言わずと知れたファミリー向け中華レストラン!季節毎に、期間限定のメニューが登場するのも見逃せません。店内は明るく清潔感があるため誰でも親しみやすく、多少騒いでも大丈夫です。駐車場が用意されているので、家族連れが車で来店しやすいかと思います。たまには家族で中華はいかがでしょうか
東京ディズニーシー内のホテルミラコスタに入っている地中海料理を提供するレストラン。店内は海の世界をモチーフにしたインテリアでまとめられ、非日常的な時間を過ごすことができます。朝食、ランチ、ディナーともにブッフェが用意されており、時間によって内容が変わります。また、コースメニューも用意されているのでゆったりと食事を堪能することも可能。子ども用のメニューも用意されています。記念日用のセットもあるので、子どもの誕生日のお祝いにも最適なレストラン。家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
はま寿司は、 ファミリーに人気の回転寿司店。にぎり鮨一皿平日90円と育ち盛りのお子様をお持ちのご家庭には嬉しいお値段です。うどん、そば、から揚げ、ケーキなどサイドメニューも充実していて、まだ生ものが苦手な小さなお子様が一緒でも十分楽しめます。お子様用の補助椅子が用意されていたり、トイレでおむつ替えも出来るようなので、安心ですね。お出かけはまだちょっと、というご家庭には、お持ち帰りも出来るようですよ。
ペッパー君が受付にいるので子供が喜んで握手しています。店の前にベンチが並んでいて、待ち時間に外で遊べるのもポイント高いです。
新鮮な卵を使用したオムレツ・オムライスの専門店。専用農場から仕入れた卵を使った、ふわふわのオムライスは絶品です。このお店のもう一つのこだわりメニューはラケルパン。オムレツなどの卵料理に合うように作られた柔らかなパンで、子どもにも人気の一品です。卵料理・人気のパンを子どもと味わってみてはいかがでしょうか。
8ヶ月の子供を連れて。
店員が子供慣れしている( 子供用椅子の有無や、おしぼり・食器の準備など)ので、親は多少安心して食べることができます。
店内は若干ざわついているものの、客層も女性&家族連れが多く、子供が多少ぐずっても許される空気が流れていました。
パンやコーンなど、離乳食中期でも食べられるもの…
プーさんファミリーが会いに来てくれるレストランです。東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにあり、3つのドームを持つガラス張りの宮殿風のデザインで、優雅な時間が流れています。開園から約120分の間、ディズニーの仲間たちがテーブルまで挨拶にきてくれます。ランチ、ディナーはバラエティ豊かで、豊富なメニューのブッフェスタイルです。季節やイベントに応じた、スペシャルビュッフェも開催しています。
乗り物メインでない小さいこども向けファミリーは朝一番に向かうのがオススメ。
並ばずにグリーティングモーニングでプーさん達と食事と写真撮影が出来るはずです。
Eggs ’n Things ららぽーとTOKYO-BAY店は、ららぽーとの旗艦店でもある複合型商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」にオープン。 アットホームなハワイアンをイメージし、店内まで光り溢れる空間となっています。人気のパンケーキをはじめ、ボリューム感があり朝に限らず夜まで楽しめるブレックファーストメニューを中心に、17時以降はハワイのロコフードを揃えたディナーメニューや、ハワイでNo.1のコナビールやオリジナルカクテル等のアルコールもお楽しみ頂けます。
息子と私の友達とで行ってきました!子ども用のイスやお皿、スプーン・フォークもありました。
メニューもフルーツがたくさん乗ってるパンケーキを頼んで分けながら食べました♪
席に着くときには、色塗りや色鉛筆が用意されていて
注文を待っている間の時間潰しにできてよかったです!
子連れも多いので、入りやすかっ…
連日人気の店舗でファミリーで賑わっている店内はカウンターとテーブル席と別れ広々した作り。全てのメニューがタッチパネルで注文できるのでできたてのお寿司を食べれます。テーブルには日本各地のお醤油が置かれネタに合わせて醤油を変えられるこだわり様。席でパックに詰めて持ち帰りもできるのでお土産にもぴったり。子供には「はまっこカード」が配られスタンプごとにジュースやおもちゃのサービスがあります。平日90円、通常100円のお寿司なのでお腹いっぱい食べに行ってみてはいかがですか?
回転寿しで、タッチパネル式で楽しい。抱っこ紐で入って食べた。席がカウンターでも広め!
ショッピングモール内にあるイタリアンレストラン。店のすぐ近くに授乳室やおむつ替えスペースがあるので、小さな子どもと一緒でも安心して利用できます。パスタや肉料理など本格的なイタリアンメニューが味わえるほか、20種類以上の焼きたてパンの食べ放題が楽しめます。パン1つ1つは小さめに作られているので、子どもにも食べやすいサイズ。時間制限がないので、子どもと一緒にゆっくり食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
親子共にハンバーグを食べました。ハンバーグ等のメイン料理を注文するとパンの食べ放題が付いています。10種類以上のパンがあり、随時焼きたてが提供されます。小ぶりのパンなので、いろいろな種類のものを食べることができて、子供も喜んでいました。
「はな膳 夏見店」は、千葉県船橋市にあるお店。お寿司や海鮮料理が人気です。落ち着いた雰囲気の店内は100席以上と広く、様々な人数に対応した個室もあります。お料理は宴会コースメニューの他、「北海本たらば蟹」や「天然ほんまぐろ中とろにぎり」、「のどぐろの塩焼き」や「刺身盛り」など、メニュー豊富に揃っています。子供もメニューもあり、幅広い世代の方々が利用しているお店です。ランチ営業も行っています。
船橋市習志野台にある焼肉チェーン店。店内で提供されるお肉はすべて30日間の熟成をされたもので、肉の旨みと風味が抜群に良く柔らかいと評判。食べ放題メニューも人気で、幼稚園児以下は無料、小学生は半額でお腹いっぱいになることができます。誕生日の割引サービスやお得なクーポンも発行されているメルマガ登録がおすすめですよ。
子連れが多いので、子供が騒いでいても気兼ねなく食事出来る。
子供がこぼしても、笑顔で掃除してもらえる。
子供メニューも揃っている。
喫茶スペースを併設している洋菓子店。サンドイッチやパンなどの軽食、コーヒー、こだわりのデザートをいただくことができますよ。テイクアウトも可能。どのケーキも人気があるので、ショーケースの前で迷ってしまいそうですね。
ケーキやパンのお店で、横に数個のイスがあり、パンなどが食べられます。
サンドウィッチがとても美味しく、子供は、焼きたてのパンを食べました。
ファンタジーキッズリゾート船橋はViVit南船橋 4階にある会員制室内遊戯場。エアトランポリンで遊べるエリアや、砂場、トイ広場など年齢に合わせた遊びができます。また、ママやパパは遊び場の近くのリラクゼーションエリアで、子どもの姿を見守りながらリラックスタイムを過ごせます。ボールプールや知育玩具のある0〜3歳未満専用の「ミルキッズひろば」は、一般のエリアと仕切りで区切られていて、乳児専用スペースや授乳室、おむつ交換台、空気清浄機など設備も整っていて安心して遊ばせることができますよ。一日中遊びたい人からちょっと寄っていきたい人まで、色々な料金プランがあるのも魅力的です。毎日イベントも開かれているので要チェックです。
たくさんのアトラクションがありたっぷり楽しめます。乳幼児エリアもあるので赤ちゃん連れでも楽しく遊べます。幼稚園の代休日や雨の日は開店待ちをするくらい混んでいますが、とても広いのであまり混雑さはきにならないと思います。
激しい遊び方をしている子どもにはスタッフさんからの声掛けがあり他の子どもたちも安心…
魚べい 東習志野店は元気寿司チェーンの回転しない寿司店。タッチパネルで注文したお寿司が高速レーンにのって運ばれてきます。スタイリッシュなお店構えですが、一皿100円のネタも沢山あるリーズナブル感はそのまま。新幹線や車の上にお寿司が乗って運ばれてくるので子どもも飽きることなく楽しく食事できます。サイドメニューやデザートも豊富で、うどん・パスタ・ラーメンなど、生ものが苦手な子どもでも安心して来店できますよ。
新幹線で運ばれてくるので、子供は大喜びです。メニューによっては注文するとルーレットを回すことができ、当たればコインがもらえてガチャガチャができるところも子供の楽しみなようです。またキッズメニューもあり、一口サイズで作られているところが嬉しいです。各テーブルに、蓋つきの容器でフォーク・スプーンが置かれ…
「梅の花 船橋店」は、千葉県船橋市にある豆腐料理や湯葉料理が人気のお店です。駅からすぐのところにあるこちらのお店は店内約100席、明るく和の雰囲気となっており、個室も用意されています。お料理は、ランチ・ディナー共に様々なコースがあり、他にもお子様メニューや「胡麻豆腐」、「名物 とうふしゅうまい」や「黒豚と野菜のセイロ蒸し」などの単品料理も多く揃っています。11時から16時、17時から22時までの営業となっています。
お豆腐料理のお店です。赤ちゃんからおばあちゃんまでお豆腐は食べられるので家族での集まりや法事でよく利用します。
少人数の集まりには座敷の個室が利用できるのでハイハイの赤ちゃんにおすすめです。(最低利用料金が決められています。)
このフロアにはこちらのお店と屋上しかないのでトイレも混み合う感じがしませ…
ディズニーランド内にあるパスタをメインとしたレストラン。事前に予約をすることができ、待ち時間に子どもが飽きてしまう心配もありません。お子様メニューや低アレルゲンメニューが用意されており、安心して子どもを連れていくことが出来ます。季節限定メニューも用意されているので、イベントごとに行ってみるのはいかがでしょうか。
プライオリティ。シーティングを利用すれば、長く待たずに利用できる。値段はやや高めだが、子供向けメニューも本格的で、園内のファミリーレストランを利用するよりもよっぽど満足できた。
三歳以下キッズドリンク無料なので、飲み物代が浮くこと。またキッズメニューがあり、さすがにアンパンマンに興味はなくなってしまったものの、お皿やスプーンとフォークにアンパンマンが付いているのは嬉しいらしく、テンションが高くなり食欲も増すみたいです。またガチャガチャが出来るコインがもらえるのも嬉しいらしく…