ママやパパのためにも作ったお店ですのでまさに子連れにはとても優しいお店です。授乳期のママたちのためにもデカフェの用意もあり、まさにここは子育て応援カフェです。また授乳期が終わったママたちのことも考え、いつでも飲みにこれるような空間でもあるのが嬉しいポイントですよ。キッズスペースもあるので子どもたちも飽きずに遊びに行くような感覚でお店に行くことができ、ママたちもここなら安心でゆっくりと過ごすことが出来ますよ。
「野菊野こども館」は、千葉県にあります。松戸市の子どもたちが「安心して、楽しくすごすことができる場」、「自分探しの場」、「出会い・ふれあう場」、「くつろぎの場」として、自由に利用できる施設となっています。毎週水曜日、金曜日、土曜日には「おやこDE広場」が実施されており、、自由におもちゃで遊んだり、体操、手遊び、おはなし会などで楽しい時間を過ごすことができますよ。さらに、毎月第3土曜日には、「のぎくの食堂」が開催され、みんなで料理をし、食事をします。近くにこんな施設があると、小さな子どもを持つ方には嬉しいですね。
卸し直営のすし店。店内は白木のテーブルや建材が清潔感のある空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。テーブル席はパーテーションで仕切られているので小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。新鮮な魚介類はお寿司や刺身、焼き物、煮物、天ぷらなど様々な調理法で堪能することができます。会席メニューが用意されており、リーズナブルなものから記念日に最適なぜいたくなものまで豊富なラインナップ。百貨店に入っているので、お買い物がてら家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
「フレンチレストラン ボヌール」は、千葉県野田市にある「ホテル グランボワ」内にあります。店内は落ち着いた大人の雰囲気で、旬の食材を織り交ぜた美味しいフレンチを堪能できます。個室もあるので、子ども連れの場合は予約時に指定すると良いですね。ランチはコースで1200円から2500円までの3種類があります。レストランならではのスマートな接客で迎えてくれますよ。地下にありますが、1階からの傾斜に沿ってつつじが植えてあり、明るい雰囲気になっています。
1992年、柏にサロン・ド・テ シェ松尾が誕生しました。以降、スイーツとお茶好きの方々のために、温かく心のこもったサービスをモットーに甘い幸せを提供しています。おいしい珈琲をはじめ、紅茶、しっかり焼かれたシュー、どっしりとしたショートケーキなどが食べることができます。また、パスタや、豪華で贅沢なサンドイッチなども味わうことができ、愛情たっぷり心のこもったメニューで、ゆったりのんびり優雅な時間を堪能できます。
松戸駅から徒歩3分!和伊バール・おーるは、窯焼きナポリピザやパスタ・世界各国の珍しいチーズが自慢のイタリアンバル。木の温かみを感じる店内には、テーブル席の他に掘りごたつ席も完備。ランチタイムにはキッズルームもあるので、ママ会にも◎。ランチはパスタやピザ・ハンバーグ・トンテキなど種類豊富。夜は食事はもちろん、お酒を楽しむのにもおすすめ。ワインにぴったりのチーズや生ハム・チーズフォンデュなどのバルメニューも多彩。
最寄駅からすぐの便利な場所にある、肉厚・炭火焼・粗塩にこだわった牛たん専門店です。夜にはお酒をいただきながら、居酒屋感覚で楽しめます。食べやすい子ども用メニューもあって、子どもも喜びます。ランチには牛たん定食、贅沢なイベリコ豚の炭火焼き定食、葱塩・ゆでたん定食、牛たんシチュー定食などがあり、麦飯やとろろが付いたお得メニューが大人気。麦飯は食べ放題なので、たくさんご飯を食べたいという方は是非どうぞ!
千葉県野田市にある野田市中央コミュニティ会館の中にある小ホール。小ホールには330席の固定席の客席があり、その他部隊・控室などの設備が整っています。講演会・演劇・音楽会・合唱・民謡・舞踊・バレエなどに幅広く利用できるので、文化・芸術・生涯学習・コミュニティ活動の場所として、地域の人たちが多く利用しています。子どもとともに利用する機会も多い場所なので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
印西牧の原駅直結のBIGHOP内にあるMOFFアニマルワールドは、いろんな動物とふれあったり、ペットのケアをしたりできる完全屋内型施設。店内には「どうぶつひろば」や、保護犬・猫の譲渡を目的とした「ほごけんカフェ」、屋内ドッグラン、トリミングルームがあります。店内には爬虫類や鳥類、うさぎやひよこ、ミーアキャット、アルパカ、カピバラ、ヤギ、ヒツジなどがいて、まるで動物園!ふれあったりおやつをあげたり、お散歩したりといろんな体験ができちゃいます。家族連れにおすすめですよ。
柏駅から徒歩3分の場所にあるパレット柏は、市民の出会いや学び、創造の場として利用できるスポット。館内には柏市民交流センターと柏市民ギャラリー、柏市国際交流センター、柏市男女共同参画センター、市民活動サポートコーナーが入っています。不定期でさまざまなイベントや講座、展示会などが開催されているので、趣味や学びの幅を広げるのにもおすすめ。また、交流センターにあるミーティングルームや多目的スペースなどは、少人数から利用できます。
天候に左右されず、いつでも遊べる巨大室内遊園地。巨大ジャングルジム、ボールプール、汽車、メリーゴーランド、トランポリン、カラオケ、卓球、インターネットなど設備は盛りだくさんです。最新マッサージチェアもあり、大人も大満足。こちらの大きな特徴は、出入りが自由であり、なんと保護者は入れ替わりが可能。都合に合わせて、パパとママがバトンタッチ!といった使い方もできます。飲食持込OKなのも嬉しいですね。
あまり綺麗な印象はありませんが、全体的に古い感じ
十分遊べます。
天候に左右されず遊べるしいつもあまり混雑もなく
持ち込みして飲食ができるので長く遊べます。
下がスーパーなのもママにはありがたい!
たっぷり遊んで買い物できるので便利です。
千葉県松戸市にある室内遊園地。巨大なジャングルジムやボールプール、メリーゴーランドや卓球など体を動かして遊ぶことができる設備から、インターネット・ゲームなどの設備まで、子どもが楽しめる施設を幅広く完備しているのが特徴です。またマッサージチェアなどもあり、子どもだけでなく大人も一緒に楽しむことができるのが魅力です。暑い日や寒い日・雨の日などに家族で遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
スタジオ カフェ ズーアドベンチャーは安心安全なキッズアスレチックとくつろぎのカフェを兼ね備えた、今までにない新しいエンターテインメントスポット。「ズーアドベンチャー」というだけあって、店内のあちこちで動物たちがお出迎え。ジャズを聴きながらケーキやコーヒーをいただくのがとても心地よく、休憩にぴったり。子どもたちはボールプールやすべり台、おままごとなどで元気いっぱい遊べちゃいます。子どもたちの遊ぶ様子を眺めながら寛いじゃいましょう!
2013年に松戸伊勢丹の1階にオープンしたカフェです。ランチ・ディナーのパスタやドリアのメニューも豊富でフルーツを使用したタルトが評判です。ランチはパスタとサンドイッチ、デリ盛り合わせのワンプレートになっています。季節ごとに変わる旬の素材をふんだんに使ったデザートや食事を用意しています。オリジナルブレンドハーブティは品質にこだわって提供しています。フードはオーブン料理、リゾット、パスタ料理をご用意しています。
一階にありますが明るくお洒落な雰囲気で入りやすい。ゆったりとしたソファー席で子連れにはとても助かりました。店員さんもとても優しかったです。ランチパスタも美味しくケーキの種類もたくさんでどれも美味しそうでした!素敵なお店で癒されました
千葉県柏市の柏タカシマヤにある日本料理のお店。こちらのお店は野菜料理が中心のメニュー内容となっています。定食を注文すると約10種の惣菜が食べ放題になるそうですよ。食べ放題の惣菜はその日に獲れた野菜を使っているので毎日、内容が変わります。野菜料理が中心なので健康的な食事がしたい時にオススメです。百貨店の中にありますので、家族やママ友さんとお買い物に行かれた時に、食べに行ってみてはいかがでしょうか。
大人はコース料理を注文したが、子供用のメニューもあり、ジュースもサービスしてくれた。個室もあるので周りを気にしないで済んだ。