むさしの森珈琲は、すかいらーくグループのカフェ。流山おおたかの森店は、千葉県流山市の小山小学校入り口交差点にあります。店内は落ち着いたインテリアで、カフェカウンターや仕切りの高いボックスタイプのソファー席や、テーブル席など様々。モーニングもやっているので週末などは朝から混雑することも。大きな駐車場もあるため車での来店もできますよ。ベビーカーでの入店の可能ですし、トイレにはベビーシートも完備なので赤ちゃん連れでも安心です。
ふわふわパンケーキが楽しめるカフェ&レストラン。木更津アウトレットモールの目の前にあり、月~木・日曜日11時から20時、金・土・祝前日11時から21時まで営業しています。たっぷりフルーツと生クリームがのったパンケーキやロコモコとガーリックシュリンプのプレートなどのオシャレなメニューが揃っています。ワンコOKのテラス席や、子ども用おもちゃが用意された小上がり席もあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄り駅から徒歩2分、カフェ&ダイニングのお店です。500円で食べられる12種類あるピザや、50種類以上あるタパス、250種類以上あるドリンクメニューで大人気。ランチはビュッフェとドリンクバー付きでお得です。雰囲気がとてもいい隠れ家的&リゾート感溢れる店内に、子どもも大人もワクワク。カフェタイムには自家製のもちもちパンケーキワッフルがいただけます。ここでしか食べられない味に、子どもも大喜びです。
ママ友とランチで利用しました。2階にありますがエレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。ランチで混むかと思い予約しましたが、11時過ぎなら予約いらないくらい空いていました。12時くらいでも満席にはならなかったので、急なママ友とのランチにも対応できそうです。席からはテレビが見れるようになっていて…
こだわりのパンケーキが自慢のオシャレなハワイアンレストラン。JR常磐線・柏駅から徒歩1分の距離にあり、駐車場がないので公共交通機関をおすすめします。明るく開放的な店内で、ロコモコなどのハワイテイストのメニューや、さまざまなソースで味わえるパンケーキ、おもちゃ付きのキッズプレートなどメニューが充実しています。テイクアウトや要予約のパーティープランもあるので女子会などで利用してみてはいかがでしょうか。
土曜のランチで混んでいて、並んでいたのでカウンターに通してもらいました。テーブル席にもちらほら赤ちゃん連れの方がいて女子会やファミリーで来てる方など様々でした。段差などは店員さんがベビーカーを運んでくれ、丁寧に対応してくれました。そういった対応には慣れている様子で終始スムーズでした。ご飯もプレートだ…
新鮮な卵を使用したオムレツ・オムライスの専門店。専用農場から仕入れた卵を使った、ふわふわのオムライスは絶品です。このお店のもう一つのこだわりメニューはラケルパン。オムレツなどの卵料理に合うように作られた柔らかなパンで、子どもにも人気の一品です。卵料理・人気のパンを子どもと味わってみてはいかがでしょうか。
8ヶ月の子供を連れて。
店員が子供慣れしている( 子供用椅子の有無や、おしぼり・食器の準備など)ので、親は多少安心して食べることができます。
店内は若干ざわついているものの、客層も女性&家族連れが多く、子供が多少ぐずっても許される空気が流れていました。
パンやコーンなど、離乳食中期でも食べられるもの…
常磐線北小金駅からすぐの場所にある名古屋発祥のコーヒー店。たっぷりのコーヒーを味わう事ができます。モーニングサービスにはドリンクにトーストと温かいゆで卵付き。またデニッシュパンの上にソフトクリームが乗ったシノワールも人気です。他にも長靴型のグラスに入ったソーダやかわいいフタ付きのグラスに入ったジュースなど子供達も喜ぶメニューがあります。家族でぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。
からあげがおいしい!
MOGUは四街道駅から住宅街へ入った四街道北高校前の三叉路にあるイタリアンレストラン。店内は緑が沢山のお洒落な雰囲気です。一部キッズスペース付きの席があり、小さな空間ではありますがおもちゃなどが置いてありますので、小さな子連れでのお出かけにぴったり。子ども連れでも落ち着いて食事ができると人気の席ですので事前に予約をおすすめします。お天気の良い日ならテラス席も気持ちが良いですよ。イタリアンとはいえ、ローストビーフなどメニューも充実していて、色々と楽しめます。
オムツ替えスペースあり。店内奥がキッズスペース。キッズスペースの横で大人はテーブル席でお食事ができる。お座りがまだできない生後6ヶ月の娘を連れて、今回はソファ席を予約。お料理はとても美味しくコスパ良し☆
千葉県千葉市にある隠れ家風フレンチレストランです。シェフ自ら足を運び探し出した厳選食材を使ったオリジナリティあふれる創作フレンチを味わうことができる店。地産地消をテーマとして、地元の契約農家から直送される新鮮な地場野菜を使っているのも魅力ですね。緑豊かで手入れの行き届いた庭を眺めながら食事を楽しむことができ、優雅なひと時を過ごすことができる店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
BLUE CAFEは、千葉市、千葉みなとのシェアカフェ。子ども連れで参加できるイベントや教室など、毎日違った楽しみ方ができるのでイベントカレンダーをチェックして予約しての来店がおすすめ。白を基調とした清潔感あふれる店内には、ベビーカーでそのまま入れますし、室内用の滑り台やちょっとした玩具が置かれているキッズスペースも完備。子どもを遊ばせながらゆっくり過ごすことができます。もちろんおむつ替え設備や授乳室もありますので、赤ちゃん連れでも安心して来店してくださいね。
喫茶スペースを併設している洋菓子店。サンドイッチやパンなどの軽食、コーヒー、こだわりのデザートをいただくことができますよ。テイクアウトも可能。どのケーキも人気があるので、ショーケースの前で迷ってしまいそうですね。
ケーキやパンのお店で、横に数個のイスがあり、パンなどが食べられます。
サンドウィッチがとても美味しく、子供は、焼きたてのパンを食べました。
オーガニック料理を食べることが出来るカフェ。お店の奥にはとても広いキッズスペースがあり、子どもが走り回ることが出来ます。授乳室も完備されているので、赤ちゃんと一緒でも安心。自家栽培の新鮮な野菜をふんだんに使ったメニューは安心安全です。おかわりのできるドリンクメニューもうれしいですね。新鮮な野菜を販売している直売所もあるので、お土産に買って帰るのはいかがでしょうか。
おいしいカフェと子供の遊ぶスペースが一緒になっています。 ゆっくりごはんを食べた後に広々とした子供の遊びスペースで子供は遊び、ママ達はお茶をしながらゆっくりお話しができるのがとてもいいです。
Cafe Diner 9は、キッズスペース完備のファミリールームがあるカフェ。広々テラス席に加え、ファミリールームは靴を脱いで上がるお座敷タイプの為、小さなお子様と一緒でも落ち着いてゆっくり寛ぐことができますね。木の雰囲気がたっぷりの店内のテーブル席ならベビーカーも利用できますし、家族連れに人気のお店なのがわかります。ランチはパスタセットやカフェセットなどの他にキッズプレートも人気です。お子様とDVDを見ながらゆっくり食事を楽しみにお出かけしてみませんか。
座敷のキッズスペースがあり、絵本やおもちゃもあるので小さな子供連れでも安心して行けます。
席数が決められているので予約していくほうがオススメです。
離乳食後期のお子様ならキッズメニューもいけるかも。
千葉県松戸市市内にある野菜がおいしいと評判のお店。 こちらのお店の特長はとにかくお店全体としての自然素材へのこだわりが強い。 食材の調理には、プレミアムミネラルウォーターを使用。 野菜はこだわりぬいた産地の食材を使用。 スイーツは食べたらヘルシーになってしまうをコンセプトに牛乳や卵を使わないものを用意。 また、お客様の体質によって可能な限り、調理法を変更してくださるので、アレルギー体質がある方でも安心してご利用いただけます。
オーガニック素材を使った料理を提供していて子供にも安心。バリアフリーなので小さいお子さんでも安心。駐車場もあり、ペット同伴のご家族でもテラス席の利用ができる。子供用イス・食器の用意あり
サンルートプラザ東京1階にあるオールデイダイニング・カリフォルニアは、アメリカ西海岸のお家をイメージした店内で、朝食からディナーまで楽しめるレストラン。ダイニングゾーンとリビングゾーンに分かれた店内は、それぞれ違った雰囲気を楽しめます。朝食は、出来立てのオムレツやサンドウィッチ、ホテルメイドの食パン、ルピシアの紅茶飲み放題が魅力!ランチとディナーは、季節ごとにメニューが替わるバイキングが人気。宿泊する方もそうでない方も、気軽に利用OK!
コメダ珈琲店は名古屋発祥の喫茶店です。サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームがのったシロノワールが有名で、温と冷の組み合わせは絶品です。厚手のカップに注がれたコーヒーは、いつまでも温かさを逃さない工夫が感じられ、ゆっくりくつろぐ時間をサポートしてくれます。ゆったりとした大き目の椅子とパーテーションは、お子様連れでも周りを気にせず食事することができます。イオンでお買い物した後はぜひ美味しいコーヒーとデザートで休憩してみては。
ソファ席が多いので、子連れでも安心して長居できます。キッズメニューもありますし、なんと言ってもシロノワールは親子で大好き!
親子でリッチな時間を過ごせます。
三井アウトレットの目の前にある、南国風のお店!
ふわふわのパンケーキにたっぷりのフルーツが乗っているので見た目はボリュームがありますが、ペロリと食べられます!
パンケーキの他にもプレートメニューがいくつかあるので、しっかり食べたい人にもオススメです。
少し高くなった座敷スペースがあるので、小さいお子…