セレオ八王子北館4階にある無印良品に併設しているカフェ。木の香りがしそうなシンプルでおしゃれな店内は奥行きがあり、テーブル席がメインで壁側はベンチシートの席もあります。広いですがランチタイムなどは混雑するので先に番号札を確保したほうが良さそうです。好きなデリを選べるデリプレートがヘルシーで女性や子どもに人気。ちょっとずつ色々食べたい人や取り分けにおすすめです。ベビーカーでも入店でき、広めの席を案内してもらえますが、ベビーチェアもあるので気軽に来店してみては。
センター北駅から徒歩5分の場所にあります。しゃぶしゃぶ、すき焼き、塩とんこつ等の鍋類が楽しめます。契約農家から直送される白菜、長ネギ、えのき等20種以上の新鮮野菜、厳選されたお肉を頂けます。スープとタレには化学調味料や添加物が使用されていないので、子供にも安心して食べさせられます。全席禁煙でソファ席があるので、家族連れでも利用しやすいお店です。
しゃぶしゃぶ、すき焼きの食べ放題のお店です。
トイレは店舗外になりますが、オムツ替えシートも完備されていてキレイです。
食事は食べ放題なので、取り分けで楽しめます。子供用に、椅子やバンボ、食器もあるので安心です。
ただ、セルフ食べ放題なので、他のお客さんも食べ物を持ち歩いているので、お子さんから…
駅ビルエキアプレミエ和光3階のレストランフロアにある海鮮が自慢の食堂。新鮮な鮮魚のみを仕入れており、旬の地魚を楽しむこともできます。定食や丼ものをリーズナブルに楽しめると好評で、子連れランチ利用にもおすすめ。焼き魚や揚げ物などの子どもが好みやすいメニューもあり、大人とシェアしながら楽しむことができます。店内はテーブル席メインで、ベンチシートタイプの座席なども完備しており、子ども連れの方も利用しやすいです。赤ちゃん連れの方は、ベビーカー入店や離乳食の持ち込みも可能です。買い物やお出かけついでに、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
全面ガラス張りの開放的でおしゃれなレストランでおいしいフレンチをいただきませんか?セミオープンキッチンなので、シェフが料理している姿を身近で見られて気分が盛り上がりますよ。家族の誕生日や記念日などの特別な日のお祝いをするのにもぴったりのレストランです。お子様ランチは、比較的小さい子ども用のAと中学生までのボリュームのあるBがあるので、その日の子どもの気分や体調で選べて楽しいですね。離乳食の持ち込みもオーケーなので、小さい子どもと一緒でも安心ですよ。
最寄駅より徒歩約1分の場所にあるホテルの5階に入っている、京料理、会席料理、お寿司をいただけるお食事処です。午前7時から10時までは京料理のみのお食事を提供しています。午前11時30分から午後2時30分はランチタイム、そして午後5時から夜10時まではディナータイムで営業しています。カウンター席、テーブル席、3名から20名までで使える個室の用意もありますので、大切な方とのお食事にもぴったり。
田町ステーションタワーSの2階にある新荘園田町店。メディアでもお馴染みのオーナーシェフ、薛学立氏が厳選する本格中華料理を楽しむことができます。メニュー種類も豊富で、単品メニューも充実しています。また、名物の食べ比べセットや創作中華料理も必見。お得なコースなどもあるので、用途に合わせて楽しむことができます。店内にはベンチシートタイプの座席も多く、円卓の個室も完備しており、人数に合わせて利用することができます。子連れの方も、ゆっくり食事が楽しめるお店なのでおすすめ。田町ステーションタワーS内にはベビールームなども完備しており、小さな子ども連れの方も訪れやすいです。
大洗リゾートアウトレット内にあるカフェ。パナマのゲイシャコーヒーが飲めるカフェとしてコーヒー好きには有名なチェーン店。園内はカジュアルなテーブル席がありベビーカーでも気軽に入れますし、屋根付きのワンちゃんと一緒でも利用できるテラス席もあって、散歩やお買い物ついでにふらりと立ち寄れる雰囲気です。お店の近くには授乳室やトイレにはベビーシートも完備しているため、赤ちゃん連れでも安心です。フードメニューやデザートメニューもあるのでランチ利用もできますよ。
店内はとても落ち着いておりおしゃれです。
カフェですが無添加素材のものであり、こどもと安心していただけます。
ケーキはどれもこどもが大喜びでした!またいきたいです。
ジョイナステラス2の2階にある和食店。おばんざいなど手の混んだ家庭料理などバランスの良い食事ができます。おこさまうどんなどキッズメニューもあるのでメニュー選びも安心。店内は落ち着いた雰囲気のテーブル席で、ベビーカー使用できますがテーブルにつけるタイプの椅子もありますので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。小鉢沢山の定食や単品など豊富なメニューが魅力のお店は日替わり定食もあって、何度でも足を運びたくなるアットホームなお店です。
二俣川駅直結ジョイナステラス2の4階にあるしゃぶしゃぶレストラン。食べ放題が人気のお店ですが、単品メニューも選べます。野菜は食べ放題になっているので多彩を沢山摂りたい人にもおすすめです。食べ放題メニューも10歳半額以下で3歳までは無料なので家族で楽しめます。ベビーカーをテーブルにつけて使用もできますが、キッズチェアもありますので小さい子連れでも利用可。ジョイナステラス内には授乳室もありますので、安心して来店できますよ。
子ども用のお食事とセットのメニューや、小さいスイーツが食べ放題のセットがあります。キッズメニューもあり、500円ほどでミニサイズのパスタ、デザートとドリンク飲み食べ放題で、時間制限もないのでのんびり過ごすことができます。
友達のママさんと子供たちとレイクタウンに行ったら、ランチは必ずここに来ています。
3歳までは食べ放題&ドリンクバーが無料なので、嬉しいです。
子供の好きなポテトにデザートまであるので、ゆっくりランチができました。
ガラス張りの店内は明るく、テラスのような開放的な空間で、上野公園の豊かな緑と東京都美術館を見渡せる絶好のロケーション。こだわりの素材を使用した健康的な洋食には、シーフードや肉料理、パスタやデザートのほか、キッズメニュー、アルコールも用意しているので、年齢にこだわらず、充実した時間と満足を提供してくれるでしょう。また、幼児向けの取り皿、フォークとスプーン、ストローやスパウトまで用意があり、ミルク用のお湯のサービスもあるので、小さな子供連れのファミリーでも安心です。日常の喧騒から離れて、ほんの少しだけでも自分へのご褒美にゆっくりした時間を満喫したい、そんな時におすすめの場所です。
ここのレストランは動物園の隣の東京都美術館の中にあるのですが、席数が多く、行列が出来ていても10分程で席に着く事が出来ます。小さな子連れのお客さんも多く、周りの目などは気にならないですし、スタッフの方も対応に慣れているので安心して過ごす事が出来ます。料理も安心して選べる定番メニューが多く、子供から年…
横浜ベイクォーター内にある、ブラジリアンバーベキュー専門店。目の前で食べたい分だけ切り分けてくれる、本格スタイルのブラジルを代表する料理「シュラスコ」。種類豊富なサラダバーとともにいただくことができます。目の前で調理を楽しむことのできるオープンキッチン席、潮風を感じることのできるテラス席、横浜の景色を楽しむことのできる店内と、料理を楽しむための座席も充実しています。
ブランド卵「ヨード卵・光」を使用したオムレツ、オムライス専門店。店員さんのエプロンもテーブルクロスも赤と白のギンガムチェックで統一されていて可愛い店内。ピーターラビットや不思議の国のアリスの絵柄の食器たちに子供だけでなく大人もうっとり。おとぎの国に来た気分です。ふわっふわ卵のオムライスとオムレツメニューでいっぱい。セットメニューやデザートはボリュームいっぱいなのでお子さんとシェアできます。
キッズメニューは2種類です。
うちの子はオムライスとハンバーグののったひよこセットばかり頼みます。
ららぽーとのアプリがあれば、サービスデザートにバニラアイスがひとついただけますよ。
店内はひろくないのでベビーカーは店の外に置いておかなければいけませんが、ベビーチェアはたくさん用意されています。
農家と漁師のとれたてビュッフェレストランは、お野菜やお魚が新鮮で、和洋折衷、デザートやドリンクも豊富にそろっています。お子様用に、から揚げやフライドポテトなどお子さまが喜んで食べることができます。また、ビュッフェレストランはアレルギーがあるお子さまでも、食べれるものを選べるので、満足できます。平日のランチタイムは時間制限もないため、小さいお子様がいてもゆっくりお食事がとれることができてうれしいですよね!
よくある感じのブッフェですが、
子供用のチェア、食器など充実していて無料です◎
メニュー豊富で、あまり外食のできない離乳完了期の1歳頃など特に頻繁に利用していました。
パンの食べ放題を行っているレストラン。東京駅と有楽町駅の中間あたりにある店舗で、土地に合ったおしゃれな雰囲気です。パスタやカレー、チキンなどをメイン料理として出していますが、バラエティに富んだパンの食べ放題はどの商品を注文してもセットとしてついてきます。ブリックスクエア内にはおむつ替え設備や授乳スペースもあるので、小さなお子様連れの方でも安心して食事を楽しむことができます。
ベビーカーのまま入店させてもらいましたが、席と席との間が広いので気兼ねなくすごせました。同じフロアの授乳室が広くてきれいなのもよかったです。
1500円くらいでメイン料理にパン食べ放題とドリンク飲み放題がついてとても満足でした。
食べ放題のパンは子どもも食べれたのも助かりました。ほうれん草パンやトマ…
子供にもシェアできそうな料理が豊富なので、ショッピングに行った際のランチは高確率でここになります。
キッズチェアもありますし、店員さんも気を配ってくれることが多いのでとても助かります。
ただ、混んでいることが多いのが難点です。
それが人気な証拠でもあります。