタリアンレストランへ、家族で、友達同士で、行かれてみてはいかがでしょうか。
「ドリア&グラタンなつめ」は、渋谷区あるハヤシライスが人気のレストランです。代々木八幡駅からすぐのところにあります。グラタンにはマカロニがたっぷりはいっており、さらに30種類トッピングがあり自由に組み合わせることができますよ。店内はカジュアルな雰囲気で、子ども連れの彼氏から年配の方まで、幅広い年齢層の方が利用しています。また、全てのメニューがテイクアウトできるので、自宅でのパーティーにもおすすめです。
立川駅から徒歩3分のところにあるイタリアン料理店。国産食材をふんだんに使用した本格イタリアンを食べることができます。レストランウェディング会場としても使用されるおしゃれな空間になっています。契約農家から直送される新鮮なお野菜や、こだわり抜いたワインの数々はぜひ召し上がっていただきたい一品です。
パスタやピザをはじめとする家庭的なイタリア料理を提供するチェーン店です。リーズナブルに本格的な料理を楽しめるだけあり、子どもから大人まで大人気。ピザ食べ放題は、焼き立てのピザをお腹いっぱい堪能できる嬉しいコースです。キッズチェアやこども用の食器の用意もあり、小さなこどもと一緒でも利用しやすいお店です。小学生以下のこどもは、誕生月に来店するとミニデザートのサービスを受けられますよ。
店内通路も広いのでベビーカーでも入れそうです。
店員さん親切で、キッズチェアなど準備はしてくれます!
駅から離れているので空いてていいです。
バンビーノは本格イタリアンと職人さんが握るお寿司が一つのテーブルでいただける、ちょっと変わったイタリアンレストランです。家族やお友達同士で食べたいものが違う!という時にとても便利なお店。築地市場から仕入れた新鮮な食材を使ったメニューは美味。貸し切りパーティールームと多目的ルームがあるので、ママ友同士の集まりやミーティングなどにもおすすめ。ランチタイムのコースメニューや飲み放題付きの宴会コースも有。
保育園のママ会で使いました。
2階に個室(30名は余裕な感じ)があり、広くて綺麗でした。
ランチでの利用だと、メニューが決まってしまいますが、事前に申し込めば追加でオーダー出来ます。
子供達も自由にできて、ママ達はゆっくりお喋り(笑)
2014年に北千住駅西口にできた「きたテラス」内にあるパスタ料理のお店です。駅から近く、施設内にエレベーターもありベビーカーでの来店も比較的スムーズです。おむつ替え施設もあり、子ども用食器の貸し出しもあるので小さい子どもと一緒でも安心ですね。
子供用のイスがあります。
座敷などはないので、抱っこかしっかり座れるようになってからがオススメかなと思います。
入り口すぐ近くのテーブルが空いていればベビーカーのまま入れるとは思いますが、広くはないです。
キッズメニューも充実していますが、小さいうちは大人が大盛りで頼んで取り分けしたりしていました…
ピッツァやパスタなどのイタリアンを味わうことができるレストラン。飯田橋駅の近くのプラーノモール内にあります。ピッツァは、自家製の釜で焼いたものを食べることができます。ランチには、サラダやドリンクが付いたセットメニューがありますよ。また、ドルチェメニューやカフェメニューもあり、ケーキやコーヒー、ハーブティーなどを味わうことができます。ぜひ一度、食事に出かけてみてはいかがですか。
東京仕事センターに行った帰りに寄りました。幼児を連れての利用は初めてだったのですがキッズ用のチェアーや食器もあり、店員さんも親切にしてくれた。ランチメニューのパスタは大盛り無料で子供に取り分けても大人も満足できて嬉しい。
埼玉県さいたま市にあるイタリアンレストラン。さいたま産のヨーロッパ野菜はじめ、さいたま産の食材をふんだんに使用した、郷土色豊かなイタリア料理を堪能することができるのが自慢です。お肉は武州和牛を使用しており、ジューシーで柔らかく美味しいと評判です。産地とレストランの距離が近いことを活かして、地産地消のイタリアンをモットーとしています。子どもにも安心して食べさせることができるイタリアンを、家族で味わってみてはいかがでしょうか。
プチ贅沢な気分にさせてくれるラグジュアリーなお店です。パリを彷彿させる大人の空間になっている店内では、窯焼きのローストビーフが人気のメニューになっています。店内の高級感に反比例してリーズナブルな価格でサラダバーがついていたりするランチは友達を連れてきても一目置かれそうです。ホテルの別館になっているのでサービスも申し分なさそうです。朝食の営業もしているので、近隣に宿泊したときなどにも利用できそうです。
茨城県では有名なスパゲティやさんで、県内に複数の店舗があります。ランチに利用しますが、パスタの他にサラダがつき、ボリュームがあります。おすすめはパスタの上にハンバーグ、ホワイトソースが乗ったもので、子供も喜んで食べていました。