「信州松本ヒカリヤ」は、東京都丸の内・「KITTE」5階にある和食レストランです。信州長野から新鮮な食材を直送し、郷土料理をはじめおいしいお料理をいただけます。ランチでは「かけ蕎麦」や「きのこ蕎麦」などの種類豊富な蕎麦やそばがき、ディナーでは「信州馬刺し」や「信州牛メンチコロッケ」、「信州牛のステーキ」や「開田高原チーズとトマトのカプレーゼ」など、メニューが豊富に揃っています。店内は明るく落ち着いた雰囲気となっています。11時から15時半、17時から23時までの営業となっています。
うに屋のあまごころ東京駅店は、うにを使った和・洋さまざまなうに料理を楽しめるうに料理専門店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!ランチタイムは好きな産地と量を選べるうに屋のうに丼や板うに定食・想い出のうにオムライス・うにと帆立の和風だしパスタなどうにづくし!壱岐産あおさの味噌汁をつければさらに満足。夜は食事はもちろん、うにの一品料理とお酒を楽しむのも◎。
京成百貨店9階にあるゆばの里・真慈庵は、茨城県産豆乳で作った豆腐や奥久慈大子ゆばを味わえる和食レストラン。蔵と竹林をイメージした店内は、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめます。窓側の個室からは水戸美術館を特等席で、夜景が楽しめる夜がおすすめ。こだわりの豆腐とゆばを楽しめる「真慈庵豆富と湯葉のご膳」は、前菜からデザートまで豆腐・ゆばづくし!常陸牛や奥久慈しゃもを使った料理も充実。目でも楽しめる料理は、特別な日の食事にも◎。
太田駅から徒歩7分!旬彩寮庭・宮のもりは、上質なやすらぎ空間で旬の厳選食材を使った創作料理を楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席・掘りごたつ席・お座敷席を完備。大小の個室は宴会やお食事会にもぴったり。ランチは野菜料理にこだわった健康志向のメニューや、具だくさんの自家製パスタがおすすめ。レギュラーメニューでは、お肉をじっくり煮込んだ田舎風ビーフシチューが人気。お子さまメニューやデザートもあるので、子ども連れでもティータイムでも◎。
竹葉亭は、銀座でも有名な老舗のうなぎ屋です。落ち着いた店内では、接待・小規模の慶事・法事などの食事でゆっくり楽しむことができます。上質のうなぎを白焼きにして、さらに蒸し上げお店自慢の秘伝のたれをつけて焼く調理法の江戸前のうなぎです。食べ方もいろいろあり、お重・丼・蒲焼・中入れなど好みの調理法を選ぶことができます。ランチタイム・ディナータイム共に営業しているので、幅広い年齢層の方々が利用しやすいお店になっています。
こだわりのだしを使った水炊きをいただくことができるお店。店内は和風のインテリアでまとめられた落ち着いた空間が広がり、テーブル席がゆったりと置かれています。百貨店の中に入っている店舗なので、お買い物のついでに立ち寄ることができるのも嬉しいポイント。お昼には親子丼やとり釜めしをメインとした御膳が、夜には水炊きをメインとした鍋会席が用意されています。逸品メニューも豊富に揃います。家族での外食に、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
羽田国際線旅客ターミナル4階にあるとんかつのお店。肉厚なのに口の中でとろける、まろやかなロース豚がおすすめです。さくさくの衣と柔らかでジューシーなお肉の食感に感動しますよ。しじみの味噌汁も美味で、国産米の美味しいごはんとキャベツはおかわり自由です。旅行の前に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
「日本の旬の味 百膳」は、東京都・羽田空港内にある、おいしい和食がいただけるお店です。「ねぎとろとづけ鉄火飯」や「サーモンといくらの親子飯」、「から揚げ膳」や「サイコロステーキ膳」など、メニューが豊富に揃っています。飛行機の食器に入った「お子様膳」もありますよ。店内は和の雰囲気溢れ落ち着いており、ゆっくりと食事を楽しむことができます。店内は約70席、完全禁煙となっています。8時から23時までの営業となっています。
京都で生まれたとんかつ専門店「かつくら」。とんかつに使用する豚肉だけでなく、揚げ油やパン粉、ソースやお米にまでこだわたった本物の味。一汁三菜のバランス良い御膳や子供でも食べられるお子さま御膳、とんかつを存分味わえるかつ重などメニューも豊富。御膳についてくる麦ごはんやおみそ汁はおかわり自由です。テイクアウト用のカツサンドなどお持帰りにも対応しています。
神奈川県横浜市のそごう横浜店にある釜めし専門店。釜めしせんもんなだけあって、釜めしのメニューが豊富。旬の鮮魚や山菜が使われており、食材の旨味がご飯に染み込んでいて、最後までおいしくたべられますよ。釜めしに刺身や天ぷら、蕎麦などがセットの御膳は、リーズナブルなので大満足できるかと思います。ショッピングモール内にあるので、家族やママ友とのお買い物の時に、行かれてみてはいかがでしょうか。
横浜駅から徒歩5分、アクセスに便利な「そごう横浜店」10階にある京懐石料理店。横浜の地で、旬の食材を使用した京都老舗料亭の味を楽しむことができます。豪華で華やかな懐石コースは、お祝いごとやご会食にぴったり。明るくモダンな雰囲気の店内には、2名から利用できる大小様々な個室も完備しているので、子ども連れでも安心。テーブル個室ではベビーカーでの入店もOKです。家族の大切な記念日にぜひ利用してみてください。
神奈川県横浜市のそごう横浜店にある日本料理店。明治10年に創業した老舗の日本料理店で上方料理が食べられます。月が替わるたびにメニューも変わるので、四季折々の日本料理が楽しめますよ。ショッピングモール内にあるので、お買い物に行かれた時に利用してみてはいかがでしょうか。誕生日や記念日など大切な日に、家族でのお祝いで利用するのも良いですね。個室もあるので、子供さんが一緒でも周りに気兼ねなく食事を楽しめますよ。
東京都新宿区の小田急百貨店にある、とんかつ専門店。JR新宿駅から直結しているので雨の日でも行きやすいですよ。とんかつだけでなくエビフライやかつ丼なども。旬の食材を使った揚げ物もありますよ。子どもさんでも食べやすいように小さいサイズのキッズメニューもあるので、子どもさんと一緒に食事を楽しめますね。百貨店にあるので、家族やママ友さんとお買い物に行かれた時に利用してみてはいかがでしょうか。
「なだ万 高輪プライム」は、ザ・プリンス さくらタワー東京 3Fにある懐石料理のお店です。200席以上と広い店内は、上品で落ち着いた雰囲気となっています。ランチには「手巻きちらし」や「天婦羅膳」、「和牛香味焼膳」やコース料理など、メニュー豊富に揃っています。ディナーは「しゃぶしゃぶコース」や「ステーキ懐石」などがいただけます。レストランフロア以外にも、好きカウンターやバーカウンダー、和食カウンターなどもあります。窓際の席からは緑も見え、気持ちよく食事ができるお店となっています。
東京都のホテル椿山莊というホテル内にある日本料理店。旬の食材が使われた、日本料理が豊富です。季節によって内容が変わる懐石や御膳もありいつ行っても食事を楽しめるのではないでしょうか。個室限定のファミリープランがあり、小学生未満の子どもさんには無料でお弁当が用意されているので、小さい子どもさんでも食事を楽しめるかと思います。女子会メニューもあるのでママ友同士で贅沢な食事を楽しむのも良いかもしれませんね。
子供椅子があり、ごはん味噌汁お代わり自由なので子供と一緒に食べられるからよかった。