東京ディズニーシー内のホテルミラコスタに入っている地中海料理を提供するレストラン。店内は海の世界をモチーフにしたインテリアでまとめられ、非日常的な時間を過ごすことができます。朝食、ランチ、ディナーともにブッフェが用意されており、時間によって内容が変わります。また、コースメニューも用意されているのでゆったりと食事を堪能することも可能。子ども用のメニューも用意されています。記念日用のセットもあるので、子どもの誕生日のお祝いにも最適なレストラン。家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
はま寿司は、 ファミリーに人気の回転寿司店。にぎり鮨一皿平日90円と育ち盛りのお子様をお持ちのご家庭には嬉しいお値段です。うどん、そば、から揚げ、ケーキなどサイドメニューも充実していて、まだ生ものが苦手な小さなお子様が一緒でも十分楽しめます。お子様用の補助椅子が用意されていたり、トイレでおむつ替えも出来るようなので、安心ですね。お出かけはまだちょっと、というご家庭には、お持ち帰りも出来るようですよ。
国立歴史民俗博物館の館内にあるレストランです。研究者が共同で利用できる研究機関を、博物館としても公開している珍しい施設、通称「歴博」。その一角にあるレストランでは様々な料理を楽しむことができます。城址公園を一望することができて、店内の雰囲気はゆったりとしています。セットメニューから一品料理、おつまみメニューも揃っているので、気軽に立ち寄ってみてください。お子様メニューがあるので、子連れでも安心ですよ。
城址公園は、春はお花見、秋は枯れ葉を踏みながらチビと丁度良い散歩コース!こちらをご褒美の一休憩場所に、出掛けます! 歴史物のお土産屋さんでも、普段と違う雰囲気を子供と楽しめます。
「子育てを通じて地縁を紡ぐ」をテーマとした場所。絨毯の敷かれた部屋に靴を脱いで上がるので、お茶の間のような雰囲気を醸し出すカフェです。入場料を払えばフリードリンク制で、お茶をしながらママ友とのおしゃべりや子どもの遊び場として活用できます。絵本やおもちゃが揃い、読み聞かせも行われているので、小さな子どもも気兼ねなく連れて行くことができます。子どもの古着やママの手づくり雑貨の販売も行われており、一日中過ごすことができます。天候を気にすることなく使える公園のように、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
ママ友と伺いました。子供達はすぐに場所に馴染んでおもちゃで夢中になって遊んでました(^^) ボランティアの方にも親切にしていただき、面倒もずっと見てもらっちゃいました、、、
ので私たち親はだいーぶゆったりとくつろいでおしゃべりできましたー!居心地良すぎて随分長く居てしまいました。。
また伺いたいと思…
新鮮な卵を使用したオムレツ・オムライスの専門店。専用農場から仕入れた卵を使った、ふわふわのオムライスは絶品です。このお店のもう一つのこだわりメニューはラケルパン。オムレツなどの卵料理に合うように作られた柔らかなパンで、子どもにも人気の一品です。卵料理・人気のパンを子どもと味わってみてはいかがでしょうか。
8ヶ月の子供を連れて。
店員が子供慣れしている( 子供用椅子の有無や、おしぼり・食器の準備など)ので、親は多少安心して食べることができます。
店内は若干ざわついているものの、客層も女性&家族連れが多く、子供が多少ぐずっても許される空気が流れていました。
パンやコーンなど、離乳食中期でも食べられるもの…
ステンドグラスが素敵な、落ち着いた雰囲気の洋食屋さんです。もちろん子どもも入店OKです。こちらのお店の特徴は、何といっても価格がとても安いということ!ランチメニュー300円や定食350円など、学食並みの価格設定です。もちろん味も美味しく、地元の方々に愛されている人気店です。メニューも豊富で、家族4人で伺ったとしても、2000円いかない素晴らしいコストパフォーマンス。そして味も美味しいのだから、人気があるのも納得です。
駅前ですがお店が2店あります。駅前の通りにあるのが二号店みたいです。
昔ながらの洋食屋さんといった印象ですが、リーズナブルながらお料理はとても美味しかったです!こういった雰囲気のお店に初めて入った娘は緊張してましたが(笑)少しお姫様気分になったみたいですね。ベビーカー連れでしたが配慮していただきまし…
建物も店内もメニューも本格的な中国にこだわっている中華料理のお店です。店内は広く、ゆったりと座れるテーブル席です。中華ならではの回転テーブルや個室もあります。お手頃価格のランチメニューにはマーボー豆腐、ご飯、スープ、漬物が付いています。メニューも豊富で、ボリュームもあります。窓辺から見える中庭には池があり、鯉が泳いでいるのを眺めながらの食事も気持ちがいいですね。
プーさんファミリーが会いに来てくれるレストランです。東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにあり、3つのドームを持つガラス張りの宮殿風のデザインで、優雅な時間が流れています。開園から約120分の間、ディズニーの仲間たちがテーブルまで挨拶にきてくれます。ランチ、ディナーはバラエティ豊かで、豊富なメニューのブッフェスタイルです。季節やイベントに応じた、スペシャルビュッフェも開催しています。
乗り物メインでない小さいこども向けファミリーは朝一番に向かうのがオススメ。
並ばずにグリーティングモーニングでプーさん達と食事と写真撮影が出来るはずです。
Eggs ’n Things ららぽーとTOKYO-BAY店は、ららぽーとの旗艦店でもある複合型商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」にオープン。 アットホームなハワイアンをイメージし、店内まで光り溢れる空間となっています。人気のパンケーキをはじめ、ボリューム感があり朝に限らず夜まで楽しめるブレックファーストメニューを中心に、17時以降はハワイのロコフードを揃えたディナーメニューや、ハワイでNo.1のコナビールやオリジナルカクテル等のアルコールもお楽しみ頂けます。
息子と私の友達とで行ってきました!子ども用のイスやお皿、スプーン・フォークもありました。
メニューもフルーツがたくさん乗ってるパンケーキを頼んで分けながら食べました♪
席に着くときには、色塗りや色鉛筆が用意されていて
注文を待っている間の時間潰しにできてよかったです!
子連れも多いので、入りやすかっ…
大人気のランチバイキングは和洋中がそろっていて小さなお子様も大喜びすることでしょう。店内も明るく日が差し込み、ゆっくりとすることができ、雰囲気もとてもいいです。料理が充実しているのに価格はとてもリーズナブルで、大満足できます。駅からのアクセスも便利です。
小学生1000円4.5歳500円アツアツの出来立て料理に大満足でした。広い店内でテーブルバイキングなので周りのお客さんに気兼ねなくホテルバイキングを楽しめました。
連日人気の店舗でファミリーで賑わっている店内はカウンターとテーブル席と別れ広々した作り。全てのメニューがタッチパネルで注文できるのでできたてのお寿司を食べれます。テーブルには日本各地のお醤油が置かれネタに合わせて醤油を変えられるこだわり様。席でパックに詰めて持ち帰りもできるのでお土産にもぴったり。子供には「はまっこカード」が配られスタンプごとにジュースやおもちゃのサービスがあります。平日90円、通常100円のお寿司なのでお腹いっぱい食べに行ってみてはいかがですか?
回転寿しで、タッチパネル式で楽しい。抱っこ紐で入って食べた。席がカウンターでも広め!
創業者の山岡正氏から受け継がれたスープは、丸3日間豚骨を煮込み続けて作られています。そのスープに、小麦粉の香り高い太麺がよく絡みます。毎日店舗で作られるチャーシューは絶品。トッピングのネギは純国産で手切りされているので、香りも歯ごたえも抜群です。全面禁煙でテーブル席があるので、家族連れでも利用しやすいラーメン店です。
ラーメン屋ですがテーブル席の数が多い。24時間。食券制で麺の固さや油の量などが選べます。お子様メニューもありメダルでガチャガチャが出来(男女分かれてました)取り皿と一緒に飴が配られ、ラーメンと一緒に紙がついてきてが店員さんに渡すとメダルとは別に玩具が選べました。中学生になったばかりの上の子もメダルを…
京成線みどり台駅すぐ!百萬石幸町店は、全国各地から直送された新鮮なネタを使った江戸前寿司をお手頃価格で味わえるお店。和風の店内にはカウンター席とテーブル席があり、おひとりさまでも気軽に利用できます。鮮度抜群のお寿司は一貫53円から。定番ネタから創作寿司、和食メニューまでさまざま。ランチは握りのセットや御膳、海鮮丼などがリーズナブルに味わえて人気!20食限定のばらちらしは開店すぐの来店がおすすめですよ。
「ほっと一息つける空間を全ての方へ・・・」といったオーナーさんのコンセプトのもと運営されているカフェ。目の届くところにキッズスペースがあり、安心して子どもも遊ぶことができます。可愛いケーキのオーダーメイドもやっていて、家族に寄り添う素敵な空間を作ってくれるそんな素敵なカフェです。
ママ友とのランチで利用しました。
キッズスペースがあるので子供も退屈することなくのんびり過ごせるカフェです。トイレに狭いですがオムツを替えるスペースがあるのも嬉しいです。
毎回違うラテアートがかわいいのでそれも楽しみです。
「子供と一緒に行ける店」を目指すイタリアン専門店。店内はおしゃれで親しみのもてる雰囲気で、ふらっと気軽に訪れることができます。イタリア修行経験を持つシェフの料理をディナータイムはアラカルトで、ランチタイムはコースで楽しむことができます。普段の食事から家族の記念日まで幅広く対応してもらえるお店、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ベビーチェアや食器があります。大人のオーダーにキッズ分をプラスにすることができます。辛さの調整なども聞いてくれます。野菜やパスタが美味しかったです!
ペッパー君が受付にいるので子供が喜んで握手しています。店の前にベンチが並んでいて、待ち時間に外で遊べるのもポイント高いです。