「西安健菜キッチン (シーアンケンサイキッチン) MARK ISみなとみらい店」は、幅広い年齢層の方々がりようしている人気の中華料理店。落ち着いた雰囲気の店内には個室もあり、女子会やママ会などにも人気です。お料理はコースメニューの他、「西安焼き餃子」や「 海老のチリソース」、「五種点心盛り合わせ」や「フカヒレと蟹肉のあんかけ土鍋炒飯」など単品メニューも豊富に揃っています。お子様メニューもありますよ。ベビーカーでの入店もOKです。
「QUEEN OF CHICKENS (クイーン オブ チキンズ) ヨドバシAkiba店」は、東京都千代田区・ ヨドバシAkiba8階にあるバル。1羽丸ごと焼き上げた「ロティサリーチキン」が名物!おしゃれな店内は約50席、カウンター席やテーブル席、ソファー席などがあります。お料理はパーティーメニューの他、「ジャークチキンサンドイッチ」や「チキンと茄子のピリ辛マカロニトマトチーズグラタン」、「牛すじスジ赤ワイン煮込み温玉付き」などアラカルトメニューも豊富に揃っています。またランチでは「ロティサリーチキンレッグプレート」や「サラダボウルランチプレート」などがいただけ、こちらも人気ですよ。
神奈川県横浜市にある「Tapas Blanco (タパスブランコ) みなとみらい店」は、ベイサイドの景色も楽しめる人気のレストラン。店内は約80席、夜景が楽しめるビューシートやソファー席、テーブル席などがあります。お食事は女子会や記念日などにぴったりなコースメニューの他、「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 」や「蒸し鶏のガルシア風 」、「パタタスブラバス」や「魚介のパエリア」などの単品メニューも豊富に揃っていますよ。ランチでは「ボンゴレビアンコ」や「蛸のアラビアータ」などのパスタセットや「パエリアセット」などがあり、こちらも人気となっています。
最寄駅より徒歩約1分の場所にあるカフェ&バルです。毎日午前11時から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜11時までのディナータイムに営業しています。ベビーカーのままで入店することができ、完全禁煙ですので、子ども連れの家族も安心してお食事ができるのが嬉しいですよね。ランチタイムのメニューには、自家製スペシャルハンバーグ、トマトハンバーグ、ローストビーフとろたまライス、ステーキなどがあります。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、ステージパフォーマンスを見ながらお食事もいただけるライブレストランです。食とライブ・エンターテイメントの両方を一度に楽しめるのが嬉しいですよね。ランチタイムには800円からの日替りメニューが用意されていますので、気軽にお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。バーカウンターもありますので、お酒好きにもぴったり。午前11時から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜10時までの営業です。
東京都江東区にあるスペインバルです。相模豚のグリルや各種アヒージョ、種類豊富なパエリアなど、様々なメニューを取り揃えており、スペイン料理に限らず多彩なメニューを味わうことができるのが特徴。料理とよく合うワインも豊富に取り揃えているので、食事とともに味わうのがおすすめ。気軽に立ち寄りやすい店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
東京都豊島区にある和食店です。旬の食材をふんだんに盛り込んだ和食メニューを種類豊富に取り揃えており、子どもから大人までの幅広い年代の人たちから愛されている店。協力農家から仕入れる新鮮な野菜をふんだんに使った旬菜料理がこの店のおすすめです。また和食によく合う国産ワインも種類豊富に取り揃えています。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
釣船茶屋ざうお新宿店は、魚釣りができる新しいスタイルの居酒屋。店内には大きな船にのった気分になれる席や、いけすの魚が見える個室、テーブル席、お座敷席があります。平日ランチは海鮮丼やお刺身定食、焼き魚定食、から揚げ定食など種類豊富。平日ランチタイムは魚釣りはできませんが、お得なランチメニューを味わえて◎。魚釣りは餌を買うだけ!釣った魚はお好きな調理方法でいただけます。他にもお寿司や逸品料理、お子様メニューも豊富で、家族連れにもおすすめ。
手軽に沖縄料理を楽しめるお店。キンキンに冷えたオリオンビールを飲みながら食べれるのは、定番のゴーヤチャンプルーや海ブドウ、ソーキそばなど沖縄らしさを堪能できます。泡盛もあり、琉球グラスで出てくるので雰囲気もそのものです。グルテンのから揚げや山羊のお刺身など、本場でしかなかなか食べることが出来ないメニューもあります。三線のライヴ演奏がある日は満席になりやすいので、予約をすることをオススメします。
子供と一緒によく利用します。掘りごたつのあるお座敷があり赤ちゃん連れでも安心です。比較的広いお部屋なので、大人数でも利用できます。
数冊ですが、子供用の小さい絵本がありました。子連れで気軽に入れるお店です。
老舗青果卸が営むカフェ&ダイナー「アダムス オーサム パイ」は、食材にこだわり旬のお野菜や新鮮な果物を、素材本来の味を生かして美味しく調理し提供しているお店です。お店の名前の由来にもなっているパイは、長野県産のりんごをふんだんに使用したアップルパイが絶品で、季節のフルーツを使用したパイなどもあります。特製のロティサリーチキンはハーフサイズからあり、もう1つの看板メニューのハンバーガーは、ビーフ100%のパテにお野菜とりんごの絶妙な組み合わせが堪能できます。店外の多目的トイレにはおむつ替えの設備も整っているので、ぜひ子連れで美味しい食材を楽しみたいですね。
少し前に、友達親子と行きました。
キッズスペースに近い席だと安心して見守れます。(予約時にキッズスペースの近くというと、取っておいてくれました!)
3歳になった娘と友達の娘のダブル誕生日祝いで予約をしたら、タルトケーキのプレートを出してくれて、大満足でした!
キッズスペースは少し狭く、土日だと混雑気…
海峡は珈琲&無国籍料理が味わえる雰囲気たっぷりの居酒屋。店内は重厚なテーブルに煌めくシャンデリアなどの調度品に囲まれた神秘的な癒やしの和風空間です。こだわりの食材を使った創作無国籍料理の他に、2013年度『からあげグランプリ』最高金賞を受賞した伝説の若鶏のから揚げがいただけます。店内は分煙で入店のときに禁煙希望すれば配慮してもらえますし、ベビーベット付きの和個室もあるので小さな子連れでも安心です。個室や座敷席は人気ですぐに埋まってしまうので事前に予約をおすすめします。
家族でランチに出掛けました。
居酒屋ですがランチもやっていて、子連れだと空いているときは掘りごたつの個室に通されます。
その為、周りをあまり気にしないでランチを楽しめるので、昼時はママさんがとても多いです。
大きな唐揚げの定食が安くてボリュームもあり大満足!
ただ、お子さまランチなどはないので、小さ…
たまプラーザテラスゲートプラザ1階にあるイタリアンカフェ&ダイニング。ブラウンを基調としたカジュアルなお店で、テーブルソファー席もあるテラス席はゆっくりでき、昼夜問わず気持ち良い空間です。テラス席はペットも同伴できるので、家族みんなで訪れることができますよ。ベビーカーでの入店も可能ですし、同階には赤ちゃん休憩室もありますので、小さい子連れでも安心して来店できますよ。ランチ・カフェ・ディナーとどの時間帯もおすすめのお店です。
東急プラザ銀座11階にあるTHE APOLLOは、新鮮野菜や魚介類をたっぷり使ったヘルシーなギリシャ料理が楽しめるレストラン。シンプルで洗練された店内には、白のロングカウンターや広々としたソファ席などを完備。大きな窓からは銀座の街並みや数寄屋橋の景色を楽しめます。シェアスタイルのギリシャ料理は、1グループにつき1セットコースオーダー。ワインによく合う料理は、ワイワイ楽しむのにぴったり。レギュラーメニューでは、日本ではここでしか味わえないサガナキチーズは必食!
店内が広いのでベビーカーで入りやすく、実際赤ちゃん連れ、子連れ利用も多いのでとても利用しやすい雰囲気です。店員さんも慣れているので安心です。
同じフロアにベビー休憩室があり、授乳もオムツ替えもできます。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、完全禁煙のピッツェリア・トラットリアです。午前11時から夜11時まで営業しており、キッズメニューも用意されているのが嬉しいですよね。テラス席もありますので、いい天気の日には開放的な雰囲気でのお食事を楽しめるのもグッド!専用釜で焼き上げる本格ピザやお任せパスタ、記念日特別ランチコースなどがあって、パーティにもぴったりです。サラダビュッフェもあって女性に大人気。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、年中無休の中華料理レストランです。月曜日から金曜日までは午前11時30分から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜11時30分までのディナータイムに営業しています。また週末と祝日は午前11時30分から夜11時までの通し営業です。北京ダックもフカヒレ炒飯も食べられる北京ダックプランが大人気。また子どもも喜ぶ水のサプライズ演出もあって、お食事も演出も両方楽しめるのもグッド!
自分で釣った魚をその場で食べられるので、家族で楽しめます。
我が家はお魚好きな息子の誕生日に行きました。またリピートしたいです。