船橋・市川・浦安の子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

26件中 16 〜 26件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、船橋・市川・浦安の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 薬円台児童ホーム

    薬円台児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    薬円台児童ホームは未就学児とその保護者が遊べる遊戯室・おもちゃの車遊びやボール遊び、一輪車が出来る体育室・絵本などの読み聞かせなどもある図書室・自由にゲームなどして遊べる集会室など、子供たちが自由に安心して過ごすことの出来る児童館です。ときにはこどもまつり、工作教室、ドッジボール大会、、豆まきやお楽しみ会など子供向けの催しが開かれ、小さな子から中高生まで楽しく過ごせる施設になっています。小さな子でも気軽に参加できるものも沢山ありますのでぜひ訪れてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    隣にコープ薬円台店があり、こちらで子供を遊ばせた後に買い物して帰る事が多いです。
    0歳児から小学生まで様々な年齢の子供が遊びに来ています。
    時間交代制で体育館で遊ぶ事もでき、こちらは中学生も利用しています。
    おもちゃの部屋と絵本の部屋など充実していると思います。
    時間が決まっていますがお昼を持ち込ん…

  • ふなばし三番瀬環境学習館

    ふなばし三番瀬環境学習館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 西船橋
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    三番瀬の環境について体験学習ができる施設。干潟で生息する生き物について、実際の生き物の様子やパネル展示、映像で学ぶことができ、そこからさらに東京湾、ひいては世界の環境問題について知ることができます。また、海辺に近いので、実際に干潟で野鳥やカニを探すフィールドワークが子ども向けに開催されています。参加を希望する際は問い合わせをするとよいでしょう。海遊びをする感覚で学習ができるので、夏のお出かけに家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    春は潮干狩りができ、毎年我が家は遊びに行きます。
    道具がなくてもレンタルできますし、水道もあるので泥を落として着替えて帰ることができます。
    バーベキュー広場は予約制ですが、割と空いているので広々と芝生で遊びながら楽しむことができます。
    道具レンタル有り、ゴミ捨場、水道有り。
    学習館が新しくできたので…

  • 小さなおやこ絵本館 ぴよぴよ

    小さなおやこ絵本館 ぴよぴよ

    • 図書館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    67

    約800冊の絵本の読み聞かせを楽しむことができます。赤ちゃんから、小学生対象の本の読み聞かせや、大人の為の読み聞かせなど親子で本の世界に飛び込めます。絵本を聞いて、見て、感じて、子供の世界を広げてみませんか。また本以外にも子供も喜ぶイベントや大人も楽しめるイベントなどもあり子育ての時間を有効に使えるのも魅力。読み聞かせをチャレンジしたい大人向けのイベントも開催。家族で本を通じて世界を広げてみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 離乳食持込可

    子育て支援の私設の絵本館なのですが、おむつ替え用マットもあり 飲食持ち込みOKで、近所にコンビニもあるのでとても便利です。 おもちゃもあり、希望すると読み聞かせもしてくれます。

  • 市川市本行徳公民館

    市川市本行徳公民館

    • 図書館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    市川市本行徳公民館は、旧江戸川沿いの消防署の隣の小さい公民館です。図書室があり、絵本も置いてあります。夏場にはプールも使えるようで、幼児向けプールもあり、おむつが外れたこどもなら利用できるそうです。隣には行徳児童公園もあり、外遊びもできますよ。トイレにはベビーシートがありますし、授乳室として控室の和室を利用させてもらえますので、スタッフに声掛けしてくださいね。子育て世代向けの読み聞かせなどを行っているサークルや各種大人向けサークルもたくさんありますので、チェックしてみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ東西線
    • JR総武線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • 末広こども館

    末広こども館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    末広こども館は、市内に住む18歳未満の子どもや保護者と一緒の未就学児に開放されている施設。月齢別に保護者と参加し、玩具で遊んだり、プログラムに参加したり自由に遊べる乳幼児のためのプログラムや、小学生以上向けのものなど、様々な遊びをすることができます。同じフロアに、行徳図書館もあり、絵本を読み聞かせする部屋などもあるので、雨の日など、のんびり遊ぶ日にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 船橋市立小室児童ホーム

    船橋市立小室児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    船橋市が運営する児童施設です。年齢にあった部屋がいくつか用意されていて、未就学児とその保護者が遊べるお部屋で、手作りおもちゃ、おままごとなどいろいろなおもちゃで遊べる部屋の「幼児室」や、小学生向けにドッジボールなどのスポーツをして遊べたり、乳幼児向けに大型の車やボールなど親子で遊べる部屋の「遊戯室」、絵本や児童書だけでなくマンガも読める「図書室」、工作をしたりボードゲームなどをして遊べたり、未就学児はプラレールやブロックで遊べる部屋の「工作室」などがあります。お子様を安心して遊ばせることのできる施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • サッポロビール 千葉工場

    サッポロビール 千葉工場

    • 工場見学
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    「サッポロビール千葉工場」は、黒ラベルを作る工程を見学することができます。所要時間は約10分から20分で、定員は約30名となっています。参加費は無料です。「サッポロ生ビール黒ラベル」の誕生秘話や、原料や製造へのこだわりを、千葉工場の醸造設備と共に学び、見学の最後は、できたての「黒ラベル」をテイスティングすることができます。施設内にはジンギスカンやバーベキューを楽しめるレストランもあり、家族で楽しめる施設となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内
  • 【休館】わっかのいえ

    【休館】わっかのいえ

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 習志野・八千代
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    千葉県八千代市の村上団地内スマイルデイズにあるコミュニティスペース。子どもから大人、さらにおじいちゃんおばあちゃんまで気軽に利用することができ、気軽に集うことができる場所として、地域の人たちから愛されています。自費型デイサービスや子供向けデイキャンプを開催していたり、食事処があったりと、様々な利用方法があるのが魅力です。一度出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
  • 浦安市郷土博物館

    浦安市郷土博物館

    • 博物館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 浦安・新浦安
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    浦安駅から徒歩20分の場所にある浦安市郷土博物館は、郷土の自然や歴史・文化を体験しながら学べる施設。館内には、かつて漁師町として栄えた浦安のくらしや漁で使用した木造船・櫓や櫂・エンジン・舟大工道具などを詳しく展示しています。屋外展示場「浦安のまち」では、昔の話や生活道具を使った体験・昔遊び・貝むき・のりすきなどの体験も可能。ミュージアムショップではマスコットキャラクター「あっさり君」グッズが充実。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 市立市川自然博物館

    市立市川自然博物館

    • 博物館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「市立市川自然博物館」は、市川の自然や大地、水の成り立ちを学ぶことができる博物館となっています。市川市動物園の中にあります。館内には、写真や地図だけでなく、映像や音声を使用した展示物もあり、子供たちにもわかりやすい内容となっています。また、鳴き声クイズを楽しめたり、海の生き物を見ることができる映像ブースもありますよ。営業時間は9時半から16時半、定休日は月曜日となっています。動物園は有料ですが、こちらの博物館は大人も子どもも無料となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 船橋市 飛ノ台史跡(とびのだいしせき)公園 博物館

    船橋市 飛ノ台史跡(とびのだいしせき)公園 博物館

    • 博物館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    平成12年11月に飛ノ台貝塚の貴重な遺跡を保存するとともに、屋外展示施設として「史跡公園」と、飛ノ台貝塚や市内の縄文遺跡から出土した遺物等の展示をする「博物館」としてオープンしました。1階がギャラリーコーナーになっていて、企画展をはじめとしてコンサートなど多目的な利用がされています。2階は飛ノ台貝塚で発掘された遺物が展示されています。また、復元住居、炉穴、貝塚の模型やグラフィック、映像などを使って飛ノ台貝塚の歴史を紹介しています。3階は縄文遺跡で発掘された遺物を通して、縄文時代の人々の生活を紹介しています。親子で来て楽しんで学べる場所になっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、船橋・市川・浦安の習い事を探してみよう!コドモブースターへ