イトーヨーカドーと52の専門店が揃うショッピングセンター。夕飯のお買い物からファッションや雑貨まで、生活必需品は全てこちらで揃えることができます。レストランやカフェも充実しているので、ママ友とのお茶会や家族でのお出かけにも利用できることろが嬉しいですね。アミューズメント施設や美容室、写真スタジオも入っているので、一つの場所であらゆる用事を済ませることができます。忙しいママにぴったりのショッピングセンター。ぜひお気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
野球観戦はもちろん、家族や友人と楽しい一日を過ごせる待ち合わせスポットとしてもおすすめの球場。公式野球規則を満たす大リーグ級のスタジアムで、大迫力の大型映像装置と快適なコンディションを維持する人工芝、ゆったりとしたサイズの観客席が魅力です。8歳以下対象の無料で利用できるキッズスペースや各種イベント・試合日の一時預かりサービスを行うキッズハウスもあるので親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
ロッテの試合を見に行きました。
この日は、花火ナイターだったので、花火はもちろんの事、球場外では無料で参加できる様々なイベントが行われていて、開場から開始までの2時間を、あっと言う間に過ごせました。
野球を観戦しなくても、外だけで結構遊べます。
中の売店や自動販売機は、結構なお値段なので、子どものジ…
ららぽーとTOKYO-BAYにある県下最大級のシネマコンプレックス。10のスクリーンでイチオシの最新作を日本初の音響システム「ドルビーアトモス」や巨大スクリーンなど最高のシステムで楽しめます。3D映画や演劇・音楽・スポーツの中継などの今までにはないシネコンの使い方で楽しみ方も倍増。特典やサービスも多様。赤ちゃん連れのみ入場できる「ママズクラブシアター」は赤ちゃんに優しい環境で気兼ねなく映画を楽しめると好評です。
ママズクラブシアターの回を見に行きました。うちの子どもは7ヶ月でしたが、もっと月齢の低い子がたくさんいました。途中で赤ちゃんがグズり出してしまっても、隅の方であやしながら見られるし、泣いてしまってもお互い様という感じなので、気兼ねなく見ることができました!
中央の広場ではアンパンマンショーなどのイベントもやったりしています。
有料のキッズアミューズもあり、未就学の乳幼児〜小学生くらいまでの子どもが遊べるおもちゃや遊具がありました。2歳の子どもも満喫していました。