柏・松戸・我孫子の3世代で一緒に過ごすのにオススメなスポット― ベビーカー入店 OK ―

おすすめ特集記事


50件中 46 〜 50件を表示
  • SHIDAX (シダックス) 柏駅前クラブ

    SHIDAX (シダックス) 柏駅前クラブ

    • カラオケ・ボウリング
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 柏市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    柏駅前のあるカラオケボックス。高級感のあるインテリアでまとめられたスペシャルルーム、子どもが遊ぶことができるスペースやおもちゃが置かれた広いキッズルームがあり、子ども連れでカラオケを楽しむことができます。禁煙ルームやバリアフリールームもあり、老若男女だれもが快適に過ごすことができるカラオケボックスです。フードメニューはおつまみからしっかりとお腹を満たす料理まで豊富なラインナップで、デザートメニューも豊富。子どもの誕生日バーティーの会場にも最適です。気軽に利用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • バリアフリー
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 石井テル園

    石井テル園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 鎌ヶ谷・白井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    8月の中旬ぐらいからナシとブドウ狩りを楽しむことが出来る農園です。園内にはベンチもありますが、レジャーシートを広げてお弁当などの持ち込みも可能になっているので、秋の味覚を楽しむこともピクニックを楽しむことも出来ます。時間制限がないので、ゆっくりと楽しむことが出来ます。ブドウ棚は、大人は中腰にならないと房に当たってしまいそうなので気を付けてください。ナシもブドウも天候などで数種類ないこともあるので、事前に連絡をしてから行くのがいいかもしれません。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 秋におすすめ
  • 高愛梨園

    高愛梨園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    70年ぐらいの歴史があり、土壌からこだわりを持って育てている梨園です。甘みが強くて瑞々しいナシがなっています。台に登らなくても抱っこしなくても子供が1人で狩れる高さに身がなっているのでママや祖父母で一緒に行っても平気そうです。子供が好きなものを自分で選ぶ楽しさも満喫できると思います。8月の中旬ぐらいから10月の中旬あたりまで体験することが出来て、入園料が無料になっています。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 夏におすすめ
  • 歌広場 松戸西口駅前店

    歌広場 松戸西口駅前店

    • カラオケ・ボウリング
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    駅前にあるアクセスしやすいカラオケ店。店内には様々なタイプの部屋が用意されており、禁煙ルームがあるため、小さな子ども連れでも安心して利用することができます。プロジェクタールームもあり、映像を楽しむことができるので、ちょっとしたパーティーの会場としても最適。料金は30分刻みからフリータイムまで利用時間に合わせて選ぶことができます。飲み放題制でリーズナブルなのがうれしいポイント。休日のお出かけに、カラオケへ足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • JOYSOUND 新松戸店

    JOYSOUND 新松戸店

    • カラオケ・ボウリング
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    駅から徒歩3分とアクセスしやすい場所にあるカラオケ店。店内には禁煙ルームがあり、小さな子ども連れでも安心です。また、DVDを見ることができるので、カラオケ以外にも映画やライブDVDの上映会も行うことができ、利用方法は無限大。一人カラオケから子どもの誕生日パーティーまで、あらゆるシーンで利用できます。食事メニューはパスタやピザといったしっかりとお腹を満たすものから、パンケーキやパフェなどのスイーツメニューまで豊富なラインナップ。家族で、友人同士で、気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • JR武蔵野線
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ