横須賀の港の景色を見ながら食事をすることができるレストラン。店内は広々としており、大きく取られた窓からは港の景色を堪能することができます。テーブル席の他、テラス席も用意されているので、天気の良い日はこちらを利用されることをお勧めします。メニューは豪快なアメリカ料理が並び、特にネイビーバーガーは必食。グランドメニューは前菜からメイン料理まで揃い、コースも用意されています。横須賀観光の際に、記念日のディナーに。様々な用途で利用されてみてはいかがでしょうか。
国道134号大楠山交差点から400mほどの場所にある犬が大好きなご夫婦が始めたカフェレストラン。白を基調とした店内、1Fは犬連れ可、2Fは犬連れでない方のみ。新鮮な地元野菜と魚介類をオリーブオイルで調理する「芦名スタイル」を提案。ハンバーガー用のバンズ、ケーキ、アンチョビ、ハム、ベーコン、などからワンちゃんのクッキーやパンまでこだわりの自家製メニューの数々を味わいに行ってみてはいかがでしょう。
美術館に併設している西洋料理のレストランです。海を見渡せる絶景にあるので、まずはこの景色がご馳走です。メニューにはスープがセットで付いてくるハンバーグや、野菜たっぷりのパスタ。美味しいお料理に美味しいワインを一緒にいただきながらのお食事は素晴らしい思い出になります。食後にワインを飲みながらテラス席に座ってくつろぐのがオススメ。食後のデザートも充実しているので、子どもも大満足です。素敵な時間をどうぞ。
神奈川県海老名市にある、地元で高い人気を誇る串揚げ専門店。毎日仕入れる新鮮な旬の食材を活かした串揚げを堪能することができます。特製の細挽きパン粉を使った薄い衣が特徴で、口当たりの良いサクサクの串揚げが美味しいと評判です。すべての責から中庭を眺めることができるので、開放的な雰囲気で食事を楽しむことができます。またバリアフリー設計になっているので、ベビーカーでも安心して入店することができます。
江ノ島ボウル内にあるダイニングバーです。スタイリッシュでラグジュアリーな雰囲気の中、食事やボウリングゲームを楽しむことができます。ボウリングパックなどもあります。店内には、BARカウンターやソファー席、テーブル席などがあり、用途に合わせて利用することができます。駅から徒歩2分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。おむつ替えシートもあるので、小さな子ども連れでも、安心して利用できます。
壮大な箱根早雲山を見ながら自然食を食べて身も心もデトックスされます。内装は白色の家具に木の温もりを感じることができるナチュラルテイストの店内になっています。食材は有機農法に無農薬にこだわり、化学調味料などを一切使わないので素材本来の味が濃い野菜や銘柄豚は、旨味と甘みのバランスが絶妙です。御膳などに付いてくる小鉢の野菜のおかずなどは、優しい味付けになっていて、手作りされているのが解る丁寧な下処理などが垣間見れます。
ところどころに猫のモチーフが隠れているかわいらしいカフェ。店内はシンプルな内装で、テーブル席、カウンター席が用意されています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。メニューはパスタにカレー、丼などしっかりと食事をとることができる料理の他、パンケーキやパフェなどスイーツ系まで豊富に揃います。スイーツには猫のクッキーが付いてくるなど、フォトジェニックな演出も。家族での外食に、ママ友とのお茶の時間に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「caff’e room 720」は、美味しいお料理を出してくれるお店。メニューは、週替わりランチ(限定10食)と北本トマトカレー、パスタなど。食材は自前の畑で採れた新鮮な野菜を使用。「北本トマトカレー」とは、ルーは水を使わずトマト100%で作っている。トマトの酸味が爽やかでスパイシー。具材はチキン。ライスもトマトが炊きこんであり、ほのかな酸味が丁度良い。また、可愛らしい雑貨の販売も行なっている。
「カフェまいん 吉田本店」は、埼玉県秩父市にあるカフェです。ログハウス風の店内は吹き抜けになっており、解放感があります。ランチでは「日替わりランチ」や「カレーランチ」、「うどんランチ」などをいただけます。またグランドメニューには「 ハンバーグ&ステーキ」や「ドリア」、「ピザ」や「パスタ」、デザートなどが揃っています。11時半から21時までの営業、水曜日が定休日となっています。駐車場も完備しています。
栃木県那須郡にある洋食店。こちらのお店はハンバーグやピザ、パスタなど洋食がメニューの中心となっています。国産牛のステーキやポークカツなどもありますよ。特にハンバーグは毎日、手ごねされておりふわふわ食感。そして、時間をかけてじっくりと煮込まれ、コクと旨味が凝縮されたデミグラスソース。このデミグラスソースとハンバーグの組み合わせは最高です。家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】昭和30年に創業したシチュー専門のお店。現在までメニューはシチューとグラタンしかありません。土鍋でグツグツと煮立って出てくるシチューは見た目にも美味しそう。ご飯と小鉢、お漬物という和のテイストに合う、すっきりとした中にもコクがあるシチューです。何時間も煮込まれたお肉はほろほろと柔らかく絶品。座敷や個室もあるので子連れでも行きやすく、子どもも大好きなシチューやグラタンなのでとても喜びます。ちょっと贅沢したいときにどうぞ。
銀座の洋食店。創業100年を超える老舗の洋食店です。とても歴史の古い、日本の洋食の開拓者といっても過言ではない有名店です。カツレツや、つけあわせのせん切りキャベツ、オムライスや海老フライ、カキフライなど、現在では当たり前の洋食メニューはこちらで考案されたと言われています。お料理はどれもとてもシンプルで味わい深く、伝統の洋食がシックな雰囲気の中で頂けます。老舗の雰囲気もあいまって、とても人気の洋食店です。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】地下鉄銀座一丁目駅から徒歩2分のところにある、フレンチが食べられるお店です。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気で、禁煙です。テーブル席とテラス席があります。ワインはフランスを中心に、500種類以上のボトルがあります。平日ランチは、前菜盛り合わせ+スープ、メイン(肉 or 魚)、デザート+コーヒー付きで、1080円ですよ!パンのお代わりも出来ます。誕生日・記念日などには、メッセージプレートを用意してくれますよ。
銀座駅から徒歩3分の場所にある数寄屋バーグは、A5・A4ランクの切り落としや特選和牛を使ったハンバーグが味わえるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは最高級の和牛を使ったサービスランチが1000円とリーズナブル。自慢の数寄屋バーグは注文を受けてから焼き上げるのでアツアツジューシー。にんにく醤油や熟成デミグラスソース和風ポン酢ソースなどのソースも充実。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】厳選されたニュージーランド食材を楽しむことができるグリル&ワインバーです。ソムリエ厳選ワインと牧草牛・仔羊のグリルは必食です。銀座駅から徒歩3分ほどの所にある銀座ベルビア館8階にあるニュージーランド料理専門店です。駅から徒歩圏内にあるので電車での利用が便利ですが、駐車場があるので、車での利用もできます。窓際の席からは銀座の街を眺めることができ、夜は夜景を楽しむことができます。子どもでも座りやすい椅子になっています。