コメダ珈琲店は名古屋発祥の喫茶店です。サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームがのったシロノワールが有名で、温と冷の組み合わせは絶品です。厚手のカップに注がれたコーヒーは、いつまでも温かさを逃さない工夫が感じられ、ゆっくりくつろぐ時間をサポートしてくれます。ゆったりとした大き目の椅子とパーテーションは、お子様連れでも周りを気にせず食事することができます。イオンでお買い物した後はぜひ美味しいコーヒーとデザートで休憩してみては。
ハイピリオン・ラウンジはディズニーアンバサダーホテルのロビーに隣接されたカフェ・レストランです。店内の設備は大きな窓やガラス細工でできており、季節に合わせたデザートセットやドリンクが楽しめます。朝はモーニングブッフェ、昼は紅茶など、夜にはカクテルなどを楽しむことができます。また、アンバサダーホテル内にベビールームがあり、授乳室・おむつ交換台・電子レンジが用意されています。
ディズニーアンバサダーホテル内にあるラウンジです。12時から軽食やドリンクの提供がはじまります。
家族で季節限定のスイーツを食べにいきました。ミッキーモチーフのものや季節に合わせた可愛らしいスイーツが魅力的です。
子連れでも気兼ねなくいけるお店です。
ゆめ牧場自慢の絶品ソフトクリームやサンデーが気軽に楽しめるイオンモール成田店1階にあるお店。成田ICから35分の距離にあり、イオンの大型無料駐車場が完備されています。生乳のおいしさが味わえる濃厚なソフトクリームはコーンかカップを選ぶことができ、トロトロのヨーグルトや牧場直送のチーズケーキなど自慢のスイーツが揃います。イオンモール内にあるのでショッピングのついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
わざわざ、ゆめ牧場にまで行かなくても、とても美味しいソフトクリームが食べられました。
子供もとても喜んで食べていて、お土産に牛乳をねだられました。笑
カフェ アインは、コーヒー豆の販売も行っているカフェ。コーヒー教室も行っています。店内には、クッションフロアのやや広めのキッズスペースがあり、ぬいぐるみなどのちょっとした玩具が置いてあります。女性用のトイレにはおむつ交換ができるベビーシートがついていますので、赤ちゃん連れでも安心です。キッズスペースの近くの席なら、遊んでいる子を見守りながらお茶やおしゃべりもできてママのリフレッシュにもなりますね。
駅から近いカフェです。簡単なキッズスペースがあり、そばのテーブルであれば、子供を遊ばせながら美味しいコーヒーがいただけます。オムツ台もあるので小さい子連れにもおすすめのカフェです。
むさしの森珈琲は、すかいらーくグループのカフェ。流山おおたかの森店は、千葉県流山市の小山小学校入り口交差点にあります。店内は落ち着いたインテリアで、カフェカウンターや仕切りの高いボックスタイプのソファー席や、テーブル席など様々。モーニングもやっているので週末などは朝から混雑することも。大きな駐車場もあるため車での来店もできますよ。ベビーカーでの入店の可能ですし、トイレにはベビーシートも完備なので赤ちゃん連れでも安心です。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にあるオールデイ・ダイニングです。開放感のあふれる店内にたくさんのメニューが並ぶブッフェ魅力的。特に朝食では焼きたてのクロワッサンをテーブルまで運んでくれるサービスや、子どもにも扱いやすくしたキッズコーナーが設置されているのも大手ホテルならでわのおもてなしです。毎朝行列が絶えないとのこと。舞浜エリアでは最大級の席数を保有するレストランなので、宿泊した際にもぜひ利用したい店舗ですね。
ホテルの一階のとても広く開放感のある店内でビュッフェを楽しめました。
ソファ席も多くあり子供用椅子も完備。ベビーカー入店もOKです。
キッズメニューやドリンクもたくさんあったので子どももお腹いっぱいで大喜びでした。
Kouji Sandwitch Suzumuraはサンドイッチ専門店。ターキーハムと4種類のチーズサンドからいちごたっぷりのチーズシフォンサンドなどしょっぱい系から甘い系まで種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいそうですね。店内はゆったりとしていて、おむつ替えの設備もありますので小さなお子様と一緒でも安心ですよ。
たくさんのボリュームたっぷりサンドイッチがあり、子供連れのママさんたちで賑わっています!
持ち帰りもあるので、近くの公園で食べるのもいいかも!
元々ファミレスだった場所を、改装してるので、席も広々としていて、トイレにもオムツ換えシートあります
スターバックス・コーヒー 南流山店は、流山街道沿いにあるカフェ。駐車場も付いていますが、車での来店が便利なドライブスルーもある店舗です。店内はカジュアルな雰囲気でベビーカーでの入店も可能。気候の良い日ならテラス席が気持ちが良くておすすめです。キッズドリンクも、ミルク、ココア、オレンジ、アップルジュースがありますし、キッズチェアにトイレにはベビーシートの用意もあるため子ども連れでも気軽に利用できます。
[カフェ]店内はきれいです。勉強や読書の人も多いですが、日中は赤ちゃん連れのママたちも多いです。店内もベビーカーは入れますが、テラス席があるのでそちらなら心置きなくゆっくりできます。
九十九里ハーブガーデン内にある、地産地消を目指したレストランが「ラ・パニエ」です。地元農家の野菜、片貝漁港で水揚げされた魚介類、自家農園で無農薬栽培されたハーブ等を使った本格的な料理を頂く事が出来ます。ハーブティーやスイーツも充実しているので、ティータイムも楽しめます。テラス席では、ペットと一緒に食事が出来たり、バーベキューをする事も可能です。完全禁煙なので子連れにも安心できるお店です。
2歳の子供を連れて行った時に店員さんが初めにチャイルドシートを持ってきてくれました。また小さな玩具や、絵本が設置されており子供への配慮があるお店だなと感じました。また、メニューも豊富で千葉県産のイワシなど地元の食材をつかっており安心でした。
館山市八幡テックピットガーデン内にあるコーヒー専門店。ハワイのコナコーヒー、ジュースなどのドリンクメニューの他パンケーキやマラサダ、各種バーガーなどの軽食も提供しています。南国ハワイをイメージして作られた店内は全席禁煙でキッズスペースも用意されているため、子ども連れでも安心して来店可能。コーヒー屋さんには珍しい嬉しいサービスですね。テラス席(喫煙可能)もあるので天気の良い日は外でのんびり過ごすこともできますよ。
ハワイの美味しいコナコーヒーとパンケーキなどを食べてママ友とおしゃべりしながら、キッズスペースでは子供を遊ばせておくことができます。
千葉県松戸市にあるカジュアルな雰囲気のフレンチレストラン。種類豊富な焼き立てのパンが食べ放題なのが自慢で、店内の専用オーブンで焼き上げたアツアツふかふかのパンは絶品です。本格的なフレンチのコース料理とともに、何度もおかわりして自慢のパンを楽しむことができます。落ち着いた雰囲気の店内では、ピアノの生演奏も行われており、優雅な雰囲気を味わうこともできます。家族で優雅なひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。
成田空港第2ターミナル本館4階、焼きたてのパンやコーヒーでひと息つけるカフェ。手作りのクロワッサンサンドウィッチや生ジュースがテイクアウトやイートインで食べられます。フロアのやや奥まった位置にあり落ち着いて過ごせます。セルフ式のカフェなので気軽に入れますよ。カウンターのほか奥にテーブル席があるので家族連れでも大丈夫。早朝から開いているのも助かりますね。出発前のちょっとした休憩や軽食に、利用してみてはいかがですか。
「SEA DAYS COFFEE (シーデイズコーヒー)」は、千葉県館山市にある人気の海カフェです。会員制のアウトドアフィットネスクラブやボルダリングジムを併設されています。海を眺めながらのんびりとドリンクや食事などを楽しむのにぴったりなお店です。地元の新鮮な食材を使った選べるデリランチが大人気!3品と4品選べるメニューがあり、お子様デリランチもあります。ほかにも、スムージーやアサイーボウルなど、ヘルシーなメニューが揃っています。
鴨川シーワルド近くにあるオーガニックにこだわったカフェ。無農薬無化学肥料で育った野菜や玄米、無農薬飼育で育った鶏肉を使った、子どもにも安心して食べされられる家庭的な料理が味わえます。自家製ベーコンとトマトソースのパスタがのったキッズプレートもお洒落。外観は可愛らしいログハウス風の建物で、店内も木の優しい雰囲気と香りが漂いホッとできて居心地は良好。親子でゆったりとした時間を過ごしに行ってみてはいかがですか。
千葉県船橋市にあるシャポー船橋の中にあるカフェ。総武線船橋駅に直結しているので、交通アクセスが良く利用しやすいのが魅力です。旬のフルーツを使ってお店で仕上げる季節のタルトは見た目も華やかで味も美味しいと評判です。その他プロヴァンス風料理やオリジナルハーブティーなど、充実したメニューが揃っています。買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ソファ席が多いので、子連れでも安心して長居できます。キッズメニューもありますし、なんと言ってもシロノワールは親子で大好き!
親子でリッチな時間を過ごせます。