「茶屋 亜希子 海老名店」は、神奈川県海老名市にある人気のレストランです。旬の野菜や、安心・安全のお肉などを使った身体にも優しい料理が、特に女性に人気となっています。店内は落ち着いたアットホームな雰囲気となっています。洋館風のレストランの前にはハーブ畑が広がり、素敵なイングリッシュガーデンを楽しむこともできますよ。11時から22時までの営業となっており、年中無休で営業しています。デザート類も人気となっていますよ。
「しゃぶしゃぶ温野菜 西調布店」は、東京都調布市・西調布駅から徒歩5分ほどのところにあるしゃぶしゃぶが人気のお店です。人気の食べ放題メニューは、「豚と国産銘柄鶏」や「黒部和牛」などと野菜など約60種類が食べ放題!また、「ベジタブルチップス」や「鶏ユッケのサラダ仕立て」、「北海道名物じゃがから」などの単品料理も揃っています。子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方々が多く利用しています。店内は約70席、分煙となっています。
店内は綺麗でお座敷ありなので、子連れでもゆっくり食事できました。
小学生未満は無料‼︎ 入り口付近に絵本が何冊か置いてあり、席に持ってこれるので、子どもも喜んでました!
店員さんも親切で、また行きたいです!
秋ヶ瀬庵は、ラフレさいたま 2Fにある気軽なランチからお子様のお祝い事などにも利用できる和食レストランです。事前に予約をすれば、お祝い会席、お子様御膳など用意してくれます。個室もあるのでお誕生日のお祝いや両家の集まりなどに利用することもできますし、小さなお子様が一緒でも安心ですね。
法事でお昼に個室利用させてもらいました。
さすがホテル内レストラン、0歳児にベビーベッド、1歳児にキッズチェアを用意してくださっていて、大変助かりました。
畳のお部屋に椅子テーブルの形式だったので大人も楽でした。
おむつ替えできるトイレも同じフロアにありました。
chawan イオンモール浦和美園店は2016年5月にオープンしたばかりの和ごはんカフェです。彩豊かな和定食はだしにこだわったお味噌汁と御飯がついていて白米以外にキヌアも選べます。平日限定のランチメニューはドリンク付きでお得な値段。キッズメニューも充実していてバランスの取れた内容は子供も親も大満足です。イオンモール浦和美園内にあるため授乳おむつ替えの心配もなしです。
新しくオープンしたので行ってみました。
広く明るい店内でとても居心地よかったです。
ベビーカーのまま入らせてもらいましたが、ベルトなしタイプのキッズチェアもありました。
「寅福 たまプラーザ店」は、たまプラーザテラス ゲートプラザ 3階にある、和食の定食が人気のお店です。テラス席もあり、気候の良い時期はテラス席でも食事も気持ちがよくておすすめですよ。「生姜焼き定食」や「赤魚加賀味噌漬け焼き・エビフライ御膳」、「メンチフライとアジフライ定食」など、メニュー豊富に揃っています。炊きたてのご飯は、白米・雑穀米・炊き込みご飯の3種類から選ぶことができますよ。店内は完全禁煙となっています。
和のデニーズ 岩槻インター店は2016年6月にリニューアルした既存のデニーズでは味わえない和食の店。従来のメニューに加え二八蕎麦と天麩羅のセット、お重、和定食など独自のメニューがあり、ランチタイムなどはパスタや中華・ハンバーグなどお手頃価格のセットも用意されています。キッズ用も定番メニューがあるので困りません。こちらの店舗では低アレルゲンメニューの販売を行っていないのでアレルギーのある方はご注意を。
1歳5ヵ月の子ども連れで行きました。キッズチェアがありました。ハンバーグやポテト、野菜とライスなどのお子さまランチを注文しました。他にもキッズメニューはありました。普通のデニーズより和食メニューが充実していましたが、洋食メニューやスイーツもありました。
東京都品川区にある、海鮮料理が美味しいと評判の店です。新鮮な伊勢海老を使った種類豊富な料理を味わうことができる店として高い人気を誇っています。日本各地の漁場だけでなく、海外から空輸された獲れたての天然伊勢海老にこだわっているのが特徴。完全個室も完備しているので、子連れでも周りを気にすることなく安心して食事を楽しめるのが嬉しいですね。
千葉県松戸市にあるカニ料理専門店です。オホーツク海・北海道紋別などカニの名産地から直送されるこだわりの素材を活かしたカニ料理を味わうことができる店。タラバ、ズワイ、毛ガニなど、様々な種類のカニを、炭火焼・しゃぶしゃぶ・カニ焼きなどお好みの調理方法で味わうことができます。蟹料理を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約2分の場所にある和食屋さんです。毎日午前11時から夜10時までの時間に営業しており、一人でも家族連れでも大人数の宴会にもぴったりな席が用意されているのが嬉しいですよね。人気メニューには、釜飯やかき揚げ天釜丼、焼き鳥などがあって、お酒も進むこと間違いなし。野菜メニューには、シーザーサラダ、大根サラダ、豆富とお豆のヘルシーサラダ、生春巻きなどがあって体にも優しいお食事ができてグッド!
ラクーアの9階にある和食料理店。ゆったりとした空間で海鮮丼や和食御膳を楽しむ事ができます。掘りごたつの座席や半個室があるので子連れでも気兼ねなく食事ができます。もちろんベビーカーでの入店はOK、子供用椅子もありますよ。
ムード漂う落ち着いた店内ですが、席数も多く、半個室もたくさんあり、ベビーカー、乳児連れでも気兼ねなく入れました。ただ、店内は静かめなので、子供が泣いたり、ぐずったりすると、少し気まずいかもしれません。乳児であれば半個室で周りの目を気にせず食事ができておすすめですが、走り回りたい年頃の子供達がいる場合…
華屋与兵衛新座店は、県道36号線片山交差点にある和食が中心のファミリーレストラン。お肉料理からお魚料理、うどんなどの麺類、しゃぶしゃぶ食べ放題などメニューが豊富。キッズメニューにはうどんやポテトフライの他に松花堂や江戸前寿司などもあり、デザートアイスやゼリーが付いていますのでお子様も大喜び。お座敷がありますので、小さなお子様が一緒のご家庭でも落ち着いて食事ができますね。しゃぶしゃぶの食べ放題メニューの他に、秋には松茸ご飯の食べ放題など、季節ごとのフェアもありますよ。ベビーカーでの入店も可能、トイレにはオムツ替え台が有ります。
お座敷が有り、0歳児を連れて大人数で行っても大丈夫な程広いです。
トイレにはオムツ替え台も有り。ベビーカーOK。
平日の昼間が空いています。お座敷の場合は予約してから行くことをおすすめします。
メニューも季節限定メニューがあり、選ぶのが楽しいです。
京王井の頭線マークシティ口近くにあるとんかつ専門店。お菓子やジュース、おもちゃの付いた小学生以下の子ども限定メニューもあり、ご飯・キャベツ・味噌汁のおかわりは自由なので、親子でお腹いっぱい楽しく食事ができます。店内はテーブル席・カウンター席があり、ベビーカーでの入店も可能。キッズチェアもあるので安心して来店くださいね。時間が無いときはテイクアウトもおすすめ。店内で揚げたてのとんかつやエビフライが購入できます。
47都道府県から仕入れられた旬の食材を使って、一番美味しい調理法で料理されたメニューを味わうことができる和食店。月ごとに都道府県メニューが変わるので何度も訪れたいお店です。道フロアにある47都道府県をテーマとするミュージアムと連動しているので、子どもと一緒に楽しんだ後に食事するのもいいかも。各地の物産品の販売もされていますよ。店内はテーブル席のみですが、渋谷の景色を眺めながら食事ができるカウンター席がおすすめ。
華屋与兵衛 厚木下荻野店は、荻野新宿交差点にある和食のファミリーレストラン。席はベンチシートのボックスシート席になっていて、プライベート感があるので子ども連れでの来店も安心です。小さい子連れならゆったり寛げるお座敷席もおすすめ。落ち着いて食事が楽しめますね。お寿司や丼もの以外にもそばやうどんなど、子どもとシェアできるメニュー以外に、キッズメニューもあるので、利用しやすいですね。
ママ友とランチに行きました。
電話でお座敷を予約しておき
行ってみたらとても広いお部屋でした。
子どもたちはキッズメニューのものを
食べたあとオモチャで遊んでてもらい
ゆっくり話すことができました。
ドアで仕切られているので安心です。
創作だし茶漬け専門店。野菜や海鮮などの具をのせた丼として食べた後は、お出汁をかけてお茶漬けとしていただきます。炊きたてのおひつごはんと、野菜たっぷりの和のおかずやお茶漬けの具が選べるので、好みに合わせてチョイスし自分好みのメニューが作れます。またキッズメニューもありますしベビーカーで入店してもキッズチェアもありますので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。キッズメニューは、ナゲットやポテトなどにいくらやしらすなどの選べるご飯がついていますよ。
外観も内装もオシャレな一軒家レストランです。
ですが子連れにも優しく、絵本コーナーがあったり、オモチャのプレゼントがあったりします。子供用イスやメニューもあります。
ランチコースは1500〜2000円程で前菜〜デザートまで楽しめます。食材にこだわっているお店です。