カウボーイ家族 深谷店は「我が家で美味しく、楽しく、エキサイティング」をコンセプトにした、粗挽き・やわらかから選べるハンバーグやステーキが人気のファミリーレストラン!深谷店では週末限定メニューの「アンガスビーフスペシャル」がおすすめ。サーロインとヒレを同時に楽しめる、お肉好きにはたまらない一品。数量限定なので、絶対食べたい方は予約もOK!また、15店舗限定の平日ランチメニューも人気!こちらはスープバーとライス付です。その他のメニューにはサラダバーとライスが付いてきます。
建て替えられた店内は、とてもキレイで快適な店舗になりました。座席数も増え、あまり待つこともなくなりました。喫煙席と禁煙席もガラスでしっかり区切られているので、子連れでも安心。メニューはシーズンごとにかわるので、いつ行っても新しい気持ちになれます。もちろんキッズメニューも充実しているので、子どももいっしょに楽しむことが可能。ファミリーレストランらしく親子連れも多く、ソファ席も多いので安心です。
子供用の椅子が必要な年齢の子供連れで利用。注文してから食事が来るまでの待ち時間に子供が退屈をしないようにクレヨンとキャラクターのぬりえ画用紙をくれる。さらに、子供と二人でも4人席に案内してくれる。
ロイヤルホスト 若柴店は、国道16号線沿いにあるファミリーレストラン。店内は窓際のカウンター席、ベンチソファー席など仕切りがあるのでせみプライベート感もあって子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめます。キッズチェアやキッズメニュー、ドリンクバーもあり、トイレにはベビーシートもあるので小さい子連れでも安心して来店できますよ。大きな駐車場もあるため車での来店もおすすめ。
びっくりドンキー 越谷店はファミリー向けのハンバーグレストラン。レギュラーハンバーグの他に様々な種類のハンバーグがあり、ストレス無く健全な状態で育った牛と豚の肉、省農薬米、農薬を使わないもしくは使用量を最小限に抑えた野菜を使う等のこだわりや、アレルゲン表示するなど安全に配慮がされているので安心して子供に食べさせることができますね。キッズメニューもうどんやカレーなどもあり店内にはオムツ替え設備もあるので小さなお子様と一緒でも大丈夫です。
1歳5ヵ月の子ども連れで行きました。キッズチェアの他にもバンボがありました。今回は大人のハンバーグを大きいサイズにして取り分けましたが、キッズメニューも充実していて、うどんなどもあったので月齢の低い子でも大丈夫そうです。他にも子連れ客が多くて、気楽なのもうれしいです。
デニーズ 東所沢店はファミレスには珍しく個室のある店舗。店内は禁煙席と喫煙席に分かれてそれぞれ1室ずつ有ります。個室は朝9:00頃から電話で予約できますので日にちが決まったら早めの予約をおすすめします。店内トイレにはおむつ替えシートもあり、ポケモンキッズメニューや乳児向けベビーフード しらすの雑炊(生後7~8ヶ月頃)などもあるので小さなお子様連れでも安心です。
通路が広いのでベビーカーで入れます。
喫煙席はガラスで区切られており気にせず食事ができました。
個室もあるので子供連れには良い所です。
時々食育体験ツアーなどを募集。小学生以下のキッズメニューの他にアンパンマンのキッズプレートがあって人気。うどん、カレー、ハンバーグなど種類も多く、低アレルゲンプレートも用意されている。全てのキッズメニューにはドリンクバーとプレゼント付き。中でも、パンケーキのセットはチョコペンでパンケーキにお絵かきができます。キッズ用のデザートはサイズも小さめで安心。早起きした日はモーニングに行ってみてはいかがですか?
駅からエレベーター直結で店内に入れます。ベビーカーでもスムーズに入店出来るのは嬉しいですわ、
サイゼリヤ元町中華街駅前店は、リーズナブルなメニューが豊富に揃うイタリアンワイン&カフェレストラン。本場イタリアの味を手軽に味わえるとあって、幅広い世代に人気。サイゼリヤといえばミラノ風ドリア!299円でボリュームたっぷり、飽きのこないおいしさです。サイドメニューも手ごろなので、自分好みの組み合わせを楽しむのがおすすめ。ワンコインで楽しめるサラダ・スープ付きのランチメニューは、ハンバーグやパスタ、ドリアなど9種類!
元町中華街駅、中華街口からすぐです。
二階にありますが、エレベーターがあるので、ベビーカーでも入店が楽です。
子ども椅子もあります。
3歳までは、ドリンクバー無料。
オムツ替えシートもありました。
こどもメニューはもちろん、小さな子が好きなメニューが沢山ありますので、取り分けも出来ます。
練馬区にあるチェーンの和食レストラン。和食ファミレスの中でも味の評価がピカイチです。北海道生まれの和食メニューや充実したキッズメニューもありランチにもディナーにも使い勝手が良いお店です。また、個室があるので小さな子どもがいてもゆっくり食事できます。
手頃な和食のファミレスです。
個室があるので、子供を連れて行きやすい雰囲気です。子連れでママ友たちとの会食にもいいと思います。
私は大きめの個室と小さな個室、両方利用したことがありますが、どちらの個室にも掘りこだつがあったので、ハイハイ期の子供の転落には注意が必要です。
種類は少ないですがキッズメ…
「ココス松戸馬橋」は千葉県にあります。ココスは、ココスはアメリカ生まれのカリフォルニアレストランです。日本では1980年に1号店がオープンし、現在は北海道から九州まで、全国で愛されているお店です。また、ココスはドリンクバーが35種類の種類が多いのも特徴です。キッズメニューも揃っており、家族連れにも人気のあるファミリーレストランとなっています。また、こちらの店舗は駐車場が広く、車が停めやすいと好評です。
ばんどう太郎はファミリー向けの和食レストラン。 古河店は大きな道路沿いにあるため広い駐車場と大きな看板が目印。店内のほとんどが個室のような作りになっており、座敷席もあるので小さなお子さんと一緒でも周りを気にせず食事できます。また、子供向けのメニューもあり、卒業・入学・お食い初め・還暦祝いなど色々なお祝い事などに利用することができるようにお店では用途に合わせたプランが用意されています
全室個室で、この地域では赤ちゃんをつれていける数少ないファミレスです 店員さんも赤ちゃん連れのお客さんにすごく優しくて、安心して食事できました!
和食さとは和食のファミリー向けレストラン。堀越学園前店は2階店舗で階段のみなのでベビーカーは畳んで上がりますが店内は利用できます。お子様セット、寿司セット、うどんなどのキッズメニューも充実していますし、トイレにはおむつ替えシートもありますので小さなお子様連れでも安心です。掘りごたつ式の個室も4室有るので周りを気にせず食事できますね。個室は人気なので早めに予約して出掛けることをおすすめします。
個室あり。掘りごたつ式。
ランチ・ディナーの混み合う時間帯は個室は予約した方が良いです。
しゃぶしゃぶの食べ放題などもあり、食べ放題では子どもが食べれるようなポテトや唐揚げ、うどんなどもあります。
和洋中と色々な食事が楽しめるファミリーレストラン。北小岩店は小岩駅北口の都道60号沿いにあります。1階が駐車場になっていて、2階に店舗がありますがベビーカーでの入店も可能。もちろんキッズチェアもありますよ。テーブル席には、ベンチシートのボックス席もありますので赤ちゃん連れなど便利かもしれません。トイレにはベビーシートもあるので安心して来店できますね。キッズメニューやドリンクバーもあって、家族で気軽に訪れることのできるレストランです。
茨城県水戸市にあるファミリーレストランです。子どもから大人・シニアまでの幅広い世代の人たちが食事を楽しむことができる店で、洋食・和食・中華など様々なジャンルのメニューが揃っています。また食事メニューだけでなくデザートメニューなども充実しており、食事だけでなく喫茶としても利用できるのが魅力ですね。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
茨城県結城市にあるファミリーレストランです。産地にこだわって仕入れる野菜や国産にこだわっている米など、こだわりの食材を活かした多彩なジャンルの料理を気軽に味わうことができる店。自社工場で作られたハンバーグやソースは、完全オリジナルの物です。子どもから大人・シニアまでの幅広い年齢層の人たちが誰でも気軽に利用できる店として、広く愛されているのが特徴ですね。
毎日朝食バイキングを実施している、全席禁煙のファミリーレストランです。毎日午前7時から翌朝2時まで営業していますので、朝食から夜食まで楽しめるのが嬉しいですよね。メニューにはハンバーグ、ステーキ、スパゲッティ、ピザ、ライスプレート、和風料理、デザートメニュー、ドリンクメニュー、子ども用メニューなど様々。低アレルゲンメニューもありますので、子どもから大人の方まで、みんなが美味しいお食事をいただけます。
レストランです。バイキングなので好き嫌いが多い子供と行くのは助かります。子供も楽しく、また行こうねと言っています。ジャフカードを持っている人は少し安くなります。