船橋市の滑り台がある子供と楽しめるスポット

8件中 1 〜 8件を表示
  • 北習志野近隣公園

    北習志野近隣公園

    • 公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    北習志野近隣公園は野球場やテニスコートなどのある大きな公園。園内には木々が茂り春の桜の満開の時期にはお花見スポットとしても人気です。自然を活かした遊びも盛んで、ちょっとしたイベントなども開かれているようですよ。お弁当を持ってピクニックに訪れる家族連れも多く、園内の中心部には遊具広場もあるので、ぶらんこや滑り台など小さなお子様も楽しむことが出来、多目的トイレにはベビーシートも付いていますので一日過ごせます。駐車場は台数が少ないので公共機関での来園がおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    1歳の子供を連れて行きました。ふらっと平日に行ったのですが、あまり人はおらず、周りを気にせず子供を遊ばせられました。とても手入れされた公園でした。

  • ファンタジーキッズリゾート船橋

    ファンタジーキッズリゾート船橋

    • キッズパーク
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    9

    ファンタジーキッズリゾート船橋はViVit南船橋 4階にある会員制室内遊戯場。エアトランポリンで遊べるエリアや、砂場、トイ広場など年齢に合わせた遊びができます。また、ママやパパは遊び場の近くのリラクゼーションエリアで、子どもの姿を見守りながらリラックスタイムを過ごせます。ボールプールや知育玩具のある0〜3歳未満専用の「ミルキッズひろば」は、一般のエリアと仕切りで区切られていて、乳児専用スペースや授乳室、おむつ交換台、空気清浄機など設備も整っていて安心して遊ばせることができますよ。一日中遊びたい人からちょっと寄っていきたい人まで、色々な料金プランがあるのも魅力的です。毎日イベントも開かれているので要チェックです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    たくさんのアトラクションがありたっぷり楽しめます。乳幼児エリアもあるので赤ちゃん連れでも楽しく遊べます。幼稚園の代休日や雨の日は開店待ちをするくらい混んでいますが、とても広いのであまり混雑さはきにならないと思います。
    激しい遊び方をしている子どもにはスタッフさんからの声掛けがあり他の子どもたちも安心…

  • 浜町中央公園

    浜町中央公園

    • 公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ららぽーと東京ベイ近くの湾岸道路沿いにある公園。高い木などもない見晴らしの良いつくりになっていて、周辺は商業エリアなのでたくさんの大型ショッピングビルが立ち並んでいますので、お買い物ついでに子どもを遊ばせるのにおすすめです。園内の遊具は、展望台のような形状で滑り台付きの複合遊具があるだけですが、ところどころベンチが配置され、子どもを見守りながら過ごせるので、ママものんびりできますよ。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • JR武蔵野線
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    広い広場と大きな滑り台があります。広場でボール遊びなどもできますし、子供は滑り台が好きでよく遊んでいます。

  • 若松公園

    若松公園

    • 公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    若松公園は、船橋市の東京湾に近い海岸沿いにある複合公園。大きな多目的グランドでは野球が2面でできたりサッカーをしたり、テニスコートなどもあり登録すれば利用できます。その他に遊具広場や芝生広場も隣接しており、遊具広場にはアスレチックのついた複合遊具、鉄棒、太鼓橋、すべり台などの遊具もありますし、大人向けの健康遊具も。芝生広場は、ピクニックや春にはお花見をする人もいたり、小さい子からお年寄りまでたくさんの人が楽しめる公園です。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    アスレチックと芝生広場のある公園です。
    春は桜も咲いているので大人はお花見をしながら、子どもは芝生でソリなど一日中楽しめます。
    自転車の練習をしている子どもも時々見かけます。
    授乳室やおむつ交換台などはありません。
    20台ほど止められる駐車場があります。

  • 船橋市立法典児童ホーム

    船橋市立法典児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    船橋市立法典児童ホームは未就園児やその保護者、小学生などが自由に過ごすことのできる施設。平日午前中などは就学前の乳幼児と保護者向けにリズム体操やリトミック・読み聞かせ・身長体重測定など、月齢別にプログラムが有り当日でも参加が可能なものがたくさんあります。その他に登録制の乳幼児親子教室やベビーマッサージ教室などの催しも行われていますので、始めての子育てで大変なママの癒やしの場所にもなっています。午後には小学生向けの催しもたくさんありますのでぜひ一度覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    たくさんのイベントをやっていて
    赤ちゃんサロン(0歳親子)よちよちクラブ(1歳親子)おやこであそぼう(2歳以上の親子)のほかに、乳幼児と保護者向けのものもあります。駅からは少し歩きますが、バス停が近くにあります。

  • 宮本台北公園(みやもとだいきたこうえん)

    宮本台北公園(みやもとだいきたこうえん)

    • 公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    宮本台北公園駅の近くの住宅に囲まれた公園。大きな広場や遊具広場があって、遊具広場には滑り台やブランコ、鉄棒など、小さなお子様でも十分遊ぶことの出来るものがあり、芝生広場は元気に走り回って遊べるので、元気なお子様にはうってつけの毎日通いたくなる公園です。園内の多目的トイレにはベビーシートも付いていますので、オムツ替えの心配もなく安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 無料で遊べる

    とても広い公園です。
    遊具もあり広場もあり、自転車の練習もできたりといろいろできます。

    夏は木陰もあるので、一休みするのにもってこいです。

  • 船橋市運動公園プール

    船橋市運動公園プール

    • プール
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    船橋市運動公園プールは東京ドーム約4個分もの広さがある公園内にある市営プール。近年リニューアルされたためとても綺麗で、色々なプールが作られました。通常の50m、25mプールに加え、流水プール、児童プール・幼児プール、直線スライダープール、回転スライダープール、ターザンローププール、ドーム型滑り台プール、造波プールなど、子供から大人まで楽しめる内容になっています。水遊び用おむつを着用すれば、おむつの取れていないお子様でも遊べるプールもありますよ。

    • オムツ替え
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 【閉店】アメイジングワールド 船橋店

    【閉店】アメイジングワールド 船橋店

    • キッズパーク
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 4.0
    行った
    46
    行きたい
    147

    12歳以下のお子様と家族が楽しめる会員制施設で安心して遊ばせることができます。全天候型で雨の日でも子供たちは大喜び間違い無しです。幼児コーナーや砂場遊び、プラズマカーレースや参加型イベントもあるため、年齢に合わせた遊び方が選べることも魅力です。またお父さんやお母さんにも嬉しいマッサージチェアーも完備。子供たちの遊んでる姿を見ながら寛げるのも嬉しいサービスです。こころ・からだ・あたまを使って子供の可能性を見つけられる親子で発見できる施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • JR京葉線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    8月末を持って閉店するようです。ようやく楽しめ位まで成長したので残念です(;´д`)閉店直前でも会員登録と登録料が必要でした。このスペースが、また子供が室内で遊べる施設になるといいなと思います。